mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イメージフォーラムフェスティバル2006

詳細

2006年04月26日 10:17 更新

今年のイメージフォーラムフェスティバルでは、「アニメーション:新世紀の力」と題して、アニメーションのプログラムが3つ用意されています。


特集1 奇想の博物誌イギリスアニメーション作品集

ピーク・プロジェクト/ セバスチャン・バークナー
ユートピアでの永久運動/ AL+AL
ハードドライブ(A:)/ AL+AL
スイート・ソルト/ カタリーナ・アサナソポウロウ
13/ サイモン・フェイスフル
ラビット/ ラン・レイク
アニマル・トラジック/ ティム・マクミラン
ハーフ・ライフ/ マット・ハルス
ダーウィンの寝てる間に/ ポール・ブッシュ
ファントム・ミュージアム/ ブラザーズ・クエイ


特集2 マスター・オブ・アブストラクト

カラー・シークエンス/ ドウィネル・グラント
ラジオ・ダイナミクス/ オスカー・フィッシンガー
モーション・ペインティングNo.1/ オスカー・フィッシンガー
ヤントラ/ ジェームス・ホイットニー
セロリ・ストークス・アット・ミッドナイト/ ジョン・ウィットニー
カム・クローサー/ ハイ・ハーシュ
誘惑/ ジョーダン・ベルソン
シンメトリックス/ スタン・ヴァンダビーク
ソウガス・シリーズ/ パット・オニール
ランブル/ ジュディス・エンゲル
3 /78/ ラリー・キューバ
フリー・ラディカルズ/ レン・ライ


特集3 TOKYO LOOP

アニメーション映画の誕生から100 年。新世紀の扉を開く傑作オムニバス・アニメーションが誕生した。海外映画祭、美術展などで評価の高いアニメーション作家に加え、日本を代表する気鋭の美術家、漫画家、イラストレーターが参加、大都市「東京」からイメージした作品を競作。

TOKYO LOOP 35ミリ(ビデオ版)/75分/2006/日本 
音楽:山本精一

TOKYO STRUT/ 佐藤雅彦+植田美緒
トーキョー・トリップ/ 田名網敬一
釣り草/ 清家美佳
ゆきちゃん/ 大山慶
イヌトホネ/ しりあがり寿
公衆便女/ 束芋
<blink>トウキョウ</blink>/ 宇田敦子
BLACK FISH/ 相原信洋
アンバランス/ 伊藤高志
tokyo girl/ しまおまほ
声が出てきた人/ 和田淳
ニュアンス/ 村田朋泰
はしもと/ 古川タク
フンコロガシ/ 久里洋二
Fig(無花果)/ 山村浩二
12 O’ Clock/ 岩井俊雄


その他の各プログラムにもアニメーション作品が多数あるようです。

http://www.imageforum.co.jp/festival/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月30日 (日) 〜5月7日
  • 東京都 京都5月16日〜5月21日
  • 2006年04月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人