ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リユース・リサイクルコミュの先日まであったトピ「i-pod touch32GB」おそらく・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日ここにトピがたってた格安の「iPod touch 32GB」取引中の人いませんか?
僕も気になったのでメッセしたら「キャンセルになったので買いませんか?」
と返事がきました。
ぜひ欲しいと思ったので、連絡先/振込先を聞いたのですが、教えられた住所は存在しないものでした。
(現地に行って確認しました。その住所の近所にある交番でも確認しました)
現在トピは削除され、本人も既に退会してしまったようです。
僕は結局振り込みませんでしたけど、もしも振り込んでしまったり取引中の方がいらしゃったら注意してください。

コメント(39)

ある方から、このコミュで取引した「SONYデジタルカメラ」
の出品者と関連があるのではないか?という情報がよせられました
代金を振込したのにも関わらず品物が送られてこず、出品者は既にミクシーを退会し、連絡がとれないそうです

その出品者と今回トピを立てているipodの出品者とは名前が違うのですが、気になるのはipodの出品者のマイミク画面(保存してあります)に、SONYデジタルカメラの出品者と同じ名前があったのです。

他にも被害に遭っている方が居ると思われます。
皆さんの情報を集めれば、どこかに犯人に繋がるなにかが見いだせるかもしれません
ああ、小文字5文字でしょ?PSPも出してた。
同じ日に出てたPSPのもう一人と(全角かな4文字)うそ臭い会話を日記でしてました。

二人とも入ったばかりのID番号でコミュはマイミク募集系ばかりで、計画的な詐欺でしょう。

場所をお借りします。

先日「wii」を20000円(送料込み)で譲りますというトピックをみて、
欲しいとメッセージをお送りしました。

こちらの住所と携帯番号、名前をお知らせして、
相手の携帯番号、口座番号、口座名義をメッセージでいただきました。

そして、メッセージをしたのが金曜の夜だったので、
月曜日(2/25)日に振り込むことをおしらせしました。
しかし、私事で振り込むことができず、
昨日メッセージで今週中に振り込みますとメッセしました。

お返事がないので、今日の昼振込む前にメッセをしようとしたら、
現在トピは削除され、本人も既に退会してしまったようです。

携帯番号を聞いていますので、ご連絡を差し上げた方がいいのかな?
と思ったのですが、彼氏に聞いたらやめとけといわれたので、
ここでご相談に乗ってもらおうと思い、書き込みさせていただきます。

この場合どうしたらいいのですか?
もしよろしかったらお返事下さい。
ポン太さん
まだ振り込んでないなら、セーフ!詐欺の可能性は濃厚だと思います
もしも、別な出来事でIDを削除してしまった場合、誠意ある人なら何らかの形で連絡をしてくると思いますよ。
なので、こちらからは何もしない方が正解だと思います。

見知らぬ相手と取引する場合、相手の住所を必ず聞いて、その住所が実在するかグーグルマップで検索してみるといいと思います。もちろん実在の住所を教えてくる場合はあると思いますから、これで100%防げるとは言い切れませんけど。
私はSONYのデジカメでやられました。おそらく。

取引をしたのは一昨日で、振り込んだのは昨日の午前中でした。
やっぱり詐欺だったのですね。。やられました。一体どうしたらよいのでしょうか??

口座などはいくつも持っているのでしょうねきっと。私が振り込んだ口座をここに書き込んでも意味は無いと思いますが、他の人がこれ以上詐欺に合われないためにも書き込んだ方がよいのでしょうか??

こういうことにまるで無知なので教えていただけるとありがたいです。
人のお金をだましとって何が楽しいんでしょうね・・・。
ほんと人として最悪です。
あんころろぉ♪さん
もしかすると「DSC-W80」ですか? 色か気に入らなかったので売りたい、っていう。
それだと、さきほどメールいただいた方と同じです
連絡先はきいてないのでしょうか?おそらくデタラメでしょうけど、、
いろんな人にランダムにでたらめな住所を送ってる場合、なにか法則が見いだせるかもしれません。そこから手がかりがつかめないかな、なんて思います。

ちなみに、僕に教えてきた住所は東京都足立区でした
AGさん

そうですね、私のモノと同じモノです。。810万画素のものですよね。
私は携帯電話の番号だけでした。
振込先は昭島支店となっていました。
本日届くという話でしたが届かなかったため、ミクシーで連絡をとろうと思ったら、この様でした。

この振込先の銀行に連絡をし、口座の送金をとめてもらうことなどはもうできないですよね・・
休日前ならまだしも平日ですもんね。ほんと騙された自分が悔しくて情けなくて。。
私はPSPで月曜の午前中に振り込んでしまい、
今朝IDが削除されている事に気づきやられた…と思いました。
送金先は三井住友の梅田支店でした。
近日中に銀行(ダメ元で個人情報の割り出し)と警察に行って対応してみようと思っています。
ここ数日で数人(実際は一人かもしれませんが)のあやしい人物がフリマ系のコミュでやってましたね。
私も親切な方から他人がヤフオクで出品しているものをそのまま引用しているから気をつけてくださいと教えていただいたので調べてみましたが気が付いたもので
・液晶テレビ
・PSP
・i-pod touch
あたりが全部ヤフオクで写真も説明も同じものが見つかりました。
振り込んじゃった人はかわいそうですが、警察に届けるくらいしか方法がないでしょうね。
危うく自分もipod touchにやられるところでした。

時間が合わずに返事が遅くなったら返ってこなくなったので、
確認のメッセをしようとしたらこの騒ぎに…

認証も無い登録サイトなので、
追い掛ける事が出来ないと思いますが、
今後も同じ事が起きないようにある程度のルールが必要かもしれませんね。

電話で挨拶をするとかなるべく代引きにするなど…

被害に遭われた方はmixi側にも連絡をされた方が良いと思います。
詐欺は週末に多いみたいです。火曜から出張なので月曜にしか入金が確認できないので振り込んでくれれば月曜に発送とかも常套句

>11
タダの洗濯機の何が怪しいんですか?
>12
やまだーさん

うわー!間違えました!!
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?&id=27698162&comm_id=10317

これであってるかな……。
さっきのと合わせて、間違えてたら削除します;
あんころろぉ♪様

3に書き込みいたしました「ポン太」です。
私も昭島支店と教えられたのですが、
もしかしたら同じ方かな?と思って書き込みいたします。

もしかしてカタカナ2文字を続けた4文字の方との取引ですか?
私は以上の方との取り引きでした。
ちなみに銀行は「M・S銀行」でした。

AG様

このようなトピ大変ありがたく思います。
私も、どうしたらいいのかとおもっていたのでとても助かります。

また、このような騒ぎになっているトピに対して、
何らかの対応が出来るようになればと思っております。

これ以上被害が出ないことをお祈りするばかりですね。
なるほど
僕がipodの時に教えられた口座は「梅田支店」でした。
そして、僕に情報を寄せてくれた方(SONYのデジカメ)の場合は教えられた口座は
昭島支店、といっておりました。どちらも三井住友(この際伏せなくてもよいでしょう)
です。

もう既に退会してますし、事件性が高いと思われますので、名前をあえて書きます
(問題があると感じた方がいらっしゃいましたらご意見くださいませ)
iPodを出品していたのは「taizo」という人。
デジカメを出品していたのは「カズカズ」という人。
両方ともマイミク同士です。
(taizoさんのマイミク画面をスクリーンショットしておいてます)

詐欺にあいそうな品物は、中古品でも昔のものではなく現在も売られているものが多いようですね。そして破格値!
普通よりかなり安いと我を忘れてしまいますよね。
我を忘れちゃうと、セキュリティがどうしても甘くなってしまいます。
ぼやぼやしてると、ほかの人に買われてしまうかも!なんて思っちゃいますからね。
そんなときこそ気を引き締めて、聞くべきことはちゃんと確認しましょう。
それで相手が不機嫌になるようなら諦めましょう。(連絡先を詳しく聞こうとすると、失礼な人ですね、なんていわれるようなのは危険信号です)
不機嫌になられると、焦ってしまいますが、誠意ある人ならしっかり自分の身元を教えてくれるはずですから。
私の場合はプーケットと名乗っていましたよ確か。タイが好きで一年の半分はタイにいるとかトップページの紹介に書いてありました。
私も今日ダメもとで警察に行ってきます。
ミクシーの運営会社の方には誰がいつ入会・退会したかという詳細などは残っていないものなのでしょうか?そちらも併せて警察に相談してみます。こんなにも何件もやっている人だと、絶対もう一度くらいはでてきそうな気もしますよね。このトピをみてない限りは。
i-Pod振り込みしてしまったので、今日警察署に被害届を出してきました。

私も梅田支店でした。
私はPSPを11000円でやられましたねあせあせ(飛び散る汗)
金額的に、諦めようと思えば諦められますが…
とりあえず警察行って、その場で銀行に問い合わせなどやってみますたらーっ(汗)
mixiのこのトピ見せれば、被害者いっぱいいるって分かって何かしらやってくれるんじゃないかと期待します…
思った通り・・被害が続出しているようです。。
一人だと、なかなか有力な情報を確保できませんが、みんなで情報を交換し合えば、少しでも犯人を追いつめる事が出来るんじゃないかと思います。

そのためにも、それぞれが知り得た情報(名前・住所・口座番号など)を伏せ字無しでここに公表してもいいんじゃないかと思いますが、みなさんいかが思われますか?

被害に遭った方は、このページを印刷して警察に行けば話は速いと思いますし。

どうでしょう?
そうですね。私もそうした方がいいと思います。私が知っている情報は、

・品物はSONYのデジカメ、サイ バーショット
・プーケットという名前。
・振込先は住友銀行・昭島 支店
・携帯の番号は分かります(ソフトバンクの 留守電につ ながる)

以上です!
お振り込みした銀行から手数料は引かれますが
差し戻しは可能ですよ。ただし、すでに引き出されて
いたらアウトですが。
僕の知っている情報は
三井住友銀行 梅田支店の口座とその名義
足立区梅田の住所とマンションらしき建物の名前(番地は存在しますが、その下の数字は存在しません・その番地や周辺にその名前のマンションはありません)
名前
ソフトバンクの携帯番号とアドレス
出品していたトピのスクリーンショット
ミクシーのプロフィール画面のスクリーンショット
同じくマイミクのスクリーンショット
*教えてもらった住所をグーグルマップで検索したらでてこなかったので、万が一の時にと思い残しておきました

以上です

警察に提出する場合に限り、具体的な情報が欲しい方はメッセいただければご協力します!
お金引き戻しの件についてですが、それは振り込んだ相手先の支店に電話すれば確認をとっていただけるのでしょうか?
あんころろぉ♪さん
今ネットで検索してでてきたページからの引用ですが
-----------
振り込んだ銀行等:振り込みの差し戻し(組戻し)依頼
振り込みを行った銀行が、振込先の銀行に書類を送ります。その銀行が、振り込み口座名義人と
連絡をとり、引き落としがされていない場合で、名義人が了解した場合返金が可能。
返金された場合、手数料\630かかるとのことです
----------
ちなみにこのページからの引用です
http://www57.tok2.com/home/keiline/menu01.htm
まだじっくり読んでないのですが、参考になると思います。

もしくは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412151744
「詐欺 組戻し」で検索するといいですよ
こちらの方の被害者ではありませんが、
被害者が30人揃うと、警察が動くようです。

mixi上でもとある人物を訴えるために詐欺者を欺いて
密かにミラーコミュを作って被害者同士警察に動いてもらうように
計画していたりします。

私も以前、同じように被害にあったので諦めてしまいましたが、
皆さんも同様に頑張ってください!!

これ以上の被害が出ないことを祈ります。

また、常習犯は名前をググるとたくさん出てきたりします。
入金前に「名前 詐欺」などでググって確認したほうがいいと思います。
相手とのやりとりは全部プリントアウトなどして
残しておくと良いと思います。

そして最寄の警察に被害届けを出されることをお勧めします。
警察から依頼があるとmixi側も協力すると別コミュでの
情報を少し前に聞きました。警察も被害が多くなると
捜査に乗り出す。という流れになるそうです。

あと役所の中に消費者センターがあると思います。
(市役所の中とか)そちらにすぐに相談してみてください。
どうすれば良いのか詳しく相談に乗ってもらえます。
もちろん無料です。電話の窓口もあると思います。
とにかく急いで行動を起こしてください。
無事に解決できることを願っています。

また新たにIDを取り直して繰り返すことも考えられますね。。
本日、警察(生活安全課)に行ってきて内容をお話してきました。
結果「内容証明」を持って行かないと事件性と判断して貰えないとの事で
まずはそこからの対応する事に…
また、この内容証明は先方の相手が同一人物だろうが事件当事者
自らの手で行わないと効果がなく代理人や協力者の内容証明では
対応出来ないと言われてしまいました…
内容証明ですが、書式が決まっているとの事でそれについて書いてみたいと思います。
トピにそぐわないと思われたら削除しますのでご連絡下さい。

(1)取扱い郵便局を確認する
内容証明は、「郵便物の集配事務を取り扱う郵便局」と
「地方郵便局長の指定した郵便局」しか取り扱わない事になっています。
近くの郵便局へ出向いても扱ってくれないことがあるので、
取扱いをしてくれる郵便局を確認する必要があります。

(2)郵便局での手続き
窓口で必要な現物と謄本を提出します。
なお、内容証明に記載した通りの住所・氏名を書いた封筒が必要ですので、
あらかじめ用意しておきます。
この際に、実際に郵送する書面(封筒付き)、個人控え、郵便局控え
と計3部用意します。
(実際に郵送するのは1部でこちらは郵便局の受付で証明印を押して貰う為、
封に糊付けしないで受付に郵便受付へ持って行く事)

(4)書面作成に当たって
書面の字数には制約があり1枚の用紙につき
横書きの場合「1行13字以内、1枚40行以内」or「1行26字以内、1枚20字以内」
縦書きの場合「1行20字以内、26行以内」です。
となります。郵便受付で簡単なチェックをしてもらう事になりますのでご注意を

(5)料金の払いこみ
料金は次の通りです。
・内容の証明…手紙1枚なら420円、1枚増すごとに250円
・普通郵便料…80円
・書留料…420円
・配達証明料…300円※ (こちらはなくても可)
合計1220円(920円)が基本となります。

長くなりましたが、以上で内容証明として貰う事が出来るとの事です。

…代理人の内容証明を持参してるのにそれは認められない
(先方の人物が同じなのにもかかわらず)こんなトロトロやってたら
どんどん時間が経っちゃって確実に逃げられると思うんだけどなぁ…
とお役所仕事に疑問を持つ結果となりました…
内容証明ですが、PCから電子的に行うことも可能ですよ。
ググってみてください。
そうでしたか。。
いまいましいけど「手順」を踏んでいくしかないですね。。
結局あまりお役に立てずすいませんです。。

電子内容証明なんてあるんですね。
計算すると・・若干割高。しかもマックは動作しないんですね。。
私は今日警察の方から、いまの段階では完全な詐欺とは言い切れないため、被害届を出すことはできないと言われてしまいました。
私本人が相手とのやりとりの中で住所を聞いていて、その住所に対し内容証明を送付し、その住所が存在しなければ戻ってきますよね。そうすれば、取引の中で嘘の住所を教える必要があるのか??という観点から被害届を出すことは可能だとおっしゃっていました。ですので、もし相手との住所を交換している方はその方法で被害届を出すことも一つの方法だと思います。

結局私は泣き寝入りするしかないのかな??っとひどく悔しいです。。仕方有りませんが。

どなたか銀行の組み戻しされた方いらっしゃいますか??
内容証明は自分で書くのもそんなに難しいものではないと
思います。一人で難しいと思ったら最寄の機関に尋ねれば
書き方(書くべき内容も)教えてくれるはずです。
ちなみに私の友人は学校の近くで配っていたスキーツアーのパンフで
振込み詐欺に遭いましたが警察に届けて、犯人も特定、捕まえて無事に返金して
もらえました。mixiでは被害者の方が他府県にまたがっているので
警察も動きにくいと思いますが(担当者にもよるような。。。)
あきらめずに頑張ってください。
警察が動けばmixi側も協力してくれますよ。

>あんころろぉ♪さん
被害に遭われた方同士で連絡を取り合ってられるのでしょうか?
自分が住んでいる所轄の警察署に電話して聞いてみました。
同じ口座番号を教えてきた相手の住所なら、自分自身が聞き出していなくても、他の人が聞いた情報(住所)から「内容証明」を送付して、(恐らく宛先不在で返送されてきますが)被害届を出す事ができるそうです。

今回の事件で、相手から住所を聞き出しそびれてしまった方には「今回の事に関して、僕から知り得た情報は、被害届を提出する事以外に使用しない事」を誓約いただいた上で情報を提供致します。
情報提供の際には、お互いの連絡先(住所・電話番号)を交換し、ミクシーのメッセではなく、フリーでないアドレス(携帯も除く)にてやり取りさせて頂きます。

どうせ宛先不明で帰ってくる事は明白ですが、そのような手続きを踏まないといけないらしいですから。
その住所付近の交番に問い合わせれば、存在しない事なんて確実に解るはずなのにね。
尚、当方に教えてきた口座は
三井住友銀行 梅田支店 普通(末尾の3ケタが125)
です。
僕の場合は「i-pod touch32GB」に関してでしたが、同一の口座番号の場合は、商品が違っていても同一犯である可能性は高いとされますでしょうから、こちらの情報は有効だと思います。
口座番号は違う場合は、同じ口座番号を教えられた方同士で連絡を取り合ってみるのがいいと思います。
AGさん、ずいぶん時間が経ってしまいましたが、情報提供ありがとうございました。
警察に追加で資料提出をしてきました。


なんか、また、ビミョーなのがあがってるなぁ・・・大丈夫かなぁ・・・なんて思いつつ。。。
これ以上、このコミュでも他のコミュでも、被害が広がりませんように。
ほかのコミュでもトピがたっているようですが、詐欺の気配がある個人売買が多数でているようです。
購入するときは必ず相手の住所・連絡先電話番号(なるべく固定電話)を確認するのはもちろん、怪しいと思ったら、住所をグーグルマップで検索しましょう。
(ほかのトピにでていた、詐欺とおぼしき相手の住所を検索してみると存在してませんでした)
実際にある住所を教えてくる場合もあるかもしれません。
その場合、少しでも怪しいと感じたら、取引を中止しましょう。

商品名でグーグル検索&ヤフオク検索も効果的なようです。
詐欺の場合、他人のオークションからの写真転用やひどいときは文章そのままコピペもあるみたいです。

詐欺ではなく本当に売る意思があれば、相手に信用してもらうようなやりとりをするはずです。
いたずらに疑心暗鬼にならず、お互いにお互いに対し配慮したやりとりが大切だと思います。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リユース・リサイクル 更新情報

リユース・リサイクルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング