ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさぎ組コミュの【承認済】【里親さま募集】飼育放棄宅よりレスキューされた白いうさぎさん達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、コミュの皆様、個人でレスキューされた子達を預かりをしていますレンと言います

2011年10月に飼育放棄宅からレスキューされた子達を、現在我が家で3羽、預かりをしています
外部のアメブロで里親募集を続けてきましたが、お問い合わせもまったくない状況です
これまで、ブログで発信のほかに、大阪府下全域と兵庫県の一部の動物病院に里親募集のチラシを郵送し貼っていただくことをお願いしてきました(総数約700件)
里親募集の子達が大阪府でも、団体さんや個人さんが多いのが現状です
広く里親さまを募集することで、預かりの子達が幸せのお家にお迎えされるようにと、こちらにトピをあげさせてもらいました

〔募集地域〕 できれば関西、陸路で移動できる所なら遠方でもかまいません
〔種類〕
ミニウサギ(白、赤目)
男の子(全員去勢済み)
 
★名前:デーくん 
・性別:男の子
・誕生日:2011/07/中旬頃生まれ 
・保護日:2011/10/20 
・避妊去勢手術日:2012/01/24
・体重:1.5kg 
・体の大きさ:少し小柄です
・性格:温厚。元気。
・ナデナデ大好き。寝姿が爆睡でかなり面白く、癒されます。へやんぽでは、素敵なジャンプを披露。時には背中にも乗ってくれます。
ケージの網をかじかじしたり、器を動かしたり、おトイレをひっくり返そうとしたりしますが、かまってほしいサインです
・トイレ:うんちは8割ほどOKしっこはおトイレでしてくれないです(トイレの位置など試行錯誤をしましたが・・)環境が変われば、おトイレ事情も変わってくる可能性があります
・健康状態:健康診断済み水分摂取量が少ないので、膀胱にカルシウムが残っている為、お野菜を多く摂取し、しっこの量を増やす方法をしています。
・食べ物:お野菜はどんなものでもだいたい食べてくれます。あまりお水を飲んでくれないので毎日のお野菜で水分補給が必要です。
・その他:とても優しい男の子です。若い男の子のわりにまったりとしています。トイレと水分に気を付ける必要がありますが、その他は一緒に暮らしていてとても癒される子です。

★サーダ君(2011.10.15生まれ)
・お誕生日:2011/10/15頃 
・性別:男の子
・保護日:2011/10/20 
・去勢手術日:2012/04/07
・体重:1.6kg
・体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
・性格:走ったり上にジャンプしたり活動的、元気で明るい男の子です♪
音に敏感、怖がりな面があります(掃除機の音が苦手)
預かり当初プチパニックになってケージの中で走り回る時がありました、落着いて大丈夫だと言ってなでてあげれば落着いてくれました、掃除機の音、お坊さんの読経の音でプチパニックを起こしていましたが、今はだいぶんなれました
ケージの網をかじかじするくせあり
ころんと横になってバクスイする姿には癒されます
部屋んぽはサークルで囲ってしていますがジャンプして脱走しようとします
・トイレ:うんちはほぼOK。しっこをする時にトイレの上に乗っているがお尻がトイレの外側に向くのでトイレの外側になってしまうことが多いです。
・健康状態:健康診断済み、少し臼歯が尖っているが、処置の必要なし
 左足の甲・内側腕に部分ハゲあり⇒真菌・カビの培養検査済み、問題なし(現在はハゲも治っています)
・食べ物:お野菜が大好きです

★ プルラ君(2011.10.15生まれ)
・性別:男の子
・誕生日:2011/10/15頃 
・保護日:2011/10/20 
・去勢手術日:2012/03/24
・体重:1.6kg 
・体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
・性格:やんちゃで元気いっぱい
少し接し方に気をつけなくてはいけませんが、本来もつ性質はなでなでが大好きな甘えっ子。へやんぽは元気で走り回り、脱走しようとサークルを飛び越えようとします。牧草フィーダーに牧草を入れますが、必ず全部引っ張り出してしまういたずら坊主です。牧草フィーダーの意味がありません
発情期に入ってから興奮しやすくマジ噛みをしてしまうことがあります。去勢手術後も残念ながら落ち着きませんでした。我が家は男の子ばかりなので縄張り意識が強く出てしまっているようです。単頭でじっくり向き合い、愛情を注いでゆけば本来のまったりした優しい男の子に戻ると思います。発情に入る前はとても優しい甘えっ子でした。
・トイレ:使わないことが多いです。
・健康状態: 健康診断済み、少し臼歯が尖っているが、他に問題なし
・食べ物:お野菜は葉っぱ物が好き
・その他:出来ればうさぎの飼育経験があり、単頭で、プルラくんの個性を受け入れて下さる方に縁が繋がればと思います。噛む子は人が嫌いだったり、怖がっていたりしているとは限りません。
じっくり向き合ってくださる方とのご縁がつながればと思います


〔募集経緯〕
飼育放棄宅より私の友人がレスキューし、我が家で預かりをしています
預かりをして半年、お申し出が全くない状況です、広く里親さまを募集したくトピをあげさせてもらいました

<新しい飼い主としてお迎えできる方の条件>
☆ペット飼育可能な住居にお住まいの方。
☆ご家族みなさんがお迎えに賛同してくださっていること。
☆呼吸器系の病気やアレルギーをお持ちでない方。
☆毎日、遊ばせてあげることができる方。
☆うさぎについてしっかりと勉強をしてくださる方。
☆少しでも変化を感じたときには信頼できる動物病院に連れていける方。
(動物病院にはうさぎを診れないところがありますので事前に確認してください)
☆うさぎの様子を毎日きちんと見てあげれる方。
☆うさぎを飼育するだけの経済的な余裕のある方。
(食餌はもちろん病気になれば病院代は高額になりますし、老後は介護も必要になります)
☆うさぎの飼育に相応しい環境(暑さ寒さ対策など)を作れる方。
(夏・冬はエアコンを24時間つけてあげるなど)
☆譲渡後の近況報告に同意いただける方(譲渡同意書にサイン頂ける方)
手術をこちらで済ませた子達について一部負担金をお願いしています。
(男の子9,000円)里親さんにはあくまで一部のご負担をお願いしています。
実費の半額以下ですのでご理解下さい

<うさぎ譲渡までの流れ>
事前アンケートの提出をお願いしています。
その内容を元にお電話でお話をさせていただいた上でお見合いにいらしていただきます。
(遠方でお見合いに来られるのが無理な場合は、メールやお電話でお話を頻繁にさせて下さい)
そこで気に入っていただけましたら、1ヶ月のトライアル期間を設けて正式譲渡という形になります。
なお、お迎えに際してはこちらからご自宅までお届けさせていただきます。
その時に飼育環境などを拝見させていただきます。

お申し出をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(82)

あだな⇒ぷーちゃん
プルラ君

今月がお誕生日になります
レスキューされてから生まれ、生後二ヶ月過ぎてから我が家でお預かりとなりました

発情する前は、てのひらにあごをのせて、なでなでされてうっとりする子でした

発情してから、ある日突然、マジ噛みをするようになり

去勢手術を終わってからも、落着くことはなく、ほんとに手術したのか?と思うくらいです

しかし、この原因は、我が家にいる保護っ子達が男の子ばかり

縄張り意識、テリトリーの表示、他の男の子のにおいがあちこちにあるため、飛びちっこも頻繁です

トイレでちっこをほとんどしないです、興奮しやすく、油断をするとマジ噛みです

なでなでするとき、触るときは十分注意が必要です

ぷーちゃんだけならば・・・今の状況も変わる可能性があります

とっても甘えたさんで、ボクを見てよ、ボクだけかまってよ、ボクをもっと愛してよ、そういう表れだと思っています

これらのことを全て受け入れてくださる方、ゆっくり時間をかけて向き合ってくださる方に、ぷーちゃんをお迎えいただければと願うばかりです

お問い合わせもまったくない状況です

どうかいいご縁がやってきますように、引き続きみまさまの応援をよろしくお願い致します

ぷーちゃんのほかにも、里親さまを募集している子達がいます

優しいママさん、パパさんをずっと待っている子達が全て幸せうさぎさんとなりますように。。。
デー君です
癒し王子です(^−^)
優しいママさんを募集中です、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
サーダ君です
その寝姿にはいつも笑顔にさせられます
いいご縁がやってきますように。。。
プルラ君です
やんちゃ坊主ですが、甘えたさんなのです
興奮しやすく、噛んだり突進したりすることもあります
ひっくるめて愛してくださる優しい方とのご縁がありますように。。。
あげます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
ガンバp(^_^)q
Miruにぃ♪さんへ
ありがとうございます、ぺこりm(_ _)m
いいご縁が1日も早くやってくるように応援よろしくお願い致します
デー君です
お野菜大好き、甘えたさんの可愛い子です(^−^)
サーダ君です
●はちゃんとトイレOKですが、ちっこをする時だけトイレに乗っかっているものの、お尻をわざわざ外に向けちゃいます
お野菜大好き、なでなで大好きです
プルラ君です
最近、劇的に変化しました
噛み噛みっ子だったのが、なでなで好きっ子に変身です
とっても甘えたさんです
デー君です
まんまるお顔の可愛い子です(*^_^*)
サーダ君です
ころんの寝姿に癒されますよ
プルラ君です
寂しがりの甘えたさん、興奮しすぎるときもあります
デー君です
温厚ですが、やんちゃな面もあります
なでなでする時、まず手をくんくんされます(^−^)
たくさんかまってあげて、いい子だよと言ってくださる優しいママさんを待っています
サーダ君です
部屋んぽの時はダッシュで走り回ります
走り方がときたま、欽ちゃん走りのようなおもしろい走り方になりますよ(^_^)
ちょっと怖がりですが、なでなでされるのが大好き
ボクをもっと見て、ボクをかまってと甘えたさんでもあります
サーダ君のことを愛して大事にしてくださる優しいママさんを待っています
プルラ君です
かみかみっ子も卒業、今はなでなで好きの子です
元気いっぱい走り回ります
本当はとっても甘えたさん、プルラ君を思いっきり甘えさせてあげてくださる優しいママさんを待っています
★名前:デーくん 
★性別:男の子
★温厚な癒し王子
★お誕生日:2011/07/中旬頃生まれ 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/01/24
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:少し小柄です
★性格:温厚。元気
★アピールポイント:ナデナデ大好き、甘えたさんです
まず人間の手をくんくんしてからなでてと催促します、時折ぺろぺろしてくれますよ
寝姿が爆睡でかなり面白く、その姿はとても癒されます
部屋んぽでは、多彩なジャンプを披露、サークルから脱走する場合あります
時には背中にも乗ってくれます
★Butポイント:ケージの網をかじかじしたり、器を動かしたり、おトイレをひっくり返そうとしたりしますが、かまってほしいサインです
かじり木も少しはかじりますが、トイレをがりがりかじります(かじるだけで、食べません、かじったプラの破片はトイレに落ちてます)
★住まい:豊中市の預かりさん宅
預かりさんブログ【うっとこのこ】
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
★トイレ:うんちはほぼトイレでOK
しっこはおトイレでしてくれないです、トイレの位置など試行錯誤をしましたが・・
だいたい同じ位置でするので、シングルのペットシーツで対処できます
環境が変われば、おトイレ事情も変わってくる可能性があります
★健康状態:健康診断済み
水分摂取量が少ないので、膀胱にカルシウムが残っている為、お野菜を多く摂取し、しっこの量を増やす方法をしています
小さくしないと食べづらいので、葉物はちぎって細かくし、ニンジンなどはみじん切りにする必要があります
★食べ物:お野菜はどんなものでもだいたい食べてくれます
あまりお水を飲んでくれないので、毎日のお野菜で水分補給が必要です
★去勢手術代金9450円、抜糸代金250円をご負担ください
★その他:とても優しい男の子です。
若い男の子のわりにまったりとしています。
トイレと水分に気を付ける必要がありますが、その他は一緒に暮らしていてとても癒される子です
★名前:プルラくん 
★性別:男の子
★寂しんぼうのやんちゃ坊主
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/​20 
★去勢手術日:2012/03/24
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:やんちゃで元気いっぱい
★アピールポイント:咬み咬みっ子でしたが、今は改善されています
本来の性格はとっても甘えたさん、なでなでされることがとっても好きです
ボクをかまってーっと、ハウスをひっくり返したり、器を動かしたりします
部屋んぽでも元気いっぱい、多彩なジャンプを披露してくれます
ジャンプしてサークルから脱走することもあります
牧草フィーダーから全部牧草を引っ張り出して食べるのがいいようです
★Butポイント:おトイレの位置も試行錯誤しましたが、どの位置にしてもトイレ以外にしっこも●もすることが多く、現在トイレは寝る場所だったりします
環境が変わればおトイレ事情も変わってくる可能性があります
★住まい:豊中市の預かりさん宅
預かりさんブログ【うっとこのこ】
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
★トイレ:ほとんど使わないです、トイレは安息の場となってます
★健康状態: 健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、他に問題なし
★食べ物:お野菜大好きです、たいていのものは食べてくれます
★去勢手術代金9450円、抜糸代金250円をご負担ください
★その他:ヤキモチやきのところもありますので、できれば多頭ではなく、単頭でプルラ君だけを大事にしてくださる方が希望です
★名前:サーダくん 
★性別:男の子
★気遣い上手なフレンドリーボーイ
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★去勢手術日:2012/04/07
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均的なサイズ
★性格:走ったり上にジャンプしたり活動的
★アピールポイント:元気で明るい男の子です♪
★Butポイント:音に敏感、怖がりな面があります(掃除機の音が苦手)
ケージの網をかじかじするくせあり⇒かじり木フェンスで防止
★住まい:豊中市の預かりさん宅
預かりさんブログ【うっとこのこ】
http://uttokonoko.blog.fc2.com/
★トイレ:うんちはほぼOK。しっこをする時にトイレの上に乗っているがお尻がトイレの外側に向くのでトイレの外側になってしまいます、同じ位置になりますので、シングルのペットシーツで対処
★健康状態:健康診断済み、少し臼歯が尖っていますが、処置の必要なし
★食べ物:お野菜がとっても大好き、どの子よりも先にたいらげてしまいます
★去勢手術代金9450円、抜糸代金250円をご負担ください
★その他:腕の内側にハゲがあった場合が二度あり⇒真菌・その他検査しましたが異常なしでした
体の見える部分だけじゃなく、見えない部分も時折チェックする必要があります
プチパニックを起こし、ケージ内を走り回ったこともありますので、今後またそうなった場合、冷静に落着かせてあげてください
デー君です
まんまるなお顔がチャームポイントです
今年こそは優しいママさんのお迎えがあるように、みなさまの応援、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
サーダ君です
部屋んぽ大好き、たくさん遊んでくださるママさんのお迎えが、1日も早くありますように
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
プルラ君です
とっても活発な男の子です
たくさんなでなでしてくれるママさんのお迎えを待っています
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
デーくんです、優しい子です、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
サーダくんです、部屋んぽ大好きっ子です
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
プルラくんです、とっても甘えたさん
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
みなさまへ

トピ表記の、デー君・プルラ君、サーダ君と共に
同じ場所からレスキューされた子達が、保護主である私の友人宅で、優しいママさん・パパさんのお迎えを一年以上待っています

その子達のことも、こちらで紹介させてくださいませ
いいご縁がみんなのもとへやってきますよう、応援をどうぞよろしくお願い致します

募集の子達
・スネハ君
・シャンティちゃん
・アーシスちゃん
・クルパーちゃん
・アムちゃん

順次、個別にご紹介します
★名前:スネハくん 
★性別:男の子
★お誕生日:2011/10/24
★保護日:保護主宅で生まれました
★去勢手術日:2012/04/09
★体重:1.4kg 
★体の大きさ:小さめ
★性格:好奇心旺盛で、元気で明るく甘えっ子
★アピールポイント:とても人好きで、いつもニコニコしています。うさぎの男の子が持つ良さをすべて備えているような子です。
★Butポイント:ほりほりが好きなので、牧草をかき出してしまいます。元気な証拠です。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:90%以上トイレを使ってくれます。
★健康状態:問題なし
★食べ物:なんでもよく食べます。その割にスレンダーな体型です。牧草はすぐにかき出してしまうので消耗が激しいですが、きちんと食べてます。
★その他:アムちゃんの子供です。どのような家族構成のお宅でも楽しくやっていけるように思います。
★名前:シャンテちゃん
★性別:女の子
★お誕生日:2011/10/24 
★保護日:保護主宅で生まれました 
★避妊手術日:2012/05/09
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:小さめ。でも、少しぽっちゃり。
★性格:優しいおっとりさん
★アピールポイント:マフが素敵な和風な美うさで、きれい好き。大和撫子タイプ。なでなですると目を細めてうっとりするのが可愛いです。
★Butポイント:少し怖がりな一面もあり、時々何かに怒って足ダンしている時があります。少し抱っこが苦手です。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:独り立ちの最初から完璧です。
★健康状態:問題なし。あまり運動は好きではなく、食べることが好きなようなので、肥満にならないように気を配る必要があります。
★食べ物:ドライのものが好きらしく、生の野菜は苦手のようです。ちょこちょこ練習しています。
★その他:アムちゃんの子供です。とてもお世話がしやすい子です。初心者の方に向いているかもしれません。 
★名前:アーシスちゃん 
★性別:女の子
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/04/09
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:平均よりやや小さめ
★性格:怖がり
★アピールポイント:なでなでが大好きで、とろけます。アイドル顔で可愛らしい顔立ちです。
★Butポイント:かなり怖がりなので慣れるまでパニックになりやすいかもしれません。こういう怖がりな子は一度絆が生まれると深く結ばれます。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:今のところサッパリですが、決まったところでだいたいしてくれます。トイレが使えるように頑張ってます。
★健康状態:問題なし。
★食べ物:好き嫌いはなさそうです。バランスよく食べてくれます。
★その他:かなり怖がりなので静かな環境でゆっくりとあーちゃんと向き合って下さる方にご縁が出来ればと願っています。アーシスちゃんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、サーダくん、クルパーちゃんと一緒に生まれました。
★名前:クルパーちゃん
★性別:女の子
★お誕生日:2011/10/15頃 
★保護日:2011/10/20 
★避妊去勢手術日:2012/05/09
★体重:1.6kg 
★体の大きさ:平均的
★性格:天真爛漫、お転婆
★アピールポイント:人の言葉をよく理解する賢い子です。
★Butポイント:お転婆やいたずらが過ぎることが多々あります。高いところへ上りたがったり、トイレをカジカジして破壊したり…。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:8割程度トイレを使ってくれます。
★名前:アムちゃん 
★性別:女の子
★お誕生日:2011/06中旬頃 
★保護日:2011/10/01 
★避妊去勢手術日:2012/01/24
★体重:1.5kg 
★体の大きさ:ミニうさぎの平均くらい
★性格:内弁慶
★アピールポイント:保護当初は不思議ちゃんだったアムちゃん。意外とこういう子なんだ〜。という事が今でもあります。まだまだ可能性を秘めている面白い子だと思います。
★Butポイント:基本的に静かな子ですが、ほりほりが激しく、ケージをガジガジするので、少しにぎやかな時があります。それは構ってほしいというサイン。へやんぽはあまり好きじゃないみたいです。環境が変われば、変わるかもしれません。
★住まい:大阪市内、保護主宅
★トイレ:ちっこはトイレをほぼ100%使います。うんちはトイレを使いませんが決まったところでします。すのこ式のケージであればお掃除が楽です。
★健康状態:牧草が苦手でケージをカジカジするので今後歯の病気が出てしまう可能性があるので気を付ける必要があります。今のところは大丈夫です。
★食べ物:牧草がちょっと苦手です。その他のものは好き嫌いなく食べてくれます。
★その他:シャンティ・スネハくんのママです。まだまだあどけなさが残る中、危なっかしくも育ててくれました。お留守番も上手で、甘えるのも上手です。
★健康状態:問題なし
★食べ物:特に好き嫌いはありませんが、食べるのが少しゆっくりです。
★その他:とても明るく元気な女の子です。理解力と柔軟性があるので、相棒みたいな感じで一緒に暮らせるかもしれません。クルパーちゃんはマーイちゃんの子供で、プルラくん、サーダくん、アーシスちゃんと一緒に生まれました。
プルラくんです、元気いっぱいっ子です
サーダくんです、部屋んぽ大好き、たくさん走ります
デー君、サーダ君、プルラ君
我が家にて1年4ヶ月お預かりしていましたが、先週7日、保護主である友人宅に戻りました
友人宅の保護っ子達とともに、里親さまを待つこととなりましたので、ご報告させていただきます

【友人宅で里親さまを待つ子達↓】
スネハ君
シャンティちゃん
アーシスちゃん
クルパーちゃん
アムちゃん

計8ぴょんが優しいママさん・パパさんを待っています
どうぞよろしくお願い致します
まだ募集していらっしゃるのでしょうか?
先日亡くなったうちのウサギさんと似ているのでつい気になって。
ウェンディさんへ
更新を最近していなくてすみません
白い子達、8ぴょん、みんな募集中です
どうぞよろしくお願い致します

お問い合わせ先は以下のとおりです

ホワイ兎家 里親募集→ https://www.facebook.com/shirousakazoku  
問合せメールフォーム→http://form1.fc2.com/form/?id=708344
特設ページ→http://www1.odn.ne.jp/love-rabbit/whiterabbitfamily.htm
更新がとまってしまってすみませんでした
近況てす

トライアルに出ていたシャンティちゃんが正式譲渡で里親様決定です。
またアーシスちゃんが来年1月よりトライアルに出発します。


【友人宅で里親さまを待つ子達↓】
デー君
サーダ君
プルラ君
スネハ君
クルパーちゃん
アムちゃん

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさぎ組 更新情報

うさぎ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。