ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立大和高等学校コミュの11期生は、いませんかぁ〜!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
13期、12期ときて、11期のトピがありませんねぇ。なので、作っちゃいました。

11期生は、一部でシラケ世代なんて呼ばれていましたが、いまもココロは熱いよ(←日本語おかしいよ)。

熱い者も、熱くない者も、みんな集まれ〜!

コメント(32)

誰も書き込んでくれないので、自分で書いちゃう。

こないだ、桜ヶ丘のバイク店にバイクを見に行ったときのことです。そこの店長、何か見たことの或る奴だなぁ、名前も見覚えがあるなぁ、などと思っていたら、3年1組だった、滝本1でした。

当時は喋ったことなかったけど、共通の友人、知人がいたので、アイツなにしてる?とか、当時の担任の、のブタ先生が、お客としてバイクを買っていった話とか、けっこう盛り上がりました。

おぉ〜い、他にも誰かいないかぁ〜い。
うちの母親がたしか11期生ですexclamation ×2

そして父親は8期かなexclamation & question

そして…
私は35期生exclamation ×2
弟は37期生。

ワコ魂な一家です(笑)
バイト先に11期生の女性がいましたよー
27個上だから11期生のはず…
ちーすけさん

はじめまして。ホント、和高'Sなご一家ですねぇ。

お母様、mixiに入っておられないのですか?ご招待してあげてくださいよぉ。わーい(嬉しい顔)
まじっく@夏休みさん

はじめまして。

その方、mixiやっておられないのですか。ぜひ、誘ってみてくださいよぉ。ウインク
やる気配がないですよ(笑)

仕事して くったりして帰ってきてるみたいですから(笑)

そうですか、そりゃ残念です。
ま、でも、機会があったらお誘いしてみてください。
はじめて同期(本人)の参加です。よろしくお願いします。

yachtman004さんとは、直接のお知り合いではなかったけれど、意外につながっていて
びっくりしましたね。

高校は中学の先生に言われるまま、何にも考えずに受験し入学し、卒業しちゃった!
という感じです。

あの時代、学校までの野原越えはつらかったあせあせ(飛び散る汗)
卒業後に自転車で行ってみたら30分で着きましたふらふら

だって、オダサガから大野に出て、中央林間、それから野原(荒地か)横断で
1時間以上かかってますよね、通学に。

若い卒業生さん達は知らないだろうね・・・くやしいな。
おぉ、やっと11期生本人がやってきましたね。
あっこさん、こちらでもよろしくお願いします。

そういえば、僕は一時、自転車で通っていたことがあります。オダサガ辺りからだと、水道道や用水路跡の遊歩道を通って行けるので、電車よりも早かったですね。
私、1、2年の時、何組だか覚えてないんですが、

1年・・・担任・ノブタ先生(数学)
2年・・・担任・片岡先生(生物)?  だっけな? 4組だか5組だったかなあ?
3年6組・・・担任・飯田先生(国語)

3年は、アルバムがあるからわかるよね(笑)

卓球やってました。中学からの勢いで・・・今でも基本インドア派。
1・2年の時、SKI 講習会に行きました。

戸隠で撮った写真があります。すごい斜面の・・・。
上級だったんだよ。
S塚君、S河原君、T公子さん、一緒でした。

修学旅行は変わり者の「山陰・山陽コースでした。
萩・津和野・大山(だいせん)・鳥取砂丘に行った・・・という記憶がうっすら・・・

それから、私の中学のクラスメートのお父さまが、何年か後に和高の校長先生だったそうです。

西之園校長先生、何年から何年まで和高にいらっしゃったのでしょうか?




あっこさん

僕は、クラブ活動はあちこちに顔を出していましたよ。基本は軽音でしたが、ワンゲルや物理部とか超自然現象研究同好会にも所属していましたね。同好会が多いですね。そうです、その頃から軟弱者でしたから。

そのクラスメートの方って、学校の教科みたいな名前の女の子ですか?わーい(嬉しい顔)
そうだとすると、僕も小学校のとき同級でしたよ。
あはは。
yachtman004さん、あたりです。

アルバム、見ましたよ。いる、いる!いろんなところに!

O・twinsも9●君も。目立ちますね〜(笑)

軽音は♪Smoke on the water…♪とか♪Stairway to Heaven♪ですか、お約束の(笑)

それともフォーク系?
9●君はエレキを持ってる?
yachtman004さんはDrums?

あの頃の私はQueen(デビューしたて!)とか、3 Dog NightとかBad Company(ポール・ロジャースですよ、Freeの…)のLIVEに行き始めてました。
すごいロック少女(???)

ところで9●君は今?
>軽音は♪Smoke on the water…♪とか♪Stairway to Heaven♪ですか、お約束の(笑)

あははは、あたりです。それと、やっぱりお約束のビートルズ。でも1年の頃はまだ、中学から続いていたフォークソングブームを引きずっていましたよ、吉田拓郎とか、加川良とか、亡くなった高田渡とか。

O・TwinsのPart1とは、大学時代も卒業してからもよく遊んでいましたよ。ヨット仲間でもありました。今でも年賀状のやり取りぐらいは続いています。
9ちゃんは、どうしたかなぁ、卒業してからは全然音信がありません。
後が続かないから、yachtman004さん、
もうちょっと2人でしゃべっていましょうか・・・なんか、交換日記状態!?

まぁ、いいか。

ところでM薗●織ちゃんはご存じですか?

わたしは中3、高3と同じクラスだったんです。

彼女も社会人時代にヨットをやってたらしく、今の御主人と巡り合い、外国へ嫁いだんですよ。
詳しいことはハムちゃん(笑)にきいてね。実家がご近所だから。

ビートルズの話は別コミュでしましょ♪
>ところでM薗●織ちゃんはご存じですか?

知ってます、知ってます。小学校6年のとき同級生でした。
確か、彼女のお姉さんが、僕の姉と同級生じゃなかったかなぁ。

そうですか、外国にねぇ。それは知らなかったなぁ。

なんか、懐かしい名前がどんどん出てきますが、台中から和高に進学したのって、女子がすごく多くて、その割りに男子が少なかったような気が…男なんて忘れちゃってるだけかな。あせあせあせあせ(飛び散る汗)
すいませ〜ん、私12期なんですけど、「超自然現象研究同好会」に所属してました〜げっそり
その話すると息子に馬鹿にされますけど…

「超自然」の文字に引かれてお邪魔しました!
軽音には同期のJ姫とか英名Lizとかがいましたね。
美遊姫さん

>、「超自然現象研究同好会」に所属してました〜

って、じゃ知ってる人じゃないですか?誰かなぁ。
僕は、このコミュに来るまで、自分が超自然現象研究同好会に所属していたことなんて、す〜っかり忘れてましたよ。トピやコメントを読んだり、書き込んだりしているうちに思い出しました。

軽音のJ姫は覚えてますが、英名Lizってわからない。
ま、何にしてもヨロシクお願いします。
で、再びお邪魔して気がついたんですけど、
yachtman004さんは台中出身ですか?
実は私も・・・。Lizは仲間内の呼び名だから軽音では
本名だったかな?○△津さん。
彼女も台中。
「超自然」で一緒だったのが誰かあまり覚えておりません。

ただ、今だからカミングアウトしますが下校途中の
原っぱ=芝生の場所でピクニックよろしくB○○rかなんか
飲んでみたのは「超自然」メンバーではないでしょうか?
可愛らしくコーラでしたっけ?
たしか1年上の先輩が一緒だったんですが・・・妄想?

なんにせよ、よろしくお願い致しまするんるん
美遊姫さん

台中出身なんですか。こりゃまた、あらためてヨロシクです。

「○△津さん」って、やっぱりわからない。
そういえば「超自然」って、仲間内の集まりかと思っていたら、けっこう部員が大勢いたような気もします。

>芝生の場所でピクニックよろしくB○○rかなんか
これは覚えていないなぁ、見つからなかったの?
yachtman004さん、再び盛り上がりましたね(笑)

で、アルバム見たらなんと△賀さんと外△さん(女子)がいるじゃあありませんか!!

二人とも2年の時のクラスメイトですよ。

外△さん、独特の雰囲気があってかわいかったよね。
△賀さんは「いい奥さんになれそうな」タイプで…

ちなみに私、霊は見たことないけど(見たくもないけど)

UFOは見たことあります!!

1990年秋。某市の旦那の実家のそばで、夕方に。

上空に明るく光る球体が見えました。星より大きくてちょっとゆらゆら気味に動いていて、「何だろうね」と見ていたら、あり得ない早さでjig-zagに移動して消えました!

旦那も一緒だったので自信を持って言えますが、
あれをUFO(Unidentified Flying Object)と呼ばずして何をそう呼ぶんだっ?
という体験でした。ホントだよ。

ひみつのあっこさん、こんにちは。

超自然現象研究同好会って、入っていたことは覚えているし、何人かは名前も顔も覚えているんだけど、その他はぜんぜん思い出せない。ってか、そんなに部員いたんだっけ?ッてな感じです。あぁ、なさけない。

で、もっとおかしなことに、超自然現象って、全然信じてないです、当時から。じゃなんでそんな同好会に入ってたんだろう?不思議だ。exclamation & question
ま、仲間内で遊んでた、ってとこでしょうね。うまい!
ヤプシさん、はじめまして。
やっと3人目の11期生が来てくれました。今後ともよろしくお願いします。

I田先輩、いろんなところに顔を出してますねぇ。懐かしいです。

もっともっと11期生が増えて、ここが賑やかになってくれれば嬉しいですね。
ヤプシさん、はじめましておめでとうございます(なんだこれ?)

何せこれが私の2008年初書き込みだったりするのでf^_^;

高校時代の活動の記憶があまり残っていないので、記憶を掘り起こす唯一の手段が「卒業写真」でございます。
ヤプシさんのProf.を見せていただきました。
お隣のクラス(5組)のUさんでしょうか?

本当に残念ながら接点がありませんねぇ。

でも、ここでお知り合いになれるのも何かの縁ですね。
今後ともよろしくです。
こんにちは。
yachtman004さんのとこへはチョットお邪魔したのですが、
こちらでははじめましてです。
それにしても過疎ってますね…誰か見てくれるんだろうか?

ワタシも11期生です。
yachtman004さんとは接点がないみたいですが
1年4組 (橋本) 2年7組 (上條)  3年6組 (飯田)
なので、あっこさんとはかぶってますね。
下のお名前が本名ならもしかしてヤ○○○さん?

ヤブシさんも多分存じてます。
I田先輩の話でわかりました。(笑)


ワタシのプロフ見ても多分誰かわからないと思うんですが、
ビールのつまみにとりあえずプチプチって。。。
これでわかるかな?あっかんべー
25 いわねloveさん

おはようございます。

>ビールのつまみにとりあえずプチプチって。。。
これでわかるかな?

枝豆ですかexclamation & question
やっぱりわからないやあせあせあせあせ(飛び散る汗)
27 リボンさん

いらっしゃいませ。人数が少ないので、ちょっとぐらい違っててもOK?あっかんべー

ちなみに、ご自分が何期生だったかは、ここで確認できますよ。
http://yamato_highschool.at.infoseek.co.jp/nanki.html
ついうっかり自分が何期生か忘れてまして、書き込み遅れました。

>いわねloveさん

3年でかぶってますね。名前は当たりです。
懐かしいですねぇ。

いわねloveさんはエ○○○さんでしょうか?
あのクラス、けっこう仲が良かったっけ?

そんな気憶があるのですが…
みなさまあせあせこんばんは。

>ひみつのあっこさん
おお〜っ、やっぱり!わーい(嬉しい顔)
ワタシの名前も当たりですよ。
こんなところでお会い(?)するとは…

いや、ホントにお懐かしいです。
誰がおんなじクラスだったッけ…って、
30年ぶりくらいに考えちゃいましたよあせあせ(飛び散る汗)
>いわねloveさん

私も高校の友人との付き合いはないですぅ。

3年の時は和高祭で縁日を教室でやって、N沢君やT川君がギターを弾いてアリスの「今はもう誰も」なんかを熱唱してたのを覚えてます。

英米ロック好きだった私はちょっと抵抗感があったのですが、一緒に歌っているうちに覚えてしまいました(笑)
11期生の皆さんこんにちは。
つっても、思い切り過疎ッてますよねー。
おーい、誰かいますかー?

なんて…冷や汗
実は昨晩、中学時代の友人中心に何人かで集まったんですけど、
その中に和高出身が4人いて、色んな同級生の話なんかもして
結構盛り上がりました。

みんなmixiはやらない…って、言うんですが、
それではあんまりつまらないので
皆様お誘い合わせの上、11期トピを盛り上げていきましょ!右斜め上右斜め上右斜め上

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立大和高等学校 更新情報

神奈川県立大和高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング