ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

忠海町コミュの忠海の昔をチョッと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は歴史が好きなので、こんなトピックを作ってみました。

【耳無地蔵】

ご存知でしょうか?
こんな話が伝わっています。

時は平安。平清盛が娘の安産を願うため厳島神社におまいりした時のことです。
船旅の途中、尾道辺りで突然、嵐に遭ったのです。
水手たちはどんどん流される船をなんとか岸に着けました。
清盛は、この不吉な嵐を凶兆と思い、この地に地蔵を祭って祈願することにしたのです。
石工に地蔵の作製を命じ、潮待ちの済んだ清盛一行は厳島に向けて出発しました。


やがて季節も変わり、娘のお腹も大きくなってきた頃、清盛は再び厳島神社におまいりする事にしたのです。
清盛は、あの潮待ちした地に降り立ち、石工に地蔵を持ってくるよう言いました。
しかし地蔵はまだ完成してなかったのです。
清盛は怒りました。
しかしどうにもならず諦めようとしたその時、
京からの使いが馬を走らせてやってきたのです。
娘が玉のような男の子を産んだとの知らせたでした。
清盛はたいそう喜び、
これも厳島様のおかげだと、まだ耳のついていないお地蔵さまをそのままの姿で、おまつりしたのです。

それが今の耳なし地蔵だと云われています。
今でも耳の病気が治ると云われ、多くの人がお参りにくるそうです。

コメント(14)

>みみみさん

そうです。
桜町のあそこです♪
私も小学校の頃、この辺りで遊んでました。
ここの裏手に生えていたキノコを瓶に集めて毒を作る---なんてね。

小さな歴史ですが、無性に嬉しいですよね。

そして、忠海という地名の由来は、清盛の父、平忠盛に由縁が有ると伝えられています。
「文政二年国郡志御編集下しらへ書出帳」(「竹原市史」第三巻史料篇一所収)によりますと、
“村名町名ノ事……1135(保延元)年、平忠盛この沖にて海賊を捕らえた功により国郡を給わり、忠盛の二字を分け、この浦を忠海と号し、一里ばかり向いの島を盛村と名付けた”
とあります。
盛村というのは今の、大三島の”盛”であり、現在、フェリー航路で忠海-盛がつながっているのは、なんとも粋な計らいだと思うのは私だけでしょうか。(笑)
素晴らしいぴかぴか(新しい)
とっても、勉強なりました。
また、いろいろと教えてくださいね〜
こんにちは晴れ
私も犬の散歩で、警察官舎の前を通り過ぎて、斜めに坂を下りて
お参りをよくしていました犬わーい(嬉しい顔)
受験シーズンだった気がしますぴかぴか(新しい)
そして、今はときどき母が行っているそうですダッシュ(走り出す様)
皆がお地蔵さんのお腹をなでるので、特にお腹が黒くなっているそうですよ晴れ
>みみみさん

そうですか、平家の隠れ里ってヤツですね。
なんか、嬉しいですね。


>ひろっちゃん

喜んでいただいて、嬉しいです。
また、ちょっとした話をしたいと思ってます。


>わかめさん

警察官舎も懐かしいですね。
東部保育所時代の友人がすんでいたんですよ。

今、写真を見てきました。
言われる通り、お腹が黒くなっていますね。
平安時代に作られて、未だにみんながお参りするってすごいですね。
私は、その官舎に住んでたんですが、どなたか住んでた方いませんか〜exclamation & question
このミクシィで一人は出会えたんだけど・・・。
ものすごく懐かしくて・・・。

3階にいましたが、あんなに眺めのよいところは、後にも先にも初めてです。
毎日、贅沢だったんだなあ・・・って。今頃。

>店長さん
平安時代からってすっごい古いですよね(今さらですが)げっそり
お母さんは、私に赤ちゃんが出来ますようにってお腹をさすってくれてたんですけど、ご利益あって、今妊娠3ヶ月なんですわーい(嬉しい顔)
しかも、一卵性の双子ちゃんです双子座ご利益あるでしょさくらんぼ

>ひろっちゃんさん
私も小中学校のときの友人が、官舎に住んでましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
真ん中ら辺の3階だったと思います芽
確かに眺めがいいですよね富士山前は見通し良くて、後ろは黒滝山晴れ
忠海っていい環境ですよね目がハート
わかめちゃん、双子ちゃんを妊娠されているんですね〜exclamation ×2
おめでとうございますっ。
まだまだ寒いので、気をつけて、ぜ〜ったい無理しないようにっexclamation ×2

官舎に私が住んでた頃には、中学生は居なかったな・・・。
わかめちゃんは、かなりお若いのかしら。
ひろっちゃんさくらんぼ
ありがとうございます目がハート嬉しいですぴかぴか(新しい)
いえいえ・・私は決してお若くはないですよ涙
私らの年代は、官舎がうまってたのに→
今は4・5軒しか住んでないらしいですよビル少ないですよねたらーっ(汗)
>わかめさん

おめでとうございます。
ご利益ありますね〜。(笑)
二人の子育ては大変でしょうね。
でも、双子ってすごく興味があります。
元気な優しい子だと良いですね。


>ひろっちゃん

私、36歳ですが私の友人はたしか、渡辺くんと、本田くん。
私が東小、彼らは西小だったのでその後はわかりませんが。
るんるん店長さん

お二人は、わかりません・・・。残念・・・。
私は、店長さんの3学年下です。
私も西小でした。
遠かったです〜。
東小にも、友達いましたよっ。
「花田少年記」でしたっけ?
すごく懐かしかったです。



るんるんわかめちゃん
今、4,5軒なの〜?
もったいないっ。
私たちの時代も、全部埋まってたし
子供もウジャウジャいたのに・・・。
また、冷えてきたから気をつけてね揺れるハート
店長さん晴れ

ありがとうございますグッド(上向き矢印)ほんとご利益ありですぴかぴか(新しい)
私は西小でしたが、東部保育所だったので東でも遊んでましたよグッド(上向き矢印)
今年の神明さんはいけませんでした・・

ひろっちゃん芽

私は店長さんの6歳下なので、単純計算で
ひろっちゃんの3つ下です目がハート年が近くてよかったぴかぴか(新しい)
目標はひろっちゃんみたいな3人の母ですっハート達(複数ハート)
久々にちょっと書いてみましょうか。

忠海で一番有名な歴史上の人物は誰ですか?
やはり、浦(乃美)宗勝ではないでしょうか。
いや、浦宗勝しかありえまい。(笑)

浦宗勝は、西小学校の脇にある海に面した小さな小山に城を築きまして、
名前は賀儀城というのですが、ここを拠点として、毛利元就の三男、
小早川隆景に仕えました。
宗勝は、小早川水軍の棟梁として、そして毛利水軍の提督として
瀬戸内海を縦横無尽に戦いぬきました。
その戦ぶりは、「小にして武勇を好み、武勇絶倫、万人の敵として恐れられる 」
といわれ、毛利家有数の猛将でありました。

厳島の戦いでは村上水軍を味方につけ、陶水軍を壊滅させ、
四国では河野氏を援け、長曾我部氏と戦い、
北九州の派遣を争い、大友氏の立花道雪らと戦い、
石山本願寺救援の為、織田水軍を壊滅させ、後に鉄張りの巨大軍船と戦っています。
その後も宇喜田直家、豊臣秀吉らと戦い、
晩年には、文禄役で韓国に渡り病を発し、帰国し博多の立花山城下で亡くなっています。

そして、この宗勝の時代に忠海は現在の基礎ができたということです。
賀儀城築城のため現在の城山にあった床浦神社を現在の場所に移し、
勝運寺を建立、その他、海蔵寺、浄居寺、誓念寺、明泉寺、西養寺は、
宗勝の時代に建立されていますし、
当時の忠海の住人らがこぞって厳島神社回廊修繕に寄付しており、
忠海の繁栄した様子が見えてきます。
神明祭も宗勝が始め今に至り、
うろ覚えですが、今市という地名もその頃の名残だそうです。

私が進学の為、忠海を遠く離れてからでしょうか、
宗勝さんの活躍が嬉しく、資料を少しずつ集めてきました。
そして、一人ニヤニヤとほくそえみならが、のんびりと纏めております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

忠海町 更新情報

忠海町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング