ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立大和高等学校コミュの遠足

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
修学旅行があるので遠足を作ってみました。

13期生は鎌倉でした。鎌倉山から・・・由比ガ浜まで

みなで海風に向かい大声で話をしているのがとても楽しかった。

現役生も鎌倉で、5人の班別行動 やはり最後は由比ガ浜です。

みなさんの代はいかがでしょう。

コメント(10)

雨降って、途中解散にならなかったっけ?

横浜でお茶したような気がする。

あ・・・違う、これ3年?2年?の時でした。何処行きましたっけ??

鎌倉は海にはまってびしょびしょになり、交番で水をお借りしたのが、思い出でした。
>にゃんさん

その修学旅行のかわいい子の話、もっと書き込んでください。
聞きたい!
映画になりそうな。
女王様さんの時代は充実しててうらやましい!   デイキャンプ最高だね!結束が強くなる。我々のこうぼうやま しょぼ でも私は遠足は一回だけ みんなの話についていけず さみしかった。  みんなと時間を共有した思い出がかけてるのはつらい。                現役生は 班別に大学キャンパスツアーだそうな。 今回ドラゴンの影響で赤門が何組かあったようです遠足もかわったもんだ。
こんにちは
16期のヒデヨシです。

1年のときは三浦のハイキング
鷹取山だったかな?
雨上がりでツルツルすべる山道を、ワンゲルのかたがたが要所要所を押さえてくれたころを思い出しました。

2年のときは鎌倉でした
修学旅行で自由見学時間をどのくらいとるかの試験をかねた遠足で、ほぼ1日班単位の自由行動。
私の班は、とちゅうで分裂し各自好き勝手なことしたけど、なんとか集合時間は守れたので、修学旅行では平戸(島原?)と長崎で計1日半の自由行動を認めてもらえました。

3年のときは上野だったかな(1年のときだったかも)
博物館で東大寺展をやっていて、混雑する中ゆ〜っくり見ていたので、それだけで時間を使い果たした記憶があります。
>ヒデヨシさん

3年間、良く憶えてますね。

わたしは“忘却とは忘れ去ることなり”の世界です。
多摩動物園で写生をした記憶が・・・

みんなでシマウマを写生していたら・・・オスが交尾体勢に

空気が一瞬・氷つきました。
多摩動物園・・・・全く記憶にございません。

いまさらですが、女王様、3年の中華街って!!!!

おいしいもん食べまくりツアー????

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立大和高等学校 更新情報

神奈川県立大和高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング