mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了黄文雄 出版記念・六時間大講演会

詳細

2011年10月25日 14:29 更新

■出版記念・六時間大講演会
トンデモ大国中国を知らねば日本の復興はない(まどか出版刊)

黄文雄 台湾の秘密を明かす
    ――200億円の義援金を日本に贈った台湾で何が起こっているのか?

□第一部 14:00〜15:40
文化・文明から観た台湾
 ――文化・文明の多層構造が生んだもの
[休憩:20分]

□第二部 16:00〜17:40
世界にとっての台湾
 ――米中の戦略の荒波を泳ぎ切れるのか?
[休憩:20分]

□第三部 18:00〜19:40
日本にとっての台湾
 ――日本のパートナーそして友人であり続けられるのか?
[休憩:10分]

□質疑応答 19:50〜20:20

質疑応答のあと、サイン会を行います

■日時: 2011年11月3日(木) 14:00〜20:40(13:30開場) ※入退室自由
■会場: 文京シビックセンター 区民会議室 5階会議室C
■主催: まどか出版
■お問い合わせ・お申込み
 mail予約 adm@madokabooks.com [件名 黄文雄講演会 お名前 ○○○]
 電話予約 TEL:03-5814-9292    まどか出版 イベント係まで
■参加費: 500円




[講演者略歴]
黄文雄(こう・ぶんゆう)
 文明史家、評論家。1938年、台湾・高雄州岡山郡(現高雄市岡山区)生まれ。1964年来日、早稲田大学商学部卒業。明治大学大学院修士課程修了。日本では、『陰謀学入門』(1975年)、『中国にもう花は咲かない』(1989年)などで注目を浴び、評論家としての地位を確立していく。台湾では、戒厳令下の1980年代に地下出版された『中國之沒落』が大反響を呼び、日台で旺盛な執筆・評論活動を展開する。巫永福評論奨、台湾ペンクラブ賞を受賞。日本での近著に、『大日本帝国の真実 西欧列強に挑んだ理想と悲劇』(扶桑社)、『中華帝国の興亡』(PHP研究所)、『命がけの夢に生きた日本人』(青春出版社)、『日本人よ、自分の国に誇りを持ちなさい』(飛鳥新社)、『中国「魔性国家」の正体』(成甲書房)、『蒋介石神話の嘘』(明成社)、『台湾は中国の領土になったことは一度もない』(海竜社)、『厚黒学――腹黒くずぶとく生き抜く 生きかたを識る』(心交社)、『中国人の8割は愚か!』(李白社)、『黄文雄の近現代史集中講座』全三巻『日本人はなぜ世界から尊敬され続けるのか』(徳間書店)、『日本語と漢字文明』『森から生まれた日本の文明』『哲人政治家李登輝の原点』(ワック)など多数。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月25日 15:02

    出来る限り参加させて頂きたいです!
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月25日 16:10

    Maria et Bebeさん

    黄先生の講演は満員になることが多いので、予定がはっきりしたのであれば、

    ■お問い合わせ・お申込み
     mail予約 adm@madokabooks.com [件名 黄文雄講演会 お名前 ○○○]
     電話予約 TEL:03-5814-9292    まどか出版 イベント係まで

    へ申し込んでおいたほうが無難ですよ
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月26日 20:14

    いいちこ@日台共栄さん!本当にご親切に有難うございます!!今日から職場で仮病初めました(笑)!!明日にも申し込みさせて頂きたく思います!本当に有難うございます!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月03日 (木)
  • 東京都
  • 2011年11月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人