mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イノベーションとエクスペリエンス

詳細

2009年09月01日 09:09 更新

趣旨:ブランドエクスペリエンスの専門家である Kevin Clark 氏にお越しいただき、ブランドエクスペリエンスとは何か?重要性は?事例は?そして、HCDとの関連は、イノベーションとは、など最新の話題を提供してくれます。

ま た、「ブランドを活用したイノベーション」や「HCDを活用したデザインイノベーション」について話題を提供してもらい、今後のアプローチについて検討し ていきたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしております。

タイトル:第3回HCD-Netサロン「イノベーションとエクスペリエンス」
日時: 10月2日(金)18:00から20:40(受付は17:40より)
場所:キャンパスイノベーションセンター(JR田町より海側に出て徒歩1分)
港区芝浦3−3−6  TEL:03−3454−8761
主催:人間中心設計機構(HCD-Net)
定員:40名(申込順)
会費:HCD-Net会員2000円,非会員5000円

概要:
・「イノベーションのためのブランドエクスペリエンス」、Kevin Clark氏(元IBM、Brand and Values Experience プログラムディレクター)
・「ブランドを活用したイノベーション」、武内良正氏 ((株)ブランドソリューション、CEO プリンシパル ブランドコンサルタント)
・「HCDを活用したデザインイノベーション」、山崎和彦氏(千葉工業大学、教授)
・ディスカッション


参加申込方法(受付を開始しました):
メールタイトルを「第3回HCD-Netサロン参加希望」として
お名前、所属、電話番号、メールアドレス、正会員/賛助会員/一般 を記入して
hcdnet_registration@hcdnet.org までご連絡ください。

Kevin Clark氏のプロフィール
Contents Evolution 代表。元米国IBM社 ブランドとエクスペリエンス担当のディレクター。ThinkPad ブランド戦略やIBMのブランド戦略を担当。ブランドエクスペリエンス委員会のリーダー。専門は、ブランド戦略、エクスペリエンスデザイン、マーケティン グ。Duke University Fuqua School of Businessを中心に、多くの大学での講義を行っている。主な著書では「Brandscendence™: Three Essential Elements of Enduring Brands 」。デザインマネジメント・レビュー誌、ストラテジーとリーダシップ誌など、多くの雑誌で寄稿している。http://www.contentevolution.net/index.html

武内良正氏のプロフィール
北海道大学農学部卒業。食品会社(研究開発部門)、?日本能率協会コンサルティング(新商品企画・新事業開発コンサルティング)、?インターブランドジャ パン(エグゼクティブコンサルタントとしてブランド評価、ブランド戦略、ブランドマネジメントのプロジェクトに従事)、?ベネッセコーポレーション(ブラ ンドマネジメント室長)等を経て?ブランドソリューションを設立。(財)ファッション産業人材育成機構講師、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院 講師、中小企業基盤整備機構地域ブランドアドバイザー等を兼務。豊かな経験を活かし随所に事例を織り込んだ実務本位のわかり易い指導には定評がある。

山崎和彦氏プロフィール
1979年京都工芸繊維大学工芸学部卒業,1979年クリナップ工業入社,1983年日本IBM(株)入社,1999年米国IBM社 Academy of Technologyのメンバー,2001年日本人間工学会アーゴデザイン部会幹事,2002年神戸芸術工科大学博士(芸術工学)号授与, 2003年日本IBM(株)ユーザーエクスペリエンス・デザインセンター担当マネージャーおよびDistinguished Engineer (技術理事),2004年日本デザイン学会理事, 2005年人間中心設計機構副理事長,2005年玉川大学非常勤講師, 2006年東京大学新領域創成科学研究科博士課程単位取得満期退学,2007年日本IBM顧問, 2007年より現職。
現在、(財)国際メディア研究財団評議員,京都工芸繊維大学大学院非常勤講師、NPO(法)人間中心設計機構・副理事長、日本デザイン学会・評議員、 (社)日本インダストリアルデザイナー協会・プロダクトデザイン検定部会・部会長、日本デザイン振興会・グッドデザイン賞選定委員、内閣IT本部・電子政 府ガイドラインライン検討委員会委員。http://kazkazdesign.blogspot.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月02日 (金)
  • 東京都
  • 2009年10月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人