ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とことん手作り石鹸革命!コミュのみなさん、材料の購入先を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリーブオイルや、サラダオイル等、スーパーで普通に売っているものは良いのですが、少し変わった材料だと入手先に苦労します。ですので、みなさまの材料の購入先、及び値段など教えていただけると有難いのですが。

私は関西圏に住んでいますが、
レッドパーム油をはじめ、少し変わった油はどこで買えば良いのか皆目検討がつきません★このコミュでは、苛性ソーダと馬油のことは紹介されていますので、油の購入先のオススメリストがあると便利かと思ったので。近場であれば、直接買いに行きたいし、通販であれば、安いところをさがいしたいしで★
レッドパーム油は先日、三宮のハンズで発見したのですが、同じようにちょっと変わった油は探さないと入手できず、また安価でもないので。。。また、ココナッツ油も見つからず、これも三宮で発見できたのですが、値段が店によって倍ほど違っていました。はじめに見つけて喜んで買ったトコは500ml 900円でしたが、その近所の店では同量同種のモノが500円弱でした★こういうのはとても残念です★

コメント(148)

山口県岩国市周辺で苛性ソーダを探してます。

以前購入していた所が取り扱いを止めてしまいました(@_@;)

苛性ソーダを購入できる所を教えて下さい

よろしくお願いしますm(__)m
110>> オッケーさん

薬剤師がいて、調剤薬局も併設しているドラッグストアは近くにありますか?
> にぃまま。さん

コメントありがとうございます。残念ながら調剤薬局が併設されたドラッグストアは近くにはありません。

病院の横にあるような調剤薬局でも取り寄せて貰えるのでしょうか?
オッケーさん

詳しいことは分かりませんが、病院近くの保険取扱の調剤薬局では難しいかもしれません。
薬剤を調剤したら、レセプトも記入するし、それは国へ提出する書類のはずですから、苛性ソーダを何に使うの、と監査が入る危険があります。

私は調剤薬局併設のドラッグストアで買ってますが、同じグループの調剤薬局でも扱ってる店とそうでないお店があるようです。
電話で確認してから買いに行った方が手間がないように思います。
> にぃまま。さん

やっぱり取り扱いが難しいみたいですね(T_T)

まだオイルが沢山残っているので諦めず大きめの調剤薬局から当たってみます。

ありがとうございました!
ご近所の方から情報をいただき、無事に苛性ソーダを購入できました。
ありがとうございましたm(__)m
はじめましてぴかぴか(新しい)
手作り石鹸凝ってます\(^^)/ハート


手作り石鹸の材料とにかく安く買えますハート
アロマも取り入れて、
お洒落な石鹸を作ったりしてます☆



毎回利用させて頂いてるサイトハート
是非オススメハート
http://jig119.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0325Nkczo2Nbyiqp/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.aromacharm.jp%2F&_jig_keyword_=%83A%83%8D%83%7D%83%60%83%83%81%5B%83%80&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2583A%2583%258D%2583%257D%2583%2560%2583%2583%2581%255B%2583%2580&_jig_source_=srch&guid=on
苛性ソーダがなかなか見つかりません。
足立区、草加市近辺で売っているところがあったら教えて下さい。
117 ぱぴぷぺぽぉさん

111あたりのコメントを参考にどうぞ。
にぃまま。さん、もち@せっけんライフさん、
ありがとうございました。
お陰さまで購入できました☆
作るのが楽しみです(^^)
> ぱぴぷぺ*ぽぉさん
いつもセイムスで取り寄せてもらってますウッシッシ

入荷したら携帯電話をいただき、印鑑を持って受け取りにいってますグッド(上向き矢印)
723☆さん
ありがとうございます。
セイムスでも取り寄せてくださるんですね。
今度買うときにはセイムスにも行ってみたいと思います。
大阪府りんくうアウトレットの前にあるシークルのお店に精油が沢山ありましたハート中々探しても見つから無かったので良いでするんるん

124>> のあさん

83,95,111あたりのコメントを参考になさってみてください。
薬剤師常駐の調剤薬局が併設されているドラッグストアが狙い目です。
ソーパーさん御用達、アメ横の大津屋さんに行ってきました〜

ココナッツ油 1L 850円ローズウォーター 330ml 800円
ローズマリー 50g 200円
カモミールジャーマン 50g 200円
(写真)

小さな乾物屋さんで、お店の中に沢山の食材がぎっしり。
いろいろあって欲しくなっちゃいます。
後で見たらネット通販の方が高いんですね〜

久しぶりのアメ横楽しかったです。
ニキニキニキニキ仁木の菓子♪の近くでした。
(このCM知っていると年がばれますな。多分首都圏ローカルCM?)

木曜日に行ったのでカワチヤさんはお休み。残念。

SAKE市場グランマルシェで、ポーマスオリーブオイルが現在格安で売ってましたよ♪
1L、299円でした!!

あと、皆さんに質問なのですが、アメ横以外でパーム核油を入手しようとしたら、やはりネット通販になりますか??

私は奈良市に住んでおりまして、欲しい材料は近場のカルディなので大体手に入るのですが、パーム核油だけ苦戦しています。どこか店舗での販売で購入している方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです★m(__)m

(カワチヤさんの通販も良いのですが、送料が代引き手数料がなんとなくネックで・・・)
アメリカの自然派化粧品、サプリメントの通販サイト、i-herb.comでスイートアーモンドオイル、アプリコットカーネルオイルなどお高めのオイルが安く売っています。
http://jp.iherb.com/Oils?p=1

スイートアーモンドオイル 473ml 9.17US$(864円) 3.78L 52.01US$(4923円)
アプリコットオイル  473ml 8.4US$(795円)
アボガドオイル 473ml 12.23US$(1157円)
ホホバオイル 118 ml 9.93US$(940円)

日本人購入者のレビューを読むと石鹸作りの為に買っている方が結構いますね〜
私はホホバオイルを注文してみました。楽しみ!

オイルだと重量が重くなり、送料が高くつくので、「○○ドル以上購入は送料無料!」のキャンペーンをやっているときに購入するのがオススメです。
運送会社は佐川急便(4US$~)クロネコヤマト(8US$〜)が選べるので日本から追跡調査もでき安心。だいたい4〜6日で到着する感じです。

ちなみに初回購入5〜10US$割引クーポンコードというのがあるので、初めて購入する方でクーポンを使いたい、という方はメッセージ下されば教えます。
*クーポンコード使った人の購入金額の何%かが、クーポン渡した人にポイントとして返ってくるシステムなので、i-herbコミュでコードを出すのが問題になったようので。
(不適切であれば削除いたします)
クローバー太陽油脂株式会社 公式オンラインショップで購入しています

お風呂の愉しみ特製マルセイユ石けんオイルミックス634g

http://www.taiyo-service.co.jp/shop/item_detail?category_id=113481&item_id=797235



クローバー苛性ソーダは、判子と身分証明書持参で スギ薬局で購入しています
はじめまして、よろしくお願いいたします。キレイな発色のクレイは、皆さんどこのサイトで売ってるか知ってる方教えて下さい。蛍光に近いピンクやら鮮やかな赤を見たことあるのですが、どこで売ってるかわかりませんでした。
>>[135]
何ヶ月もコミュを見ていなかったので、解決済みかもしれませんが。。。

綺麗な発色の蛍光に近い色材ですと、ほとんどが、クレイなどの天然素材ではなく、「ウルトラマリン」など鉱物を化学処理したものが使われております。

ウルトラマリンで検索すれば、マンデームーンなどのコスメ及び石鹸素材のお店にありますが、石鹸の製造過程において、化学反応を起こすので、石鹸には使用出来ません。と注意書きのある店が多いかと思います。
ウルトラマリンを使用した石鹸での使用事故例も報告がありますので、使われるなら、自己責任において、必ずパッチテストをなさることをお勧めします。

なお、ウルトラマリンでバスボムを作ると、元が硫黄ですので、酸に反応して硫化水素ガスを発生します。
硫化水素とは、自殺などに使用されたり、浴室掃除などの使用事故で死者が出る猛毒ガスですのでお気をつけ下さい。
>>[136]
丁寧にありがとうございました。なんだか、使い方わからないと怖い事故もあるんですね。凄く勉強になりました。
>>[137]
いえいえ、まあ、石鹸やバスボムに使う程度の量では、死ぬことは無いと思いますが。
肌の弱い方が、ウルトラマリン入の石鹸を使って全身腫れ上がったそうです。

カラーマイカなども、鉱物なのであまりにも美しい色が出るものは注意してお使いになってくださいね。

クレイやココア、パプリカなど、天然の物でも匙加減で、優しい綺麗な色も出すことも出来ますので、色んなブログなど覗いてみると良いかと思います。
ただ、退色が早かったり、変色や予想外の色になってしまうことも多いのが悩みの種ですが(^_^;)
>>[140]

米油ならカワチヤさんが安いよ
ただ どんな物でも余り安いところのは油が変質している恐れがあるので気を付けてください
>>[140]

生協の米油はおいくらぐらいなんですか?

楽天のケンコーコムにもあります。
送料が1980円以上で無料なので、私は必要な日用品などと一緒に買ってます。
こんばんは。苛性ソーダが見つけられません。。。

大阪府の堺市または高石市あたりで、
販売されているお店を御存知の方はいらっしゃいませんか??

スギ薬局にて取り扱いがあるとのコメントも拝見しましたが、
近所に店舗がないので買いに行けません。

自宅近辺の大型店は一通り確認しましたが見つけられず…

教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いしますm(__)m

>>[145]
大阪の地理は解らないのですが、大型店ではほとんど扱ってないと思います。
地元の小さな個人調剤薬局で聞いてみて下さい。
出来るだけ古くてボロい(笑)お店の方が確立高いと思います。
>>[146]

ぼろぼろ…にピンときました!
商店街に行ってみようと思います(*^^*)
早く仕込みたい…
ありがとうございます〜あるといいな♪
>>[145]

うちはソーダはウェルシアというドラッグストアで買っています。
調剤薬局が併設されているところです。
店の前に中華料理屋さんがあるからかもしれません。

ログインすると、残り120件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とことん手作り石鹸革命! 更新情報

とことん手作り石鹸革命!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング