ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平成の相場師−博多万歳−コミュのわからない事すらわからない!投資基本講座!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えっと、メンバーからの声で、

  『アナタガタノ会話ハ異国ノ言葉ニシカ聞コエマセーン』

との声があがってますので、本当に基礎の基礎から勉強していくトピックです。

何を質問したらいいのかすらわからない。わからないことがわからない人の為のトピックです。質問してください(爆笑)

と、冗談はさておき、投資の基礎から私のわかる範囲で書いていきます。
それはちが〜う!と少しでも思った方は、メッセージよろしくお願いしますw
このトピックに対するご質問・ご感想は、このトピックに書き込みしてくださいm(_ _)m 随時返答していきます。

--------------------------------------------------------

ハーイ、皆様こんにちわ♪投資の基本講座の始まりで〜す!
皆様ちゃんと座ってますか?講座ですので座ってくださいねw

では、まず、『投資の概念』から。

誰もが投資って言葉自体は聞いたことがあると思います。投資とは呼んで字のごとく『資を投じる』行為です。資を投じることにより、利益を得ようとする行為の総称です。だからジャンルは広いです。最近流行の株(株式取引)であったり、ビジネスを始める為にお金をつぎ込んだり、物を購入してそれを貸し出したり、売ったり。

あ、まじかるタルルート君のあの眼鏡じゃないよ。かけると服が透けて見えたりするやつ。あれいいですよね〜、街を歩いているだけで大変なことになりそうですよねw
え?知らない?


うぞ〜ん 涙


ゴホン…


 ただ、事業に失敗すると会社が潰れるように、投資先を見誤ると、投じた資がパァになったり、それ以上のモノを失ったりします。お金であったり、信用であったり、時間であったり。

 そして、資本主義の世の中にいる以上、投資の経験の無い人はいないと思います。そうですね〜、例えば、誰もが信頼している お金。お金ってそれ自体、その物質自体に価値があるわけではなく、その信用力に価値がありますよね。自分の時間を投じて、体力、技術、知恵を投じて、お金を得てますから、お金自体の信用力がなくなればパァって事ですよね。皆様おそらくはそんなこたぁない!とたかをくくっているかもしれませんが、『みんなで渡れば怖くない』これを実践しているだけではないでしょうか?
 だから、お金持ちは自分の資を投じて得た資を、円というお金だけではなく、会社の株にしてみたり、土地にしてみたり、ドルにしてみたり、金(gold)にしてみたり、様々なリスク分散をしています。どれか一つ価値がなくなったとしても、これでなんとかなりますよね♪
 そしてそして、やっぱり価値が下がりそうに無いモノに分散していた方がいいですよね、更に言うなら、価値が上がりそうなモノに分散していた方がより良いですよね!だってせっかく自分が額に汗して、時には涙流して手にした資産を無駄にしたくはないですよね。もったいないですもん。

額に汗して、時には涙流して手に入れた彼女を見知らぬ男に持っていかれたりしたら、笑い事じゃないですよ〜


えぇ・・・


返せ〜!って感じですよね。まったく。



あ、これオフレコね♪私の経験談ですからw



え?オンエアされてる!?



うぞ〜ん 涙



ゴホン…


え、えええ、ま、まぁとにかく、その『もったいない』という気持ちが結構大事です!そして、投資をするなら、やっぱり投資先を選ばなければなりません。皆様銀行は利用していると思います。銀行には、お金を預けると言っていますが、それは紛れも無く銀行に投資をしているに他ならないのです!

あ、余談ですが、銀行って結構うまい商売でですね、国民が額に汗して手に入れた彼女を…ゴホン…資産を元手に、企業相手に融資したり、ドルやユーロを安い時に購入したり、人の女を寝取ったり…いや、これは違うか。まぁとにかくうまいことやってるんですよ〜。彼らは。頭のできが違うんですかね?
でも、だからこそその見返りに、私達は『利息』という名の資産を得ることができます。銀行にお金を投資しているからです。
そして、その利息が1%のところと、3%のところなら、どっちを選びますか?誰だって3%が良いに決まっているんです。そこを選ぶのが、投資先選択なんです。例えば仮に10%の銀行があったとしても、聞いたことも無い田所銀行とかだったらどうですか?お金預けるの躊躇するでしょ?その信用だったり、なんで10%なのか調べないと怪しいでしょ?

例えば、街でいきなり会った人によ?ちょっとお前さ、1万円かしてくれん?1万2000円にして返すけん1万円かしてくれんかいな?って言われて貸す人いますか?



ハイ。  いる わ け が な い!



でも、あなたのものすごく仲の良い友達だったら?よく慕ってくれている後輩だったら?兄弟だったら?親だったら?どうでしょう?

要は投資先は見極めなきゃダメだと思うんです。見極めるのが大事じゃないかな〜と。見ないで投資するのはもってのほかですし、見向きもしないのももったいないと思います。(あぁ、わかっているんだ。当時の私は見極められなかったんだ…。orz)

 そして、その投資先から自分が投じた資の代わりに得られるモノを見極めなければならない。投じた資よりも得られる価値が大きければ、それは投資先として魅力的だし、小さければ投資する必要はない。よくよく考えると、どんなものでも買ったり売ったり作ったり、とにかく自分がかかわったものはすべて投資なのかもしれませんね。今日食べたらーめんにしろ、今使っているパソコンにしろ、それなりに得られる価値があるから投資したのだろうと思います。

『投資』とはだいたいこういう感覚です♪皆様の知的財産に少しでもなったなら幸いです♪

☆今日のおさらい☆

・投資とは特別なことではなく、普通に皆様がやっていることである。
・お金は信用で成り立っている。
・銀行に預金するのも投資の一種である。
・お金持ちは資産を分散し、リスクも分散している。
・投資の基本は『もったいない』。
・利息で銀行を選ぶ(利益を考える)。
・信用で銀行を選ぶ(リスクを考える)。
・投じた資と、得られる価値を天秤にかける。
・タルちゃんはすごい!w
・田所君は彼女を寝取られた!orz

次回は、じゃあ、どんなとこに投資すればいいのかを大まかに書いていきます♪それでは!

See YOU♪

コメント(4)

すっごい分かりやすいです。
オフレコとかww
次回に期待します!!
はじめまして。今日から参加させて頂きます。
まだ、チラッとしか拝見していないんですが、ここは主に先物なんですかね。私は株オンリーなんですけど。
オンリーと言っても、株始めて3年目で、まだまだ自分の投資方法が定まって無く、あっちをやったりこっちをやったりとふらふらしております。おかげで今年初めのライブドアショックからなかなか回復できず、さらに5月からの下げ相場、完全に思考回路が停止状態です。
そんな私めですけど、暇を見つけては書き込みさせていただきたいと思います。
CAMPARIさん、すごくいいですばい♪
うぞ〜ん 涙 たまらなく好きです(笑)
→イヌ さん
ありがとうございます!励みになります!期待しとってください♪ガムバリマス!m(_ _)m

→まんぺい さん
まんぺいさんどうもはじめましてm(_ _)m
まんぺいさんのご参加、心から歓迎いたします!今現在書き込みをしている人間が先物が得意ジャンルなだけで、株であろうが、なんであろうが、投資関係の話題ならジャンジャン書きこんで欲しいです!株始めて3年ならもう立派ですよ!むしろ色々教えてください♪
暇を見つけたらとは言わずに、暇を作って書き込みよろしくですw

→トッシー さん
トッシーさん、ありがとう!いやいや、涙出るってあれはw
顔ぐしゃぐしゃになりましたからねw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平成の相場師−博多万歳− 更新情報

平成の相場師−博多万歳−のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング