ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エジプトコミュのシティスターズ行きのバスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カイロに一週間くらい滞在するので、シティスターズというショッピングモールに行きたいのですが、タフリール広場から、バスは出ていますか?
バスの乗り場とか、何番のバスに乗ってどこを目印にして降りたらよいのかとか、一日に何便ぐらいバスが出ているのかなど、教えて下さいませ。

それと、タクシーを使いたい場合、「シティスターズ」と言って通じますか?
タフリール広場からシティスターズまでの、だいたいの金額も教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント(20)

交渉タクシーですか・・・
色は、白黒でなくて、真っ白のタクシーと黄色のタクシーだったらメーターのタクシーでまちがいないでしょうか?

タハリールから以外と近いので、よかったです
(40分くらいかかるのかと思っていました)
「シティスターズ!!」を連呼して、行ってきたいと思いますウッシッシ

明るいうちだったら、女性一人でのタクシー利用は大丈夫でしょうか?
ラムセス駅(メトロのムバラク駅)前のラムセス広場南側の大きなモスクの近くからバスが出ています。
バスを待つ人が集まっているので、そこらへんの人に聞いてみるといいかも。

帰りはシティスターズに停まっているタクシーは要注意です。
メーター制でも小細工をしてメーターが早く動くようにしているものもあります。
荷物が多いと大変ですが、通りへ出て流しのメーター制タクシーを探すのがいいです。
ついこの前エジプトに行ってきました。
シティスターズも行きましたが、日本でいうとホームセンターとイオンみたいなところでした。

エジプトは日本並みに平和な国ですが金額については本当に適当です。でも30分以内は20ポンドくらいで走ってくれます。
新しい車はメーター付き(白)ですが古いタクシーの場合は必ず最初に金額交渉をしてください。

あとはアラビア語を多少話すと一気に和み親しみやすいのがエジプト人です。
アラビア語を話してみるといいかも。
あとタクシーは切り良く払うのがエジプト式みたいでメーターが16ポンドだったら20ポンド払うみたいですね。


8月はラマダーン中で、夜中3時まで外は賑やかでした。断食はお祭りらしいです。

楽しんで来てくださいわーい(嬉しい顔)
>マスレイヤさん

帰りのタクシーの情報まで、ありがとうございます!!
泊まってるタクシーでなくて、通りを走ってるタクシーを止めて帰りますね車(セダン)
バスも、待ってる人に聞いてみますー(指差し手帳を役立てまするんるん

>Natsumi.cさん

ホームセンターとイオンとは、とても想像しやすかったですわーい(嬉しい顔)
アラビア語も、かたことでいいので、頑張って話してこようと思います!!
古いタクシーの交渉も忘れないようにしますね。
私が行くときは、ラマダーンも終わってしまってますが、エジプトを楽しんでこようと思いますハート達(複数ハート)
>めぐさん

タクシー大丈夫なんですね。とっても安心しました!
メーター制なのに、交渉してくるとは、さすがエジプトですねウッシッシ
いろんな面で、色々とエジプトを満喫してきたいと思いますぴかぴか(新しい)
>タクシー大丈夫

残念ながら、昨年5月に政府の肝入りで導入された白黒チェックタクシーのモラルは、かなりの割合で崩壊しつつあります。

説明が長くなるので以下ご参照ください。

http://blog.livedoor.jp/amoremaru/archives/51400562.html

http://blog.goo.ne.jp/cairo-study/e/6ddd7bab4f8e5672e14d83b1c7d695b3
>塾長まる。さん

アモーレ塾、いつも見て参考にしてます!
メータータクシーでも、ボラれるなんて観光初心者としてはどうしたらいいんでしょう・・・トホホな感じです泣き顔
あまりにも高すぎるようだったら(メーターをいじられてて)抗議しまくれば良いのでしょうか?
英語が苦手なので、いざとなれば日本語になるとは思いますが、抗議するときのアラビア語で効果的な文句があれば教えていただけますか?

トピックとは全く関係ない話ですいません・・・
白黒チェックのインチキメーターに関しては、スキルのある在留邦人でも乗車時に見抜くことは困難です。

黄色タクシーなら、会社単位なので、まだマシなほうかと。

開き直って、旧型白黒交渉の方を選ぶという選択もあるでしょう。

なにか、OSのダウングレードのような感じですが、、、。



:言葉

指差し会話帳エジプト が定番ですが、
http://www.yubisashi.com/books/detail.asp?id=789

最近、新しいエジプト会話集が出ましたので、そちらも参考になると思います。
http://www.bk1.jp/product/03253342
メーターを細工していたタクシーに乗ったとき、
ダウンタウンまでの半分くらいのところで34£になっていて、
カイロ在住の友達がおかしいと気づき、猛抗議したらメーターを止めました。
(アラビア語でしたが…)
結局、ダウンタウンまで17£(現地の相場)しか払いませんでした。
運転手はかなり不服そうでしたが、相場だけを払って降りれば大丈夫です。
>塾長まる。さん

結局は、旧型白黒タクシーに、たどりつく感じになるんですねむふっ
初心に戻るみたいな感じでしょうか? 笑
黄色のタクシーは、モガンマ前に泊まってるみたいなので、見つかったら利用しようと思います車(セダン)
指差し手帳は購入してますので、精読してみますね。
新しいエジプト会話集も図書館で借りてますので、同じように読みこんでみます!

>マスレイヤさん

相場を把握してから出かけようと思いますが、ネットで見ても人それぞれで、よく分かりませんが・・・(地球の歩き方の相場価格と違ってたりするので尚更)

ネット調べてみると、5分乗車→5〜10LE、10分乗車→10〜20LE、15分乗車→15〜20LE(大雑把に考えて)とありました。
こんな感じでいいですか?
帰国日にシティースターズへ女二人でタクシーにていってきました。
タクシーは白色でで黒と白のチェック柄のラインが入ったメータータクシーにて移動。
ラムセス駅から20Epでした(往路、復路ともだいたいこの値段でした)。
時間は30分〜45分でした。
ちなみにシティスターズは入り口にセキュリティチェックがあるので、スーツケースをもって入るには少し厳しいように感じたので、大きな荷物はホテルにおいていったほうがよいかもしれません。

今回タクシーにのる機会が6回あるうち、
声をかけてくるタクシー屋やクラクションを鳴らして誘ってくるタクシー、英語をしゃべってくるタクシーは思いっきり遠回りされたり、なんとなくメーターが進むのが早かったような気がします。
道で走っているタクシーをとめて、そのドライバーが英語が話せない人の方がごまかしていない傾向があるような気がしました(ホテルにかえる道を間違えることもあったけど、良心的です)。

シティスターズも発音が英語の発音ではつうじないので、アラビア語でかかれたものをみせると理解してもらえました(地球の歩き方にアラビア語でかかれていたのを見せました)。
シティスターズはおそらく道に迷うことはないけど、ホテル帰る道に迷うことがあったので、
事前にフロントに書いてもらったり、近くにある公園、地下鉄などで落としてもらうのがよいかもしれません。
バスは考古学博物館裏手かラムセス駅横から121番です。
ただし、アラビア語表記のみで、シティスターズに通じる曲がり角まで連れて行ってくれます。
バスの運ちゃんに「シティスターズ」と言っても通じます。
>5分乗車→5〜10LE、10分乗車→10〜20LE、15分乗車→15〜20LE

おぉ、便利ですね。だいたいはこんな感じでいいかもしれませんが、
道路の混み具合や、場所によっては通用しない場合もあるかもしれません。
ハーンハリーリから乗ると、高いです。
(同じ距離でも行き3£、帰り10£)
>柔(偽装飾系女子)さん

つい最近の情報ですね!
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

入り口にセキュリティチェックあるんですね。なんだか高級な匂いがしますウッシッシ
タクシーもアドバイス通り、運転手さんの雰囲気を選んで乗り込もうと思います。
ホテルは考古学博物館に近いので、帰りも地下鉄の駅とかを指定していきますね!
>哲さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
バスの番号をメモって行きます!

一人で乗れるかどうか、エジプトに行って判断しようと思いますが(小心者あせあせ(飛び散る汗))、せっかくなので頑張って乗りたいです!
バス乗り場は、ラムセス駅横からのほうが分かりやすいでしょうか?
>マスレイヤさん

ハンハリーリから乗ると高いんですね!
了解です乙女座ありがとうございますハート達(複数ハート)
シティスターズに行ってから、帰りにハンハリーリに行こうかな・・・



ラムセス駅横の方が分かりやすいですね。
モスクの正面ですので。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エジプト 更新情報

エジプトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング