mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4/1〜】チェコアニメ映画祭2006★mixi(web)割引あります★

詳細

2006年04月01日 21:24 更新

告知失礼します。
[※他のアニメーション関連コミュに書き込ませて頂いた内容と同じです。]

いよいよ4/1から公開です。
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

●チェコアニメ映画祭2006
2006年4月1日ロードショー(全国各地で順次公開)
[http://www32.ocn.ne.jp/~rencom/cesk06/06TOP.htm ]
当日:一般1500円、大高1300円、中小シニア1000円
特別前売鑑賞券 4回券4.000円劇場窓口にて発売中
※4回券の販売は4/14(金)までとなります。

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

『ぼくらと遊ぼう』のコンビ、シュチェパーネク(美術)×ポヤル(監督)が送り出す『ふしぎな庭』シリーズをはじめ、一人で美術と監督をこなすパヴラートヴァーやコウツキーの作家性の高い作品、絵本もたくさん手掛けているパレチェク、ラダ、チャペック、スメタナが美術を担当した作品やエヴァさん(シュヴァンクマイエルの奥さん)が美術を担当した切り絵アニメーションなども上映されますよ。

会場が2つに分かれているので通うのがちょっと大変ですが、どれも魅力的なプログラムだと思うので興味がある方はチェックしてみて下さい!

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

●上映プログラム【全4プログラム】と会場
※ 上映会場は2つになります。

【会場:新宿K’s cinema】 [http://www.ks-cinema.com/]
○Aプロ:4/1(土)〜14(金)
[http://www32.ocn.ne.jp/~rencom/cesk06/Apro.htm]
○Bプロ:4/15(土)〜28(金)
[http://www32.ocn.ne.jp/~rencom/cesk06/Bpro.htm]

【会場:吉祥寺バウスシアター】[http://www.baustheater.com/]
○Cプロ:4/1(土)〜21(金)
[http://www32.ocn.ne.jp/~rencom/cesk06/Cpro.htm]
○Dプロ:4/22(土)〜5/12(金)
[http://www32.ocn.ne.jp/~rencom/cesk06/Dpro.htm]

****************************************
【※mixi(web)割引情報を頂いたので追記させて頂きました】

★『チェコアニメ映画祭2006』mixi(web)割引★
<詳細はコチラ>
http://www32.ocn.ne.jp/~rencom/cesk06/WebOff.htm
<お問い合わせ>
レン・コーポレーション
rencom@ce.mbn.or.jp
tel 03-5774-9061/ fax 03-5774-9062
チェコアートセレクトショップ アノ
tel&fax 03-3407-6560
<ano> http://www.ano-web.com
****************************************

┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌


※『チェコアニメ映画祭2006』やチェコ関連の書籍も発売されました。
【↓リストに記載されている書店で購入すると特典が付きます。】
[http://www.esquire.co.jp/prahou/index.html]


●メッセージ・フロム・チェコアート
[http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862340296/]

今回上映される作品の解説をはじめ、チェコの絵本や人形劇、ブルノの建築、陶器、音楽などなど。FLASHゲームで有名なAmanita Designのヤコブ・ドヴォルスキーへのインタビューなどもありますよ。ボリューム満点の1冊です。


●プラハアート案内 Lucaの本
[http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487295100X/]

『チェコアニメ映画祭2006』で作品が上映されるパレチェクさんのアトリエ訪問をはじめ、プラハのアート情報が濃縮されています。皆川明さんのプラハ旅日記もありますよ。プラハのアートスポットの地図と写真も多数載っているので、チェコに行ってみたいと思っている方は勿論、行ったことがある方も楽しめる1冊です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月01日 (土) [土]〜
  • 東京都 会場:【新宿K’s cinema】&【吉祥寺バウスシアター】
  • 2006年04月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人