mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了生人形と江戸の欲望

詳細

2006年05月16日 12:48 更新

何かで記事があったので、検索してみました
ああ、行きたい。けど遠い
相撲人形って江戸博で展示したやつでしょうね。きっと

06.06.24-06.10.22
生人形と江戸の欲望
「生人形と松本喜三郎」展(2004)を機に、熊本市現代美術館は生人形研究を進めてまいりました。本展は、海外文化交流史・江戸の民衆文化に焦点をあてて、多面的な方向から生人形を検証いたします。熊本市新収蔵品、安本亀八《相撲生人形》も熊本初公開!
http://www.camk.or.jp/event/schedule/index.html

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月16日 13:21

    うわっ!行きたい!!けれど遠い・・・(涙)
    思わず熊本市現代美術館に巡回しないか電話で聞いてみたのですが
    今のところ今回はここ熊本のみの展示予定だそうです。。。
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月16日 13:53

    みんなで電話して巡回させよう
    っていうか受け入れそうなところに声かけるというのがいいかも
    候補
    江戸博、都美、BankART、うーん思いつかない
    どこか区美とかでどうだろう
    下町にはないしなあ
    板橋か練馬、世田谷くらいでしょうか
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月16日 20:34

    関西では前回「生人形と松本喜三郎展」が行われた
    大阪歴史博物館に是非ともお願いしたいところ。
    電話してみようかな。
  • [5] mixiユーザー

    2006年05月24日 00:03

    遠いですね。でも、行きたいですね。
    本気なら、行くね。お金あったら行きますね。うん。
  • [6] mixiユーザー

    2006年06月25日 18:02

    初めましてですが☆
    昔TV「なんでも鑑定団」で生人形見てから
    虜になりました☆
    そして・・・有難うございます♪
    メチャメチャ近県で開催してることを
    こちらの書き込みで知りました!
    2004年のも、ウハウハで足を運び2時間以上堪能致しましたが今回も行かねば!
    行ったらご報告致しま〜す(^▽^)
  • [8] mixiユーザー

    2006年08月04日 02:56

    行ってきました!!!
    大阪での展示に比較して地味さは隠せないけど
    やはり本物はいいです!!!

    そして『生人形と松本喜三郎』展のカタログが
    増刷される旨の告知がありました。
    8月末の発売らしいので買い損ねた方は是非!
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月04日 03:11

    参考までに現地フライヤーです。
    ピンボケごめんなさい。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月04日 19:52

    今回のは図録出ているのでしょうか
    それにしても濃いチラシだなあ
    かっこいいぜ
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月05日 06:59

    図録出てます!
    しかし出展数が少ないので、、、。
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月05日 11:33

    図録、現金書留でお金を送って手に入れました。
    確かに、前回の展示会に比べると、図録の内容のほうも、もうちょいかな、とは思いました。

    しかし、生人形ファンなら買うしかないでしょ!

    みんな、売り切れる前に買おう!
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月05日 12:54

    生人形ファンなら行くしかないでしょw
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月03日 23:20

    初めまして。展覧会には行きたい!でも遠い…orz

    ここを読んで、図録だけでも手に入れようかと思いました。

    ところで、最近イタリアの友人から届いた戦時中に発行された隔週刊グラフ雑誌、“STORIA”1941年11月15-30日号の日本特集号表4に生人形が載っており(写真左) 、もしやと中を見ると今回の展示にあるフィレンツェの武具博物館所有のもの(写真中/公式サイトより)と同一の生人形も掲載。(写真右)

    かなり以前から有名だった事が判りました。
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月11日 10:33

    知り合いの結婚披露宴が博多であるので、もう一泊して
    行ってきます!
    博多から日帰りが出来る距離なんですな、熊本って。
    どうも地方の地理感覚がなくって。
  • [16] mixiユーザー

    2009年01月05日 09:24

    1/3にたまたまNHK-BS3を見ていて
    生人形を初めて知り衝撃を受けました。
    すごいものが日本にあったんですね。

    次に展覧会があれば
    どこにでも見に行くぞ!
  • [17] mixiユーザー

    2009年01月05日 15:38

    松本喜三郎のライバル安本亀八のコミュニティがなかったようなのでつくりました。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3952547
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月24日 (土)
  • 熊本県
  • 2006年06月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人