mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了出羽三山講

詳細

2015年01月08日 22:26 更新

☆出羽三山講 

出羽三山を修行する(8月)メンバーを募集いたします

1ケ月前位に「参加しますか?」メール或いは顔合わせオフ会を
いたしますので、「今のところ行きたいと思ってる」程度の意思でokです




※高尾山よりも距離を歩きます。先達(山の案内人)をつけて歩きます。

※添付写真のように、ハイキングのような服装で行く人、本格修行のカッコの人
いろいろです。

☆修行期日:平成27年8月1日(土)〜2日(日)

☆参加代金:15,000〜20,000円
代金に含まれるもの(車代、有料道路代)

☆別途かかる料金の目安:
宿坊代(1泊2食付)9,720円
※精進料理です
先達(山の案内人)費用2,000〜3,000円位
昼食は各1000円程度
すべての料金は1カ月前には決定します

☆最少催行: 6名  
☆最大人員:40名


集合場所:東京駅丸の内側、中央口ちかく(新丸ビル前)
受付時間:7時25分〜7時40分


日程初日(8/1)

 7:25受付開始

 7:40東京駅出発
  バス
  
 (東北道・山形道)
  バス

16:00頃 羽黒山神社(参拝)
 
18:00頃 宿坊(泊)夜


日程2日目(8/2)

 5:00頃 起床チャペルして修行のち朝食

 6:00頃 出発(車で八合目まで)
  バス 

 8:30頃 八合目(ここから先達に同行して山歩き)
  ブティック
※当日体調の良くない人は月山登山を止めて湯殿山へ車で直行します
  ブティック

11:00頃 月山神社(富士山
  ブティック  

14:00頃 湯殿山神社(足湯いい気分(いい気分(温泉))に浸かります)
  ブティック

14:30頃 湯殿山駐車場
  バス
  
(山形道・東北道)
  バス

22:00頃 東京駅予定



※出羽三山へは、江戸を始め関東各地の人々の崇敬を集め、多くの信徒が三山詣でを行った。古くは1ヶ月をかけた長い修行の旅であった。

出羽三山公式HP
http://www.dewasanzan.jp/

出羽三山ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E7%BE%BD%E4%B8%89%E5%B1%B1

コメント(5)

  • [2] mixiユーザー

    2015年01月18日 20:41

    >>[1]
    はい、可能です
    東北道のSAかPAで乗車できると思います
    殆どの場所が外部から入れますので
    最寄りの場所をメッセで送信してください
  • [4] mixiユーザー

    2015年01月19日 19:27

    >>[3]
    そうですね安達太良SAですね
    10時40分〜11時10分に到着の予定です
  • [5] mixiユーザー

    2015年07月01日 20:51

    興味があり行ってみたいのですが、その週は所用があり残念ながら行けません。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月01日 (土) 土
  • 山形県
  • 2015年07月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人