ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

方言が伝わらなくてもどかしいコミュのえもんかけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
両親が使ってて、私も使ってる言葉「えもんかけ」

意味わかりますか?結構伝わらないのですが。

ちなみにパソコンで文字変換したら理由がわかりました。
「えもんかけ」 → 「衣文掛け」

これ「ハンガー」の意味で使ってるんですが、みなさんどうですか?

コメント(18)

標準語ですよ〜。時代を感じますね〜。。
ハンガー ← えもんかけ
マフラー ← えりまき
ハイネック ← とっくり
サンダル ← つっかけ
パンツ ← ズボン
何の違和感もなく普通に使ってますよ☆

うちの両親もえもんかけって言いますよ!
ずーっと秋田弁かと思ってましたよ。。
標準語なんですね、無知でしたわ☆
みなさんありがとうございます。
引っ越したときに、急に通じなくなったので方言だと思ってました。
カメラ→写真機ってな感じの古き良き日本語の部類なんですかね〜
どんどん使っちゃお^0^/と、思いました。
えもんかけーーー懐かしい言葉ですねぇ
子供の頃は良く使いましたが、方言だと思い恥ずかしくて使っていませんでした。
やっぱり使うんですね 嬉しい!
ただ 子供の頃はその意味を ええもんかけ〔いい物かけ)と
理解して 家にはそんな 「ええもんは無い」と思ってました。〔笑)
美しい日本語は残すべきですよね〜
 
余談ですが、こちらでは気絶する事を まぐれる と言います何方かご存知ですか?
使い方は
OOと喧嘩をしてまぐれるほど叩いてまった
こんな具合に使います 
愛媛です。
お母さんゃおばあちゃんが使ってますね。
えもんかけ
(ハンガー)
鳥取です。
えもんかけ、使います(^-^)ただ、和服を広げて掛けるものに対して使うんだと思ってました。ハンガーはハンガーって言います。家のえもんかけは、洋服掛けになってます。。。使い方、間違ってる(^o^;
和服用のハンガーが衣紋掛けですね。
ハンガーと違って長い棒に吊す為の紐とフックがついた形の物です。袖も広げて干せるように肩幅部分が広くなっています。
衣紋というのは着物の後ろ襟にあたるのでそこから衣紋掛けというようになったんだと思います。
ハンガーが外国から入って来て、衣紋掛けと同じ使い方をするから当時の方が同じ名前で呼ぶようになりました。
標準語です。
えもんかけ 標準語じゃないんですかexclamation & question
っていうか、母親とかの世代が言うから普通に使ってますよね
宮崎出身の母も長野出身の父も使ってます
標準語というかどぅもババくさいとある日気づき、旦那にも
えもんかけってなんだよexclamation ×2おばぁちゃんみたいダッシュ(走り出す様)
 と言われ。。。人前ではハンガーと言おうとするんですが
ついつい、「えもんかけ」って言ってしまうあせあせ(飛び散る汗)
誤解があるようです

衣紋掛けは正確にはハンガーではありません
形は、長めの棒(ハンガーの倍くらい)で紐でつるすようになっています。
最近のは長さが変えられるようになっているものもありますが、和服の着物を掛けるものを言います。
ハンガーは洋服を掛けられるように肩の部分が丸くなっていて、衣紋掛けとは言わず洋服かけ(こっちの方が死語ですね)といいました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

方言が伝わらなくてもどかしい 更新情報

方言が伝わらなくてもどかしいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング