ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球環境を守ろう!コミュの「TEAMGOGO!に〜」トピズレ収容トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=43&comm_id=114793&id=19148280
で、TEAM GOGOの活動に否定的な見解を書いていた人達に対して荒唐無稽な質問や論旨展開を行い、「反対派はこの程度」と誤解させたい人の主張を収容するトピック。

その気のある暇な人は、無駄な電気を使わないレベルで回答してあげてください。

コメント(195)

>145:HZRさん

わかりやすいかどうかわかりませんが、例え話をします。

ある工場が、青酸カリを海に流していたとします。
濃度が濃いまま捨てるのと、10倍に薄めて捨てるのと、
どちらが環境に影響があると思いますか?
10倍に薄めたら重量も体積も10倍になります。

お気づきだと思いますが、薄めること自体、意味ないですよね。
薄めても薄めなくても毒物の総量が同じなら環境に与える影響は同じです。


で、放射化の話に戻って、
放射化するということは、放射能(放射性物質ではありません)の総量は減る方向へ行きます。
体積や重量が増えること自体、それほど問題になりません。

一応確認しておきますが、
「放射性廃棄物は放っておくと中性子線によって放射性物質の量が増える」
という発言にたいする突っ込みです。
>放射化するということは、放射能(放射性物質ではありません)の総量は減る方向へ行きます。

厳密な話は核物理の専門家に聞かないとわからないですけど、、、
1個の反応を見るのではなく総量は減っていくということで。

(放射化された物質が、中性子を出す反応をするような物質に比べて放射能が大きいは思えない。)
143: HZRさん

お待たせしました。
時間がかかった割に冗長でわかりにくいかもしれませんがどうぞ。


まず「放射性物質」と「放射性廃棄物」の違いについて説明します。

放射性物質とは「放射能を持つ物質」つまり「放射線を出す能力がある物質」ということです。

では物質とは何でしょうか?
物質は純物質と混合物に分けられます。
純物質はさらに単体と化合物に分けられます。

単体というのは一種類の元素で出来た物質です。(酸素、水素など)
化合物というのは複数種の元素が化合してできた物質です。(水、塩化ナトリウムなど)
混合物というのは純物質が混ぜ合わさった状態の物です。(空気、海水など)

では混合物が物質ならばどんな物でものでも物質と呼べるか?というとそうではありません。
物質というのは均一の性質を持っているので、どこを切り取っても同じ性質を持っていなくてはなりません。
例えば、空気を袋の中に入れて一部取り出しても元の性質と変わりませんね。
しかし、例えばテレビから一部の部品を取り出したら、元のテレビの性質は失われるわけです。
このように複数の物質で構成された物を物体と呼んだりします。

で、放射性廃棄物なのですが、廃棄物というのは要らなくなった使い道のない物体の集合体のことで、それらの物体を構成する一部の物質が放射性物質になっているわけです。
分かりやすく言うと、放射性物質と非放射性物質が組み合わさっている状態なのです。
ですから、「放射性廃棄物=要らない放射性物質」ではありません。
Wikipediaの説明は正確ではありませんね。
修正した方がいいかな……。


次に「放射性物質が増えるのでは?」という疑問についてお答えします。
第一に、「放射性物質が増えも減りもしない」というのは時間的にミクロな話を前提としています。
放射性物質に限らず、安定した物質でも無い限り、長い期間で考えると勝手に分解して減少していくので話を簡単にするために、時間経過を無視しました。

では次に時間経過を考慮した場合について説明します。
それを理解するためには基礎知識のおさらいが必要なので少し説明します。

先ほど放射性物質について説明しました。
その放射性の元となる元素のことを放射性元素といいます。
放射性元素と言えばウランやプルトニウムなどが有名ですが、原子核に含まれる中性子の数によってはもっと身近な元素にも放射性がある物があります。
例えばヨウ素は、原子核の陽子と中性子の合計が127個であるヨウ素127が安定で放射性もないのですが、中性子の数が違うヨウ素129やヨウ素131などは放射能を持っています。
この原子番号(陽子の数)が同じで中性子の数が違う元素のことを同位体と呼びます。
同位体のうち放射能がある物を放射性同位体といいます。
同位体同士の化学的性質は同じです。

では、放射線はどのようなときに出るか?
それは放射性元素が崩壊するときに出るのです。
中性子線の中性子はどこから来るかと言えば、放射性元素の原子核が崩壊したときに飛び出してくるのです。
つまり放射線を出した放射線元素は別の元素へと変化するのです。
変化した元素も放射性を持っていることもありますが、放射線の放出と崩壊を繰り返すことにより例えば鉛のような安定した元素へと変化します。
つまり放射性物質は放射線を出しながら減っていくのです。

次に放射化について説明します。
放射化というのは放射線を浴びることにより、放射能を持たなかった物質が、放射性物質に変化することを言います。
ヨウ素の例でわかるように中性子の数が変わると放射性物質になることがあり、低エネルギーでも放射化を起こす中性子線は特に重要です。
この放射化というのは、ある原子核に放射線を当てればかならず起きるというものではなく、起きやすい条件・起きにくい条件があり、一般的に全体としては少数派の反応です。
放射化を引き起こさなかった中性子線の中性子は、多くの場合、陽子と電子(と反電子ニュートリノ)に分解されます。
一つの陽子とはすなわち水素イオンであり、ごくありふれた物に変化したことになります。

つまり、放射化によって出来る放射性物質よりも、放射線を出すことで無くなった放射性物質の方が多いために、全体では放射性物質は減ることになります。
「放射化によって放射性物質が増える」というのは例えて言うと「懐中電灯を太陽電池にあてて発電すれば電気が増える」というのと似たようなものなんですね。
発電効率が100%ではないので、減っていってしまうわけです。



今回は、再処理の是非とは直接関係のない、知識の話として書きました。
何か間違っている部分がありましたら、みなさんフォローをお願いします。
中性子が出るってことは、自発核分裂か、α・n反応か・・・
自発核分裂の場合には1個が2個になるから放射性物質は増えるけど・・・

今回の問題は再処理する、しないで、それが増えるかどうかでしょ?
放射性物質が増えるはずないじゃん

増えるのは、放射性物質によって汚染されたものです
これを低レベル廃棄物といいます
たまには、HZR氏に代わって、論点を明確にしてあげるか。。。

HZR氏は、

再処理工場の機器に使われているステンレスや
ジルコニウムが、使用済み燃料から出る放射線によって、
核分裂性の元素に変わることがあるのでは?

と言うことを聞きたいのだと思う。
いずれにせよ・・・問題点を明らかにしてくれないと、答えようがないなー

原子力の知識が質問するレベルにないのかなー?
>中性子が出るってことは、自発核分裂か、α・n反応か・・・
>自発核分裂の場合には1個が2個になるから放射性物質は増えるけど・・・

あ、放射化に注目しすぎてすっかり忘れてましたw
しかし、まあ全体としては減っていくというのは間違いないし(ですよね?)、自発核分裂は再処理とは関係なく起こるでしょうから結論は変わらないわけですが……。
158: 旅人 さん

 詳しく説明していただきありがとうございます。
「放射化によって出来る放射性物質よりも、放射線を出すことで無くなった放射性物質の方が多いために、全体では放射性物質は減ることになります。」と言うことは分かりました。

 で、本題の再処理では放射性廃棄物(元素+同位体の混合物)が増えるかどうかについてはどうなのでしょうか。  再処理工場では硝酸を使用してプルトニウムを取り出しているようですが、硝酸は放射性廃棄物にならないのでしょうか。

 使用済み燃料→プルトニウム+ウラン+放射性廃棄物
になると思いますが、使用済み燃料とプルトニウム+ウラン+放射性廃棄物とはイコールになるのでしょうか。

 硝酸が放射性廃棄物になれば、プルトニウム+ウラン+放射性廃棄物の方が体積、質量ともに増えるような気がするのですけど。
>163: HZR さん

蒸発缶での工程は、頭に入ってますか?
どうしてここまで説明して、低レベル放射性廃棄物と高レベル放射性廃棄物を区別せずに体積だけで判断するんでしょうか。
泣いていいですか?orz

放射性廃棄物って放射能の強さで扱いが全然違うわけですよ。
だから単純な体積で判断するんじゃなくて、放射能の合計で評価したりするわけです。
海外で再処理を委託したときに、放射性廃棄物も返還されるわけですが、低レベル放射性廃棄物だと嵩張って輸送コストがもったいないから放射能が同等の高レベル放射性廃棄物にして返還しようか?という話があるぐらいです。
ちなみにこれは再処理をした国(つまり交換した場合低レベル放射性廃棄物を引き受けることになる)から提案してきたことです。
つまり高レベルが減るなら、低レベルが沢山増えても別に構わないということなんですよ。

それにプルトニウムとウランはもう廃棄物じゃないですよねぇ。
体積があって何か問題が?
反対派の数少ない手段の1つ

「無限ループ・・・」
個人名の上がったトピックを公共に使う気がしません、しかもトピック上げる為に書き込んで消した人間が居ますね
>170
そりゃ俺だ。
「age」と書いただけで意味があるコメントじゃないので消した。
良く見たら、某氏がらみのトピじゃないかw
0の書き込みがまず
このトピック自体が罪人を収容するかのごとき書き込みです。
よく招かれ書き込みしてくれた、と思いました。
トピズレにはもっと冷静な題があると思います

平等な会話空間がいるでしょう

招くためのトピックに成っていない「喧嘩上等来いや」と聞こえる
ゆりさん
ありがとうございます意味が分かりました。
管理人トピックで管理人さん主導でトピズレ用の会話トピックを依頼したら、このトピックを紹介され見てみました。
ゆば さん、

 このトピックを再利用?するのであれば0の書き込みを適切な内容に書き直していただけますか?

 名指しされていますので、あまり気分の良いものではありませんから。

173>ゆりさんはこのままでも気にならないですか?
このトピはこのトピの内容に沿った話で続ける以外に、汎用として再利用するつもりはありません。

紛らわしいのでタイトルを
「TEAMGOGO!に〜」トピズレ収容トピ
に変更したいのですがいいですか?
176>ゆりさん、

>? 気になるもならないも。。。ここにこれから書き込まれる方次第だと思います。

 私はゆりさんの感じたことを聞いています。

>こちらのコメントを拝見しましたけど、HZRさんがこちらのトピックにわざわざ書き込みをされゆばさんに依頼しているのが何故なのか私には理解しかねます。

 トピックを作成された方に0の書き込みを変更する権利があるからですが...。
私には変更する権限はありませんから。

177>NAOさん、
 私はOKですよ。
179>ゆり さん、

>なぜ私の感じたことをお答えしなければならないんでしょうか。

 私のニックネームの代わりにゆりさんのニックネームが書かれた状態でもOKなのかなって思ったまでですよ。
このトピックをこのまま再利用するのに肯定的なように思えたもので。
 コメントがないので私の考えを書きます。
最初から書けば良いと思われるかも知れませんが、分かってくれるかなと思ってました。

まず、このトピックの最終は2007/7/12です。
それを2008年4月21日に再利用しようとしていました。

ザフールのピエロさんは以下のごとく再利用は不適切だと表現しています。

170>個人名の上がったトピックを公共に使う気がしません

172>0の書き込みがまず このトピック自体が罪人を収容するかのごとき書き込みです。
172>招くためのトピックに成っていない「喧嘩上等来いや」と聞こえる

 ところが、ゆりさんは以下のように0の書き込みは問題ないごとくゆばさんを援護する(0の書き込みを援護する)書き込みをされました。

173>このトピックの>0にもあるこちら↓の>855でゆばさんはちゃんと ...
173>>どうやら、トピックを作る方法を知らないようですので代わりに作りました。私視点の文章になっているのはご容赦。
173>>(気に入らないなら自分で作りなおしてね。その時はこちらを消すから)
173>それを踏まえた上でこのトピック上で会話がなさたのでしょう。
173>いつだったかこちらのトピックを拝見して、大変勉強になりました。

さて、状況はご存知だと思いますが、その当時、四面楚歌で、私は売られた喧嘩を買わざるを得ませんでした。
2007年6月〜7月にかけてはそれでも良かったのですが、現状では状況が変わっていますよね。

ある方がトピックにニックネームを名指しで書き込んで問題になり、そして強制退会処分になり、それが発端となり大問題に発展した事はご存知でしょう。
それにも関わらず、0の書き込みに「特に何も感じない」と書かれています。すなわち0の書き込みは問題ないと言われているのですよね。

本当に何も感じなかったのしょうか。 本当の事は私には分かりませんが...。
ゆりさんと私の主義主張が同じだったら、きっと、このような書き込みをされなかったのでは無いのでは?
このトピックがゆばさんが立てたものではなくて私が立てたものだったら援護してくれましたか?
また、私のニックネームの代わりにゆりさんのニックネームが入っていたら同じ事は書かなかったのではないですか?

私はこの事(トピックの0を変更せずに再利用する事)に対して「イジメ」と感じました。
>ゆりさん

全ての事に返答する必要はないですよ。答えたくない事はスルーしていきましょう。
>ゆりさん

 他のトピックスには書き込みがあるので、私の書き込みを読んで無視されているのだろうと推測します。

 すなわち、173の書き込みは「イジメ」の書き込みだと言う事ですね。
主義主張が違うからといって「イジメ」を行うのは卑劣ではないですか。

 「イジメ」ではなく、議論で行って欲しいものです。

「過ちては則ち改めるに憚ること勿れ」
「過ちては則ち改めるに憚ること勿れ」の意味分からなかったのかな?

孔子のお言葉です。

「人は言動を慎重にし間違いを少なくしなければ威厳はない、...
 自分自身の言動に間違いを感じたら、それを訂正することに躊躇してはいけない。」
トピずれのため、以下の【新】管理・運営トピ より移動しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29800687&comment_count=626&comm_id=114793

ゆり さん、

 説明ありがとうございます。 何を伝えたいのかイマイチ良く分かりませんが。

確かに、山田塊也(詩人)という人は大麻との関係があるようですね。
でも「豪快な号外呼びかけ人団体」にはこの山田塊也氏の名前はありませんが。

「白山虹の祭り」に一緒に名前があるからという理由なら、この「白山虹の祭り」に参加した人全てが大麻と関係があると言うことになりますが、ゆりさんは以下を立証できますか?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29800687&comment_count=626&comm_id=114793
609>以前、豪快な号外呼びかけ人団体と大麻の繋がりをウワサとして聞いたのですが。。。
609>何らかの繋がりがあってもおかしくはなさそうですね。
>「白山虹の祭り」に一緒に名前があるからという理由なら、この「白山虹の祭り」に参加した人全てが大麻と関係があると言うことになります

この屁理屈だと、全ての人間が同等の人間関係を持ってるということになりますね。
理屈を組み立て直したらどうしょうか?
kojiro kato さん、

 ゆり さんの書かれていることがイマイチ良く分かりません。
解説していただけませんか?
【屁理屈チャンピオン大会】
斜め上を来ました。さすがですね。

では
私はゆりさんではないし、「ゆり さんの書かれていること」って何を指してるのか理解不能です。
したがって解説不能です。解説不能なのは、質問が何を示しているか本当に分からないからです。

次はHZRさんです。楽しい回答を期待しています!
 「kojiro kato」さんにも『ゆり』さんの書いている事が理解出来ないと言うことですね。

安心しました。
では
どこのゆりさんかも分からないですね。HZRの親戚のゆりさん?それとも友人のゆりさん?
私にそれが分かるなら、HZRさんが私に麻生さんの言ってることも解説可能になるでしょう。
191>どこのゆりさんかも分からないですね。HZRの親戚のゆりさん?それとも友人のゆりさん?

 あらら。 相手にできないや〜。
>あらら。 相手にできないや〜。
説明もなにもないで放棄。
それでいいならいいんですが。自分ができてないことを他人に求めるのは典型的なダブルスタンダードですよ。
別に怒ってる訳ではないので。今回はこんな感じでしたが、次回は有意義な話をしましょうね。
【再掲】

トピずれのため、以下の【新】管理・運営トピ より移動しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29800687&comment_count=626&comm_id=114793

ゆり さん、

 説明ありがとうございます。 何を伝えたいのかイマイチ良く分かりませんが。

確かに、山田塊也(詩人)という人は大麻との関係があるようですね。
でも「豪快な号外呼びかけ人団体」にはこの山田塊也氏の名前はありませんが。

「白山虹の祭り」に一緒に名前があるからという理由なら、この「白山虹の祭り」に参加した人全てが大麻と関係があると言うことになりますが、ゆりさんは以下を立証できますか?

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29800687&comment_count=626&comm_id=114793
609>以前、豪快な号外呼びかけ人団体と大麻の繋がりをウワサとして聞いたのですが。。。
609>何らかの繋がりがあってもおかしくはなさそうですね。

ログインすると、残り159件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球環境を守ろう! 更新情報

地球環境を守ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。