ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外旅行相談所<タイ版>コミュのタイ東北部 【観光相談所】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(20)

どうも管理人です。9月にイサーン地方を回ろうと思ってます。雨季ということで日程は余裕を持って回るつもりで以下の道順で行こうと思っています。

1日目【移動・市内観光・コラート泊】 
・成田 ― バンコク ― コラート<ナコーン・ラチャシマー>
(北バスターミナルから3〜4時間)

2日目【遺跡観光・コラート泊】ピマーイ遺跡
・コラート<ナコーン・ラチャシマー> − ピマーイ
(第二バスターミナルから1時間半・47B)

3日目【遺跡観光・コラート泊】パノムルン遺跡・ムアンタム遺跡
・コラート<ナコーン・ラチャシマー> −バーン・タコ
(コラートからスリン行きのバスで2〜3時間、バーン・タコ下車。バス停からモータサイ。)

4日目【移動・市内観光・ウボン泊】
・コラート ― ウボン・ラチャタニー
(バス?電車?)

5日目【遺跡観光・ウボン泊】
・ウボン・ラチャタニー ― カオ・プラ・ウィハーン遺跡。
(ウボン・ラチャタニー からタクシーチャーター、1800B前後・1時間半程度)


イサーン旅行経験者の方で何か「この店行っとけ!」や「コレ見とけ!」「コレ気をつけとけ!」などの失敗談や成功談があったら是非参考にしたいです!
4〜5年ほど前の、ちと古い情報で申し訳ありませんが、
コラートの町はずれ、シマタニホテルの、道路を挟んだ
反対側に、娯楽の殿堂「パイリンプラザ」へ行きました。

ここは、ライブハウスやボーリング場、カラオケ等から
ガーフェー、個室マッサージまで様々な施設が混在する
娯楽コンプレックスです。地元では有名な場所らしい。

私はガーフェーで飲食しながら、歌謡ショーを見ました。
お遊戯のような歌ですが、歌手は、なかなか可愛い(萌。
家族連れから男性グループまで、客層も幅広かったです。

ちょうどライブハウス側でカラバオのイサーンツアーが
開催されていて、会場に入れない男どもと一緒になって
騒いだのも、楽しい思い出です。やっぱ田舎は良いね〜。

管理人どの、良い旅を! チョーク ディー ナ!
gopさま

情報ありがとうございます。
ネットで検索し旅日記等読んでみたのですが・・・とてもドープなスポットですねw
ボーリング場があるってことは、マイボウルは無理にしてもマイグローブくらいはもって行く価値ありそうですね。
火傷しない程度に遊んできまーす。
もう朝って出発なので浮き足立って仕事が手につきません!

>ゆみナーラさん
チョムスランホテルですね。チェックしときます。
今回9日間しかないのですがコラートからカプラビオハーン目指してゆっくり旅してきまーす。
はじめまして。
今年の11月に娘と二人でスリンの「象祭り」に行こうと思っています。
今年の日程を調べてもなくって、毎年第2土日というのを見つけたのですが間違いないのでしょうか?


それから、スリンにゲストハウスはたくさんありますか?
お祭り前(4〜5日前?)に入っても、ゲストハウスは満室状態でしょうか?

あと、チェンマイからスリンまでの列車ってあるのでしょうか?

一人だと気軽に行けるのに、初めての子連れ旅で気をつかってしまいます・・・(^^;)

いろいろ聞いてすみませんが、わかりましたらよろしくお願いします。
>まみねぇ様
チェンマイは北線、スリンは東北線になりますから
鉄道ですと必ずバンコク経由になります。

http://www.bangkok-busmap.com/
こちらに路線図のわかりやすい地図があります。
(ただし、時刻表は2004年のものです。)

昨年、私も象祭りに行きました(^^)
http://www.thailandgrandfestival.com/
によると、今年のスリンの象祭りは11月17日〜18日
だそうです。

タイ人にとっては、大行事のようです。
直前では、まずこの時期のホテルの予約は取れません。
私はどうしようもなくて、ブリーラムという隣町
(と言っても、ものすごく遠い!)から通いました。

個人的には、今から頑張って予約をされることをおすすめします。
小さな街でゲストハウスらしきものも見かけませんでした。

当日象さんがショーをしてくれるスタジアムは席によって
値段が違うのですが、一番よい席は500バーツです。
朝早く行って頑張って買ってください。

それではよい旅を(^^)
>奈良のリンさま
早速のご返事ありがとうございます。

11月17〜18日に開催されるとわかって一安心です(*^_^*)
鉄道ですと、やはりバンコク経由になってしまうのですね。

バンコクに2日くらい滞在して、チェンマイに移動して、そこからスリンに行こうと思ってたのですが、考え直さないとダメですね・・・。
バンコクから車で行った方が良いのかなぁ・・・。

スリンにはゲストハウスもないのですか(T_T)
お祭り以外は人があまり来ないからでしょうか。
ん〜、困ったなぁ。

明日にでもホテルを聞いてみます。
ありがとうございました(*^_^*)
>まみねぇ 様

バンコクの北バスターミナルからバスで5時間半ちょっと
かかる街ですから、車で朝一番の象祭りにたどり着くのは
なかなか大変だと思いますよ。

ホテルは、バスターミナルすぐ近くのスリンマジェスティックが
最近出来たばかりで、すばらしいホテルだと思います。
私もあそこに泊まりたかったです(T_T)
ぜひとまって、レポートよろしくお願いします 笑
スリンマジェスティックのすぐお向かいに、愛想のいいネット
カフェがあって、日本語も使えますよ。

スリンは、バスで2時間ほどでカンボジアとの国境もありますし
周りに面白い遺跡も多いですし、
カオプラビハーン遺跡も射程圏内です。
小さいけれど、僕は大好きな街です。
ぜひ、素敵なご旅行をなさってくださいね(^^)
私の会社の従業員にスリン出身の子がいますので聞いてみますね

9人いるスタッフの8人がイサ−ン人なのですが都合が悪い話の時にはイサーン語で話すので理解できません(笑)
>奈良のリンさま
スリンへは、お祭りの数日前に入ろうと思っています。
だから、バスでもいいかな〜と思ったのですが、取り敢えずバンコクに入った時点で列車の予約をして、ダメだったらバスにしますね。

ホテルは…
高級ホテルには泊まらないと思います。
いえ、泊まれないです〜(^^;)

空いていればGHと考えてますが、GHに泊まれなかった時の事を考えて、1〜2泊はホテルの予約をしようかとも思っています。

しかし、スリンにGHが無いとなると…。
ホテルに何日も泊まれないし、ん〜どうしよう。
>けんけん@バンコクさま
ありがとうございます♪
バンコク在住なんですか?
スリン情報よろしくお願いします!
>まみねぇ様

スリンも含め、タイ東北地方(イサーン)で、街一番の高級ホテル
といっても、せいぜい一泊1000バーツですよ。
ただし、私の経験では、象祭りの時期は、ネットで、
普段の1000バーツ×2倍 それでも満席 みたいな状態に
なりましたから、できるだけお早く予約してください。

けんけん様のように、地元の情報が得られる方ですと、
もっと素敵な手段が見つかるかもしれませんね!
うまくいきますように(^^)
>奈良のリン様
ありがとうございます。
バンコクの旅行会社に「鑑賞チケット」と「ホテル2泊」だけお願いしました。
スリンまでの列車は、バンコクに入ってからチケットを買いに行きます。
なかったら、バスですね(^^;)

スリンには4〜5日前に入る予定なので、列車も取れるだろうと安易に考えてますが・・・ダメだったら、どこかに寄ってブラブラしながら行きます(*^_^*)
>まみねぇ様

スリンだけで4〜5日つぶすのは大変ですね 笑
本当に田舎町です。
あちこちブラブラされることをお勧めいたします。

スリン近辺でお勧めの行き先は

○カンボジアとの国境(地名はチョンジョムだったと思います。
越境するにはビザ代がかかります。)
○ムアンタム遺跡・シーコラプーム遺跡
(どちらも「地球の歩き方」に載ってます。きれいなお寺です。)
○カオプラヴィハーン遺跡
(これは本当にすばらしい!距離はちょっと遠いですが。)
カオプラウィハーンハ12月にゆきましたが素晴らしかったですね

また行きたい遺跡の一つです

スリンからピックアップが往復2000バーツ位でチャーターできると思います
従業員に聞いたスリン情報です

スリンにはGHもホテルもありますが、祭り期間中はかなり込み合うということです

スタッフの子のおすすめな方法は夜行列車で行き、その日の夕方やこう列車で他の街に行くのがおすすめだそうです

とても2日もいたらあきるとおっしゃっています

ちなみに英語はおろかタイ語さえも通じにくいので注意が必要とのことです(イサン語でないとなかなか通じないらしい)
>奈良のリンさま
カオプラヴィハーン遺跡、私は是非行きたいです!
でも、子連れなので・・・。
子供と要相談ですね(^^;)

>けんけん@バンコクさん
スリン情報ありがとうございます♪
2日もいたら飽きるのですか・・・。
他に、象の村とかシルクで有名な村などにも行ってみようかと思っています。

スリンにはGHがあるのですね。
よかった(*^_^*)

イサン語なんて、全くわかりません・・・。タイ語さえも・・・いえ英語さえ最低限しか・・・(^^;)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外旅行相談所<タイ版> 更新情報

海外旅行相談所<タイ版>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング