mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了講演会×ゴミ拾いのお誘い★

詳細

2009年03月03日 15:26 更新

次の日曜日に栄のナディアパークでイベントをします芽
よかったら来てください★

■ア∞ススイッチvol.1■
ア∞ススイッチ、「マナブ場」作り&「マナブ友」作り!
この学校では、生き方を勉強します。
教科書はカッコイイ大人。
誰も教えてくれない生き方。だからぼくらは考え続ける。
「この世の中をどうやって生きていくのか?」

「ぼくらの学校プロジェクト」
〜シブヤの街のプロデューサー編〜

●日時●
3月8日(日)10:00〜13:30(開場9:30)

●場所●
栄ナディアパーク デザインセンタービル6F
愛知県名古屋市中区栄3-18-1 

●講師●
渋谷区区議会議員、NPO法人green bird代表 
長谷部健氏

●プロフィール
1972年、東京都渋谷区生まれ。
大学卒業後、株式会社博報堂に入社しタワーレコードなど数多くのクライアントを担当した後、2002年10月に退社。2003年1月にゴミのポイ捨て問題に対する解決の為のアプローチとしてNPO法人green birdを設立。
2003年4月の渋谷区議会議員選挙でトップ当選を果たすと、渋谷区議員として今までとは違った斬新な行政活動を展開する。
子供達が自分の責任で自由に遊べる「プレーパーク」、「マイケルジョーダンメモリアルコート」、プロスポーツ選手が来て子供達と触れ合う学校、街を大学のキャンパスに見立てて、街で学ぶ「シブヤ大学」の設立など、オシャレでカッコイイ数々のプロジェクトを手がけている。
『ハセベケン事務所』 URL: http://www.hasebeken.net/

『NPO法人 green bird』 URL: http://www.greenbird.jp/
「ゴミのポイ捨てカッコ悪いぜ!」「KEEP CLEAN. KEEP GREEN.」を合言葉に渋谷発のオシャレなゴミ拾いは、全国20ヶ所、そしてパリやスリランカにまで広がっている。

●タイムテーブル
○第一部・TALK (10:00〜12:00)
「ハセベ流・シブヤの街の“遊び方”」
みんなで街をプロデュースする方法を学ぼう!
○第二部・ACTION (12:15〜13:30) 
初のgreen bird NAGOYA!
実際に長谷部さんが始めたオシャレゴミ拾いを体験してみよう!
ナディアパーク前の矢場公園からスタートして1時間程度みんなでわいわい拾いましょう★

●参加費 1,500円

●定員 50名 
※定員になり次第締め切らせて頂きます。

●予約・問い合わせ●
件名に【ぼくらの学校プロジェクト】と記入。
本文に、
1.参加者氏名 2.連絡先電話番号 3.職業 4.参加人数を記入の上、
下記アドレスへメールをお願いします。
スイッチメーカー E-mail:earth_switch@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月08日 (日)
  • 愛知県
  • 2009年03月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人