ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DOBROコミュのトライコーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近コンチネンタルのSTYLE-1のトライコーンを中古で入手したのですが、コーンがビビリます。
カバーを開けたことはないのですが、考えられるのはコーンがへたっているということでしょうか?

素人でも開けて調整できる物ならあけてみようかなって思っているのですが、詳しい人がいたらアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

コメント(4)

コンチネンタルのstyle1ラウンドネックを弾いてます。
コーンのビビリには僕も困りました。

そこで、コーンとボディの接地面にフェルトを張り余計な振動をミュートしたところ、
僕の場合は随分改善しました。
また音色が丸くなって古いnationalにニュアンスが近くて気に入ってます。

因みにnationalの純正コーンは当方のstyle1の場合、
寸法違いにより搭載不可でした。

コーンのへたりに関して
抜けの良いトーンを好むDobroプレーヤーは気にされる向きがあります。

僕はしっとりとしたnationalのトーンが好きなのであまり気にしません。
(ここdobroコミュですが、、、)

僕の個体は現行nationalより重量が軽く、
鷲見工房作成の高精度ネック(Hosco仕様はディフォルト)
によりリゾネーターらしからぬ弾きやすさです。
当機では主に古いジャズを演奏してます。

因みにスクエアはnational rositaです。
こちらでは主に古いハワイアン。
ありがとうございます。

コーンにテープを張って隙間を埋めてみるだけで気になるビビリはなくなりました♪

ただシングルコーンの同社のstayle-Oも持っているのですがこっちの方が低音がずっしりとしてるしメタルボディとしては好みの音がします。音量もこっちの方が断然大きいです。

僕のstayle1は金属的な音はあるものの、音に迫力はなくウッドボディに近い気がするのですがトライコーンとはそもそもこういうものでしょうか?
あとボディの裏のネックのジョイント下ににネジが打ってあるのですがエツさんのはありますか?
中古で購入して店員さんは分からないと言われたのですが、ネジを打ってあるトライコーンは見たことなかったのでネックのリペアの後かな〜なんて思ってます。
ネジの所はもちろん木がそこに入っているので、リペアされたのなら、それで音色が変わってきているのかもしれません。

スタイルOより音は小さく低音に迫力はないですが、一応綺麗な音でなってくれはいます。
今回は中古特価ということとトライコーンの見た目に惹かれて買ってしまったのでした(^-^;

ちなみにウッドボディはnationalのレイディオ・トーンというのを持っていますがこっちは大きな音で中域の音が良くなってくれます!
トップがメイプルでバックがマホガニーということでナショナルの枯れた音とは若干異なるのかもしれませんが気に入っています♪
ノイズの解消が得られて何よりです♪

triconeの音色について主観的な感もあろうかと思いますが、
生みの親であるJohn Dopyeraさん曰く
「河の流れるような音色」を意識して作成されております。

これはバンジョー的なトーンを特徴とする後のシングルコーンモデルとの好対比と言えると思います。

構造上シングルコーンに比べ音の流れが複雑な分、音量やアタックについては分を譲る感はあるかもしれません。

ネックのジョイントをネジ留めしているのはディフォルトで、
continental社がnationalの忠実なレプリカたるところです。

bob brozmanはネジの閉め具合で音色が変わると言ってました。
個人的には試した事はありません。
もちろん僕のcontinentalも同様の接合をしております。

continentalは現在amister社からのパーツ供給により継続しているみたいですね。
日本での代理店は現在はありません。
hoscoが代理店をしていた頃のcontinentalとコーンはじめ諸々の互換性があるかは不明です。

僕の1934年製のnational rositaに現行のnationalのコーンが流用できないように、
この手のギターはコーンの入手に苦慮します。

僕が知ってるcontinentalは現行nationalが復刻される以前よりnationalのレプリカに定評があり、海外web諸評にも現行nationalより当時の音色や質感に近いと言われてます。

特にnational独特の繊細なトーンの再現力は相当な物でDelta Bluesなどの単調な民謡のみに用途を限らないresophonicはそうは無いように思います。

画像はネジ留めによる接合部
ありがとうございます!
お詳しいですね♪

とりあえず、疑問に思っていたところは解消されました!

確かにトライコーンの方が音は繊細な感じがしまね〜。

普段はけっこうハデな感じでブルースを弾くことが多いので、今の自分にとってはシングルコーンの方が合ってるのかもしれませんが、これから音楽性を広げていく上で、トライコーンの音色もいろいろ活用出来るようにして行けたらいいなって思います(^-^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DOBRO 更新情報

DOBROのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング