ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

添加物なしで行こう♪(無添加)コミュのいろんなコメントで行こう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●ネガティブコメントです。

最近の出来事です。
大手の三がつくデパートの通販ですが
カタログとは別に
「食品原材料名一覧表」の冊子が別についていて
さすが、ちゃんとしてるなぁ〜と安心して
添加物なしの表記のジュースを購入したんです。
ですが、届いた現物には「酸化防止剤」が入ってて、「濃縮還元」の文字もボトルに記載されてました。ガーン。
カタログの写真にも、「食品原材料名一覧表」にも、「濃縮還元」の文字はなかったです。
なので、ストレートのジュースと勘違いしました。
びっくりして返品したけど、
現金のみ送られてきて
謝罪の手紙もなしでした。
食品を扱う企業なのに驚きました。
電話の対応も悪かったです。
信じられない出来事でした。

コメント(7)

そうなんですよ。
信じられないでしょう。
テレ東の「レディース4」と言う番組で
昔の司会者だった、年輩の男性が
「天下の三●でござぁ〜ます」って
テレビで堂々とコマーシャルしてたのを見てびっくり。
「天下って、、、」すっごい違和感あったな。
「添加」だと思う今日この頃です。ははは。
近所のグルメシティーの、パートのおばちゃんの方が
本当に親切で感じよくて
消費者の代表でスーパーにいる人のようで
安心して買い物できます。
ホークスはソフトバンクになっちゃったけど
今でも、「ダイエーホークス」と歌うもんね、わたし。
ここのグルメシティーも、
今の店長さんになってから良くなりました。
トップがいいと、
みんなに同じエネルギーが流れるのね。
レジのお姉ちゃんも顔を覚えて挨拶してくれるし
それでいて無駄話しはしないし。。。
商品と一緒に優しいキモチも
買ってるような気さえします。
ショックですねー。
自分がしっかりしないとだめですね。

添加物なしといっても、使われているしょうゆやみりんなど味付けで使っているものには添加物が使われているものを使っている場合があるだろうし。
そうなんです。
こればかりは、表記に偽りありですから
どうしようもないです。

しょうゆと、書いてあっても
どんなしょうゆかこちらでは判断出来ませんよね。
みりんもホンモノのみりんじゃないでしょうね。

先ほど、有機の抹茶が入ったと三○デパートから連絡あり。
今度アップしますね。
三○で食品の取り寄せをして買うことが多いのです
なので、この一件は捨て置けないのですよ。
製造物責任法。。
そうかぁ〜、そういう法律があるんだ。
しまった。そういえば良かった。
わたし舐められたな。
時々、水戸黄門だったらなぁ〜って
思うことがある。
紋所は必要だ。
特に大手にはね。
奮起して
あれから、ジャロにファックスしました。
でも一切解答なし。
調査してくれるのかな?
時間かかるんだろうか。

三○さんは対応がやっぱりおかしいぞ。
もう二度と買わないと言えない。
地下の食料品売り場には
たくさんのお気に入りが揃ってる。

対応の電話に出た責任者の問題か。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

添加物なしで行こう♪(無添加) 更新情報

添加物なしで行こう♪(無添加)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。