ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

加藤哲郎コミュの猛牛軍団でオフ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無事にオープンした猛牛軍団。
すでにチェーン展開を予定してはるようでして
そこらじゅうに店ができるのは素晴らしいことです。
が、しかしやはり本店のある大阪で一度は
このコミュニティーのオフ会なんぞを
計画してみようとトピ立てです♪

まずは日程が合えばどれだけの方が参加していただけるのか
ということを確認してみたいので
まずはトピにて参加表明をしていただきたく思います。
それからざっと日程を決めて、改めてイベントとして
立ち上げていければと思っています。

現在は副管理人である、私だいくが進めて行きますが
ほんとは生粋の近鉄ファンの方々と一緒に進めるのが
いちばん重要な筋かと考えています。
一緒にネット上で打ち合わせしながら
協力してくれる皆様も同時に募集いたします。

他の近鉄のコミュ同士で連携しながら進めるのも
一つの手かと思いますが、まずはここから・・・
で、メンバーが揃えば、人数拡大。
理想は店を借り切ってのオフ会。

みなさまの参加をお待ちいたしております。

コメント(30)

早めに日程わかれば(できれば給料日直後なら(笑))、有休とって参加します!!
えーと、僕が管理してる近鉄ファン流れの楽天ファンコミュ「近鉄→楽天ファンの会」も協賛(?)致します。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=17696842&comm_id=1228897

ぼくは基本5月GWは暇なのでいけます〜。それ以外なら土日だと有り難いっす。平日でも夜ならいけます。
関東に住んでいますがぜひ行きたいです!
できれば土曜日だと仕事も休まずに行けるのでありがたいのですが…
F田さん

木曜日かぁ〜、日曜日は?


ヒグさん

是非、よろしくです!


珍田一はじめさん

2ヶ月は、猶予をみて予定をたてるつもりなんで

ゴールデンウィークは難しいです。


藤沢章子さん

皆さんの意見を聞いて決定しますんで、どんどん言いたい事は言って下さい
個人的には、折角なので単純なオフ会でなく異業種交流会的な名刺交換会にしたいです。

よくある講演会なども例えば、だいくさんが大工の仕事に絡めて言いたい事を言うもよし

私が野球に絡めた雑談するもよし、F田さんが医療の話をするもよし・・・。

2次会のカラオケ大会で私が優勝するもよし・・・・・・・


とりあえず、今からだったら6月ぐらいに開催して年2回くらいできたらいいなあ。
皆様早速の書き込みありがとうございます♪
こうやってどんどん詳細を詰めて行きたいと思いますので
どんな簡単なことでもいいので書き込みお願いしますね。

哲さんが書いてらっしゃることを基本にしますと
今から二ヵ月後の六月末の日曜日の昼間。
日にちで言うと6月17日か24日の辺りでしょうか。

内容はオフ会だけにこだわらずイベントを盛り込む。
で、二次会はカラオケに決定。
(なんだったら猛牛に機械持ち込んでカラオケ?(笑)
チーム分けで得点競って勝ったチームに
哲さんから何かとんでもないものプレゼント?(笑)
子供対戦も入れると家族連れも参加しやすいかも。

ってな具合でしょうか?
もちろん司会進行は必要ですから誰かに立ってもらいましょう。
誰かに(笑)・・・

ちなみに私の大工仕事の話ほどつまらないものは無いので
全身全霊をかけて却下とさせていただきます(笑)


>F田さん
日曜日の昼間に時間はとれないでしょうか?
診察の合間に・・・ってわけにはいきません・・よね・・

>ヒグさん
今から二ヶ月で頑張って貯金してください!
有給とってでも楽しかったって思えるぐらい楽しみましょうね〜

>珍田一はじめさん
協賛はほんとに心強いです。是非お願いします。
日程調整しながら一緒にイベント作りましょう♪
いろいろ昔のネタでも掘り起こしたいです。
よろしくお願いしますね〜

>藤沢章子さん
関東からの参加表明ありがとうございます♪
そうですね〜遠くからだと土曜日の方がいいですね〜
ってことは土日連発って手もありますね〜
土曜は夜の大人のオフ会♪
日曜は昼間に家族連れで爽やかに・・・
・・んなこと勝手に言うてええんかな?(笑)


どんどん書き込みをお待ちいたしております♪


みんなで一緒にイベント作っていきましょうね〜♪
遅ればせながら、猛牛軍団開店おめでとうございます。
不肖、私のコミュ10・19でも連動してお知らせしたいと思っています。
私自身は、よほど運が良くないと土、日曜日が休みではないので、関東からの参加は・・・可能かどうかまだわかりません。(汗

>だいくさん

いえいえ、DIY関係のパートをしているものとして、大工さんのお話は非常に興味があります。お会いする機会がありましたら、是非是非お話を聞かせてくださいませ。
めちゃくちゃ行きたいですよ〜!
でも私、8月出産予定の妊婦でして…二歳になる娘つき。
今回はちょっと無理かなぁ〜。
ぜひとも回を重ねていただき、参加させてもらえるのを楽しみにしています。
6月の17日か24日なら24日のほうが行けそうです。
17日はすでに野球観戦の予定が入ってますので…
24日もほんとは神宮に行きたいのですが、その日になったら関東から駆けつけますよ。
ほとんど毎週のように土日は野球観戦の予定が入っているのですが、よっぽど大事な試合に重ならない限りはこちらのオフ会を優先させていただきますね。
>哲さん

了解です。6〜7月あたりで心の準備しておきます 笑

>だいくさん

ぼくのコミュへの書き込みありがとうございます。
一応、ぼくも自分の運営してるサイトとかでmixi外の人にも通知とかできますので具体的な日程が煮詰まってきたらやってみますね!
>あおい卓美さん
協賛ほんとにありがとうございます。
これからもご協力よろしくお願いいたします♪
僕としては僕の話よりDIYの仕事の方に興味ありますが(笑)
いつか合同オフでお会いできるのを楽しみにしています♪

>あきねぇさん
そうですか〜妊婦さんならばしょうがない。
やはり人の命のほうが大切ですから・・・
哲さんもいろいろ考えてくださってて
オフ会の開催間隔や、平日と休日の交互開催も含めて
考えています。また赤ちゃんと一緒にいらしてくださいね。

>藤沢章子さん
筋金入りのプロ野球ファンだとお見受けしました〜
いろんな知識もお持ちだと思います。
またイベントにも生かして行きたいと思ってますので
ご協力のほうもよろしくお願いいたしますね。

>オラン@Taikoさん
日程はこの二日のどちらかで決定というわけではありません。
哲さんのお話だと企画があったかいうちにやってしまおうと
準備さえきちんと整えば六月前半でもかまわないそうです。
ただ、六月中ということだけは外れないと思ってます。

>珍田一はじめさん
こちらこそ協賛のお話、ほんとにありがとうございます。
完全に日程などが煮詰まるまでは
まだ時間がかかるかもしれませんし
あっという間に決まってしまうかもしれません(苦笑)
もし良かったら、六月中にオフ会の話があるとだけでも
一度皆様にお伝え願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
僕は個人的にといいますか、建築的にといいますか(笑)
17日がお勧めかと思ってたんですよね〜

建築暦で言う、先勝 建築吉日 たつ なものですから(笑)
十二直 たつ(建) は、開店、柱建て、棟上げ等、が吉ですから
縁起がいいですよ〜建築的にですけど(爆)
六月の日曜日はこの日しか無いっていい日です(笑)
恐らく全国の大工さんはこの日に仕事してるでしょうね〜
私はには無いんですけど(悲)

どうでしょ?こんな安直な決め方(笑)
了解です。何とかして、都合をつけます。
>F田さん
お忙しいのにすみません。よろしくお願いします。
6月中の土日であれば、23、24日を除けば全てOKです。
6月は私が生まれた月でもあるので、なるべく6月中でお願いしますm(__)m
>ポレさん
書き込みありがとうございます。
六月は誕生月なんですねぇ〜・・・
気前のいい哲さんなら何か・・・ほれ・・・ねぇ・・・(笑)
初めまして。かつて近鉄ファンだった者です。
参加したい気持ちはあるんですが、関西で実施なんですよね?
今回は無理そうですが…いつか参加したいと思ってます(つд`)
>アツシさん
ありがとうございます。
かつて近鉄ファンってのが大切なんだと私は思います。
そういう皆様にこそ来ていただきたいと思うのです。
今回は関西ですが、いずれ関東での開催時には
是非是非いらしてくださいね〜
ちと掲示板が止まってしまいましたね・・・
そろそろ日程から決めていきましょう。

皆様の書き込みを考慮しながら店側との協議の結果
6月17日(日)の午後12時スタートと決定いたします。
夕方頃に終わり、その後二次会プランも考えております。
あの人を褒めないと有名な松山千春氏が認めたという
加藤さんの美声を是非みんなで聞きたいものです。
当日の会費は更にこれから詰めていきます。

内容については食事、加藤さんのトークイベント
猛牛グッズ争奪ゲームなどなど
素人プランではありますが、いろいろと考えています。
トークイベントで生かしたい現役時代でのエピソードなどを
ファンの皆様から募集しようとも考えています。

皆様のページに「だいく」の足跡がぺたぺたついたり(笑)
いきなりメッセージを送るなどの行為をいたしますが
それもこれも、この記念すべき第一回を成功させたいと
思うあまりでございます。
なにどぞご容赦の程をお願いいたします。

何かこんなエピソードあるよって皆さま。
どうかだいくまでメッセージにて
連絡をよろしくお願いいたします。

みんなでオフ会を作り上げていきましょう。
ご協力お願いいたします♪
>だいくさん

http://mixi.jp/view_event.pl?id=17696842&comm_id=1228897

早速更新しておきました 笑
>珍田一はじめさん
さすがにすばやいですね〜(笑)
ありがとうございます♪
そろそろこっちもイベントとして立てますか・・・
いよいよ締め切りまで一週間となりました。
参加希望の方はどうぞお早めに〜

メンテ上げ失礼しました〜
参加します手(チョキ)
一応私が管理人だすウインク
だいくさんよろしくーーウインク
こっちに感想書くようにしましょうか・・・

昨日はほんまに楽しい一日になりました♪
拙い司会にお付き合いいただきありがとうございました。
参加してくださったみなさん・・・

つよしんさん、kikiさん、yo-sunさん、ぐるりんさん、そらさん
ポレさん、オラン@Taikoさん、ヒグさん、藤沢章子さん、魔さん
ゴッスンさん、昔岡誠ハージメーさん、F田さん、藤○さん一家・・・

そして、加藤哲郎さん。


いい時間を皆さんと過ごせてほんまに楽しかったです♪
次回は管理人が更にスケールアップして行ってくれることでしょう(笑)

オフ会の写真、全体写真撮れば良かったと後悔してますが(苦笑)
参加者のみなさんには個人写真をお渡しできると思いますので
何かの形で管理人のゴッスンから連絡が行くはずです。
ゴッスンよろしく頼みますよ〜

参加者の感想は各人の日記でもアップしてくれることと思いますが
こちらのほうにも感想を寄せてくださいね〜

初イベント主催ということでいろいろと不安もありましたが
皆様の協力のおかげでいいイベントになったと
ほんまに心から感謝の気持ちでいっぱいです♪
最後にちゃんと挨拶もできずに退席してしまいましたので
改めてここで御礼と感謝の気持ちを伝えたいと思います。

みなさん、ありがとうございました♪

次回機会がありましたら、またやりましょうね♪

また今回のオフ会開催を持って、副管理人を辞任します。
われこそはと思われる近鉄フリークの皆様。
どうぞ立候補して、更にこの会を盛り上げてください。
よろしくお願いいたします。


だいくさん、お疲れさまでした。素晴らしい司会のおかげで、本当に楽しいオフ会でした。ありがとうございました。また、楽しみにしております。そして、奥様の安産をお祈りしています。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

加藤哲郎 更新情報

加藤哲郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。