mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了全国合同祈り合わせのお知らせ

詳細

2013年07月11日 20:17 更新

今月の合同祈り合わせは土曜日です。ご注意ください。

★今月の祈り合わせのテーマ★

○大地が未来を目指し進むように、私たち人も未来へ向けての選択と行動の開始を宣言します・・・

7月21日は大地の奥深くで仕組みが動くと伝えられています。
同じ日に参議院選挙が行われ、人の社会も未来への大きな分岐点を迎えます。
与えられた1票は人々の権限であると同時に未来への責任でもあります。
私たち一人ひとりが、真剣に未来を考え、1票に責任を持った行動が出来ますよう願い、これを宣言します。


●聖なる杖全国巡礼/聖なる杖のセレモニー東京

〜〜〜東京会場に「聖なる杖」がやって来る〜〜〜

7月度の合同祈り合わせにおきましては、関東地方は東京会場に力を集中して開催させて頂きます。
東京会場では、山中湖でのセレモニー同様に、「聖なる杖」にご自身の願い、子供達へ託す未来への
夢や想いなど、お越し頂いた皆さまに祈りを込めて頂きます。
また、その際にお一人おひとりに比嘉夫妻の口伝えとして、常にご一緒されているご守護の方からの
メッセージをお伝え致します。

**以下、比嘉良丸より***
7月20日の葛西臨海公園での祈り合わせは、会場を変更することになりました。
丁度この日、夏休みの土曜日という事も重なり、葛西臨海公園側では、様々なイベントが催され、また、大勢の来場客も見込まれるということから、祈り合わせの会場を変更することとなりました。
野外での祈り合わせを考えておりましたが、中々難しく屋内での祈り合わせとなりました。
場所は、6月25日東京講演会が催された会場、『スクエア荏原』イベントホールCになります。
この参院選前日、20日の祈り合わせは、啓示に基づいたとても重要な御神事となります。
それは、今回のこの選挙の結果が、日本だけでなく、アジア全体、そして、世界をも含む大きなターニングポイントとなると伝えられているからです。
その為、聖なる杖と共に皆様と祈り合わせを行った後、お一人お一人聖なる杖に触れていただきながら、願いを込めていただこうと考えております。
この20日の祈り合わせにてお願いしたいことは、最初に自分自身の平穏、平安、平和、幸福を願い祈っていただき、次に大切な方々の為の願いを込めていただき、次に国の平和、世界の平和とを願い祈っていただき、そして、世界の多くの方々の幸福を願い祈っていただきたいと考えております。
そして私、比嘉良丸が天と地を繋ぐエネルギーをお一人お一人に注ぎ、妻りかが、天と地の御心をお一人お一人にお伝えさせていただきたいと考えております。(この時の言葉の録音は可能ですが、録音機器は各自でご用意ください)
一人一人への祈りをさせていただきますが、参加費という形ではなく、ラブオファー(ご支援)とさせていただきます。
今後、聖なる杖持って全国47都道府県での御神事活動がございますことから、ご支援をいただけますと幸いです。
是非とも、多くの仕組みが集まっている関東、東京の地から、善き未来への願い祈りのお力添えを頂きたいと思っております。
多くの方に参加していただきたいと思います。

*この参院選で、どの政党に入れて欲しいということではなく、ご自分の思う政党・政治家に投票していただきたいと思っております。

比嘉良丸
比嘉りか

●主なプログラム

・集合------------7月20日(土)午前12時30分
・祈り合わせ-------午後1時〜
・聖なる杖との祈り----午後2時〜
※お集まりの皆さまに直接聖なる杖に触れ、想いを込めて頂き、その際に、お一人お一人へメッセージの口伝えを行います。

●スペシャルゲスト

 新羅寿舞(しんらことほぎのまい)主宰 阿利−ALI 様(予定)
http://maidama.com/

●参加
参加費及び申し込み不要、当日下記集合場所へお越し下さい。
会場にて、セレモニーを含めた前後のご神事へのお力添えをラブオファーとして呼びかけております。

●場所 住所:東京都品川区荏原4-5-28
http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000002900/hpg000002829.htm

●交通 
東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩10分
東急池上線 戸越銀座駅 徒歩10分

●集合 スクエア荏原 イベントホールC前 12時30分

●注意事項
会場へお問い合わせいただいても、会場の方はお分かりになりませんので、直接の会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
ご不明点などございましたら、
★問い合わせ★ http://inorinowa.org/inquiry.php
へとご連絡くださいませ。

○東京会場以外は次のとおりです。

「日 時」  平成25年7月20日(土)午後1時から30分ほど

「内 容」

●地域の祈り合わせ発起人が全会場共通の祈りの言葉を奏上いたします。

●その後、ご参加下さいました皆さまテーマにそって独自の祈りを捧げてください。

●祈り合わせ終了後、ご都合がよろしければご参加の皆さま同士、親睦を深めて下さい。

「祈り合わせ開催会場」

※参加希望の方は、下記の各会場へ直接向かってください。ご予約や過去の参加実績など一切関係ございません。老若男女、誰もが自由に、いつでも気軽に参加できます。
お子様連れでのご参加も大歓迎です。

・・・御殿場会場・・・

●場所  御殿場仏舎利搭 平和公園(静岡県御殿場市東田中3422)
http://www.mapple.net/spots/G02200103001.htm
●交通
・JR御殿場線御殿場駅 乙女口からタクシーでワンメータ位箱根方面になります。
・東名高速御殿場インターから約15分。
●集合 午後12時50分  平和公園入口から5分くらいの仏舎利搭のところで祈りの和の旗を持って江藤さん(男性)がお待ちしています。
・平和公園は後ろに箱根、正面に富士山という 祈り合わせにはピッタリの所です。

・・・新潟会場・・・

●場所 弥彦神社 (西蒲原郡弥彦村弥彦駅前)
・弥彦村観光協会案内マップ参照
http://www.e-yahiko.com/kankou/kankou.html
●交通
・JR弥彦線弥彦駅
・関越道三条燕ICより13Km  国道8号線三条より15km
●集合 弥彦神社境内 午後12時50分
・弥彦神社の拝殿向かって右側に、「こころのかけはし いのりの和」と書いた旗を持って田中さん(男性)がお待ちしています。

・・・名古屋会場・・・

●場所  熱田神宮
●交通
・名鉄本線神宮前駅下車 徒歩で10分くらい  地下鉄名城線神宮西駅または伝馬町駅下車 徒歩で15分くらい 。
・自家用車の場合は、東門、西門、南門にそれぞれ駐車場があります。
●集合 午後12時50分 熱田神宮内楠さん前(本殿と南門の中間で、蛇が住んでいる楠で有名です)。楠さんの前で青山さん(男性)がお待ちしています。

・・・北海道会場・・・

●場所 北海道神宮(札幌市中央区宮ヶ丘474  TEL:011-611-0261)
http://www.hokkaidojingu.or.jp/
●交通 地下鉄東西線円山公園駅下車 徒歩15分
●集合 午後12時50分 手水舎前
・「祈りの和」プレートを持って、永井さん(女性)が待っております。

・・・青森会場・・・

●場所 サーモンパーク(青森県上北郡おいらせ町三本木 )
http://aomori-ubi.jp/nico-navi/show_d2.php?c=1&co=2569&n=&p=&lat=40.595707&lon=141.407121
●交通 青い森鉄道下田駅 徒歩3分
●集合 午後12時50分
・眼鏡をかけて白のブラウスの柏崎さん(女性)がお待ちしております。

・・・大阪会場・・・

お休みさせていただきます。

・・・奈良会場・・・

●場所 橿原神宮拝殿前
http://www.naranet.co.jp/kashiharajingu
●交通 近鉄橿原神宮駅下車 徒歩約15分
・鳥居前及び右手奥に駐車場があります(料金500円かかります)
●集合 拝殿前 午後12時50分
・鳥居をくぐり徒歩10分くらいでつきあたり、左手に手水舎、右手に境内、本殿への入口があります
お守り、お札授与所の横で祈りの和のプレ−ト、ネ−ムプレ−トをつけた西さん(女性)が皆様をお待ちしています。

・・・高知会場・・・

●場所 潮江天満宮(うしおえてんまんぐう)(高知県高知市天神町19-20 )
http://www.ushioe-tenmangu.jp/introduction/
●交通 高知 I C より車で 約15分 JR高知駅より車で 約10分 市電 大橋通より徒歩 約15分
・自家用車は、境内地に参拝者用の駐車スペースがあります。
●集合 拝殿前 午後12時50分 手水舎から楼門を過ぎて、幡龍宮の辺り。
・武吉さん(男性)がお待ちしていますので、お声をおかけください。
・午後1時になりましたら集まり具合に関わらず拝殿前に参進し祈り合わせを致します。
・潮江天満宮では、7月22日例大祭(夏大祭)の為、その準備で境内の参拝者無料駐車場に
自動車が駐め難いかも知れませんので、その場合は近くの有料駐車場等へお願いいたします。

・・・沖縄会場・・・

●場所  大国ミロク大社(沖縄県沖縄市八重島2-7-45 )
http://inorinowa.org/
●交通 琉球バス(TEL 098-863-2821) バス停 美里二丁目 より徒歩20分 。自家用車の場合、沖縄自動車道沖縄南インターチェンジより10分 駐車場あります。
●集合 午後1時 大国ミロク大社 お宮内
・ミロク会の方がお待ちしています。

◇上記会場へのご参加が無理な方々は、ぜひ、ご自宅あるいは外出先などより、13:00から数分で構いませんので、「祈り合わせ」にご参加くださいませ。

◇地域での「祈り合わせ」開催者(リーダー)を募っています
「祈りの和」では、全国各地域の「祈り合わせリーダー」となって下さる方を募集しております。ご関心のある方は、祈りの和HPにあります「ミロク会」のペー
ジをご一読いただき、HPメールフォームより、参加希望の旨のメールをお送りくださると助かります。折り返し詳細をお伝えさせていただきます。
このリーダーをしていただくのに、経験、資格、費用負担等は一切ございません。

◇より良き未来のために、「祈り」を合わせましょう
全国各地での合同祈り合わせも、未来への同じ想いをお持ちの方のご参加により、徐々にではありますが、その和を拡げつつあります。
今後も、各地に於いて祈りの和を拡げ、素敵な未来への流れを人の手でハッキリとした形に結びつけて参りたいと思います。
そして、お集まりの皆さまとの心の架け橋を繋ぎ、その地域での和を結んでいただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

こころのかけはし 祈りの和愛知 青山修三

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月20日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2013年07月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人