ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイビングなんでも相談室 コミュの自分が潜ったベストポイント集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんが今まで潜った『ベストダイビングポイント』を教えてください。

国内・海外は問いません。 もちろんビーチでもオッケーです。

皆さんが選んだベストダイビングポイントにみんなで潜りにいきましょう!!

コメント(5)

きっと、、、定番過ぎるとは思いますが、
パラオのブルーコーナーですね。

透明度、なんでもありの魚影が、ここは水族館か?と思いました。
ライセンス取立てで行くと他の海がつまらなくなるような気がします。
自分はそこそこ?色々な海を見てからパラオに潜ったので特に衝撃的でしたね〜〜〜

良く言いすぎかな?
>なおきちさん
初コメントありがとうございます。
ブルーコーナーいいですよね。
僕はちなみに フィリピンのモアルボアルというダイビングポイントが最高でした。 イサキという魚が数万匹頭の上を通っていった時はさすがに叫びました。
魚
いまだにあんな数の魚の群れを見たことがないですね。
調べてみたらガラパゴスか南アフリカかフィリピンのモアルボアルという三箇所が魚の大群で有名のようです。
一度 いってみてください。わーい(嬉しい顔)
最も印象深いのはモルディブです。珊瑚礁に固有種のハナダイの群れが息をのむ美しさです。他にもグレートバリアリーフ沖のコーラルシーのシャークフィーディングも圧巻、パラオのブルーコーナーにおけるギンガメアジとバラクーダの群れ、スミロン島のパープルビューティーの群れ、オアフ島でモンクシールというアザラシを間近で見たことも忘れ難いです。
色々潜りましたが、やっぱりタイのプーケット島の沖にある
シミラン&スリン諸島が魚影が濃くて地形も面白くて好きです。

ただいまジンベイザメと4mを超えるアンダマン海の特大マンタがガンガン出ています。
特に小物・、群れ物・大物全てを一緒に楽しめるスリン諸島の近くにあるリチェリューロックは、
例えジンベイが出なかったとしてもやっぱり世界屈指のダイブサイトと呼ばれる
由来が潜るとわかりますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイビングなんでも相談室  更新情報

ダイビングなんでも相談室 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング