mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了阪神・淡路大震災20年シンポジウム 「南海トラフ巨大地震に備える」 〜命を守るヒントを学ぶ〜

詳細

2014年12月17日 23:22 更新

近畿地方にお住いの皆さん

水都に迫る危機。

近い将来発生する大地震として関心を集めている「南海トラフ巨大地震」。
この地震により、大阪府の想定によれば、
最悪の場合13万人超の人が命を落とし、当日の帰宅困難者は約146万人、
発災後約1か月での避難者数は約191万人に及ぶとされています。
巨大な地震や津波が発生したとき、市民一人ひとりが為すべきことは何か。
阪神・淡路大震災20年を機に、
各分野の専門家が、命を守るヒントや自助・共助の大切さを語り合います。

阪神・淡路大震災20年シンポジウム
「南海トラフ巨大地震に備える」
〜命を守るヒントを学ぶ〜

参加者募集
定員 400名 入場無料 (事前予約制)

平成27年1月17日(土)・14:00〜17:00
14:00〜17:00
会場 (グランドフロント大阪北館B2F)
   ナレッジキャピタル
   コングレコンベンションセンター ホールC

第1部 阪神・淡路大震災20年トーク(30分)
[ゲストトーク]「命を守るインフラの整備・あの大震災が私の原点」
阪神・淡路大震災をきっかけに、建設業界へ進まれること
になったお二人。それぞれ20年前の思い出などを含めて
トーク形式でお話いただきます。
 〈聞き手〉井下 洋氏 
 読売新聞大阪本社論説委員
 20年前の震災で現場取材を経験。現在は防災の社説などを担当。

 〈ゲスト〉小西 慶子さん
 あの震災がきっかけで、華やかな宝塚歌劇団から建設業へ転身されました。
 〈ゲスト〉柏原 宏輔さん
 震災復興の力強さを感じ、迷わず建設業を選ばれました。

第2部 巨大地震や津波から「命を守るヒントを学ぶ」
[基調講演](50分)
テーマ「南海トラフ巨大地震に備える」
南海トラフ巨大地震は、未曽有の人的経済的被害にな
ると言われています。このリスクにただ怯えているだけ
では被害は減らせません。私たち一人ひとりにできる
ことを一緒に学びましょう。南海トラフとは何か、まず
正体を知ることが予防への一番の近道なのです。
 〈講師〉高橋 智幸氏 
 関西大学社会安全学部教授

[パネルディスカッション](80分)
テーマ「自助・共助で命を守るヒントを学ぶ」
〈コーディネーター〉高橋 智幸氏
〈パネラー〉
 森岡 千穂氏 
 松山大学人文学部准教授
 東日本大震災を事例に、社会心理学の観点から防災教育の重要性について。
 森本 正治氏 
 三菱地所プロパティマネジメント(株)大阪支店長
 災害発生時の帰宅困難者への対策について。
 井下 泰具氏 
 大阪地下街(株)理事
 大阪市内各所にある地下街の地下空間浸水対策について。
 近藤 誠司氏 
 関西大学社会安全学部助教(元NHKディレクター)
 災害時の報道や情報のあり方について。
 小俣 篤氏
 近畿地方整備局企画部長
 津浪によるハザードについて。

チラシ(参加申込書)PDF
http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/cms/top/infoset1/data/pdf/info_1/20141210_01.pdf

阪神・淡路大震災20年シンポジウムに参加希望の方は、FAX・E-mail・おハガキのいずれかでお申し込みください。
お申し込み受付を完了された方は事務局よりハガキでご案内させていただきます。
ただし定員となり次第、申し込み受付は終了させていただきますのであらかじめご了承ください。
〈締切日〉
平成26年12月25日(木)

FAXでのお申し込み
参加申込書に必要事項をご記入いただき、下記番号まで切り取らずこのままお送りください。
  FAX.06-6444-2822
E-mailでのお申し込み
お名前・ご住所・年齢・職業・電話番号・参加人数を明記の上、下記までお送りください。
  regist@kosaido.co.jp
ハガキでのお申し込み
お名前・ご住所・年齢・職業・電話番号・参加人数を明記の上、下記までお送りください。
  〒550-0002大阪市西区江戸堀1-9-1肥後橋センタービル5F[(株)廣済堂内]
  「阪神・淡路大震災20年シンポジウム」運営事務局宛


主催:国土交通省近畿地方整備局
気象庁大阪管区気象台
共賛:(一社)近畿建設協会
    (一社) 日本建設業連合会関西支部
    (一社)建設コンサルタンツ協会近畿支部

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月17日 (土) 14:00〜17:00
  • 大阪府 (グランドフロント大阪北館B2F
  • 2014年12月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人