mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3/26(土)東京】お花見 〜秒速の桜の木の下で

詳細

2011年03月21日 11:11 更新

立春が過ぎ、まだ遠いけど春は近づいてきます。。。。

恒例となっております、秒速5センチメートルに出てくる桜の木の下でのお花見。
今年は私がイベントを立てさせていただきます。
宜しくお願いいたします。


【訂正、追記事項など】
※大きな変更点はこちらに記載します。必要事項は都度追記します。
・02/17 イベント立て
・02/20 【二次会について】を追加
・02/26 【そのほか】に、お手伝い募集を追加
・03/20 【そのほか】に、募金のことを追加/二次会中止のお知らせ/【参加資格/注意事項】の整理/【雨天時の対応】に、詳細を追加/期限を23日まで延長/全体の記載内容調整


【イベント概要】
『秒速5センチメートル』第一話「桜花抄」に出てくる桜の木…
これが東京都渋谷区の"代々木公園"に実在するので、そこでお花見をしよう! というイベントです。

◇◆場所◆◇
『都立代々木公園』にある、あの桜の木
住所:渋谷区代々木神園町

代々木公園内は、添付のマップを参考してください。
ドッグラン奥にあるモニュメントまで辿り着ければ大丈夫だと思います。
迷ったときは書き込みいただければ、可能な範囲で対応いたします。
どうしても「桜の場所がわからないので心配」という方は、「原宿駅」/「代々木八幡駅」で待ち合わせて現地までご案内します。
不安な方は、どちらか駅に来てください。あわせてコメントで駅名を宣言してください。

◇◆日時◆◇
2011年3月26日(土) 12:00 - 16:30ぐらい
(公園利用は17:00までなので、撤収完了を17:00予定)

◇◆交通アクセス◆◇
・小田急線『代々木八幡駅』(南口)下車
 徒歩で約15分 (代々木公園西門へ)
・東京メトロ千代田線『代々木公園駅』(C02)下車
 徒歩で約10分 (代々木公園西門へ)
・JR線『原宿駅』(表参道口)下車
 徒歩で約10分 (代々木公園原宿門へ)
・有料駐車場あり(代々木公園参宮橋門)

◇◆持ち物など◆◇
・ご自分が飲食されるものは、各自でご用意ください。
 みんなで食べられるお土産・差し入れなどは大歓迎です。
 
・当日寒いことが想定されますので、防寒はご自身でしっかりと準備してください。
 地面が冷たいので、小さめの座布団があると良いかも。



【雨天時の対応】
遠方から参加していただける方もいらっしゃるため、屋内の代替場所を用意しております。
以下をご確認ください。

◇◆場所◆◇
『四谷ひろば』(元・新宿区立四谷第四小学校・幼稚園)
住所:東京都新宿区四谷4-20

◇◆日時◆◇
2011年3月26日(土) 13:00 - 17:00で予約
ただし集合は12:00に代々木公園です。
遅れる方や直接来る方は「交通アクセス」をご確認ください。

◇◆交通アクセス◆◇
・東京メトロ丸ノ内線『四谷三丁目駅』(2番出口)
 徒歩で約5分

 2番出口から出て右
 ↓
 ファミリーマート通過
 ↓
 ラーメン屋さん(閉店)とクロネコヤマト営業所の間を右
 ↓
 右側にあります。

◇◆詳細◆◇
 12:00〜 代々木公園の桜の木あたりに集合(お花見と同じ)
 12:10〜 ご挨拶などのあと、聖地巡礼をしながら「参宮橋駅」へ移動。(※1)(※2)
 13:00〜 参宮橋駅到着。順次、小田急線→丸の内線で「四谷三丁目駅」→四谷広場に移動。
 13:30〜 四谷広場到着。昼食をとりつつ自己紹介など。
 14:30〜 部屋を2部屋予約しているので、映像上映や討論会など(各自判断で参加)
 16:45〜 撤退準備開始。17:00までに撤退完了

  ※1荷物の運搬が必要となるため、何名かご協力をお願いすると思います(先行で車で運ぶ予定)
 ※2聖地巡礼はマナー良く。なるべく横に広がらないようにしてください。

【参加費】
雨天時の代替会場、ならびに必要備品(シートとか紙皿など)の準備を行います。
それにかかる費用を参加される皆さんで割って払っていただきますこと、どうかご了承ください。
また代替会場はキャンセルはできません、ご了承お願いいたします。

高額紙幣ではなく、あらかじめ小銭をご用意いただけると助かります。

参加人数にもよりますが、お一人200〜300円ほどと想定しております(昨年実績より)。

◇◆経費詳細◆◇
・雨天代替場所代 :4300円
・コップ/お皿/箸 :525円
・敷物/ゴミ袋  :525円
・名刺作製費   :


会計上、余剰が出た場合は募金に回します。



【参加資格/注意事項】
年齢制限などは特に設けませんが、各自モラルを持ってご参加ください。
以下、一般的なことですがご注意ください。

・未成年者は飲酒禁止。また前後不覚になるまで深酒しない
・騒音など他の公園利用の方が迷惑になる行為は控える
・他の参加者が(特に女性への)いやがる行為は行わない
・貴重品などは原則自己管理。紛失、盗難等の責任は負えません
・ゴミは分別し所定の場所に捨てるか、または各自持ち帰る
・体調が悪い方、怪我をした(している)方は無理をしない

震災の影響で、負傷や交通機関の混乱、その他損失があった場合も、原則自己責任で行動してください。
正直、開催を悩んだ原因のひとつがここです。
旗振りはできますが、有志によるイベントであることをご了承願います。



【二次会について】
猫さんが二次会のイベントを立ててくださいました(ありがとうございます)。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=60250471&comm_id=68701

よろしければこちらにもご参加ください。
なお、まことに申し訳ありませんが未成年の方はご参加いただけません。

→二次会の幹事の猫さんから「交通網や計画停電を鑑み二次会は中止にする」との連絡を頂きました。
 開催時間が夜ということもあり、万が一の影響を考えて中止とのことです。

【重要事項】
◇◆連絡について◆◇
このイベントは天候によって大きく左右されるイベントです。
直前に連絡が行われる場合があります。
その際、mixiにご登録されているメールアドレス宛てに一括メッセージをお送りする&このイベントトピックに書きこみます。
mixiに登録しているメールアドレスではメールが手許に届かない、というトラブルにご注意ください。

◇◆参加表明について◆◇
こちらのトピックにて「参加表明」いただいた方を参加者としてカウントいたします。
同行者がいらっしゃる場合は、その旨必ず明記をお願いします。

◇◆場所取りについて◆◇
確実に場所取りができるかどうか、責任は取れません。
有志の方、場所取りに協力してくださいますよう、よろしくお願いいたします(注:公園内ではテントは立てられませんので充分な防寒の用意が必要です)。

◇◆キャンセルなど◆◇
キャンセルなどは特に事情がない限りは、締切日(3/23)までによろしくお願いいたします。



【そのほか】
◇◆募金について◆◇
2011年3月11日に発生した東日本大震災に何かできることはないか・・・
今回のお花見、予定通り開催していいかとも悩みましたが、「開催」の書き込みを頂きました。
改めてご意見いただきありがとうございます。参考にさせていただきました。
やり取りの中で「チャリティー」の話があり、今回は+αを付加します。

震災の募金を集めます。

強制ではありません、ご賛同いただける方はご協力ください。

寄付先はここにいたします。
日本財団 CANPANプロジェクト
http://canpan.info/open/news/0000006465/news_detail.html

当日、改めてこの件はご説明いたします。


◇◆お手伝い募集◆◇
前日の場所取りと当日の駅からの道案内などのお手伝いを募集します。
前日については、申し訳ありませんが私が仕事のため速くて18時くらいからの合流となりそう。
早めの日程なので大丈夫とは思いますが、前日の午後に様子を見てくださる方がいれば助かります。
夜については、別途ご相談にて…最悪私がチョロチョロと様子を見に行きます。

また当日、原宿駅と代々木八幡駅で待ち合わせをして、桜まで案内をしていただける方も募集いたします。
申し訳ありませんが、対応可能な方はご協力いただけるとありがたいです。
 →解決いたしました。『原宿駅』はアネゴ、『代々木八幡』は猫さんにお願いします。

◇◆お問い合わせ◆◇
質問等はコメントかメッセージでお願いいたします。
大きな荷物などがある場合も、要相談で対応できるかもです。

コメント(224)

  • [185] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:02

    すいません30分ほど遅れます
  • [186] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:04

    すいません、いま公園内で迷子になってます。
  • [187] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:06

    こちらも代々木八幡離脱します
  • [189] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:09

    すみません。私も迷子中です。少し遅れます。
  • [190] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:25

    公園の池まで来たのですが目印はありますか?
  • [191] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:54

    なすさん
    大丈夫ですよ

    迷ってる方
    ドックランが目印か、または自転車貸し出し所を背に真っ直ぐです
  • [192] mixiユーザー

    2011年03月26日 12:57

    すみません、2時頃までにはなんとか行きます。
  • [194] mixiユーザー

    2011年03月26日 16:05

    時間ができたので飛び入り参加しました!!
    くゎむです。
    途中から失礼しました(´ω`)/゙
    楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    天気良くてよかったですね晴れ
    また来年とか、いろいろ楽しみです!
    お話できて楽しかったです!!
  • [195] mixiユーザー

    2011年03月26日 17:59

    桜は咲いてなかったけど楽しかったです!
    色々楽しかったですv
    お疲れ様でした。こういう時期に参加できてよかった!
    開催して下さってありがとうございました。
  • [198] mixiユーザー

    2011年03月26日 19:09

     お疲れ様でした。
     仕事の都合で飲み会に不参加にだった達樹です。
     初参加でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました……まぁ、ちょっとしたこともありましたし。
     幹事の方、皆さんありがとうございました。

  • [199] mixiユーザー

    2011年03月26日 21:35

    お疲れ様でした。
    今帰宅しました。楽しく時間を過ごすことができました。
    新海さんスキーはあまりまわりにいないので今後も機会があればよろしくお願いします。
    写真とかについてはメッセージ等でお願いします。
  • [203] mixiユーザー

    2011年03月26日 23:07

    今回参加された皆様、お疲れさまでした。

    千歳です。

    パチパチと写真を撮らさせてもらいました。

    一年ぶり二回目のコミュニティイベントの参加でしたが前回以上に楽しめました。

    本当にありがとうございました。
  • [204] mixiユーザー

    2011年03月27日 00:32

    幹事様、そしてお会いした皆様、今日は本当にありがとうございました!
    とても、とても楽しかったです!
    またお会いできる事を楽しみにしています。
  • [205] mixiユーザー

    2011年03月27日 00:49

    皆様お疲れ様でした。
    今回初めて参加させていただきましたアリヒコです。

    コアな話ができたことや聖地巡礼が出来たこと等、
    すごく楽しかったです。
    また機会がありましたら参加させていただきたいと思っております。
    その時はまた、宜しくお願いします。
  • [206] mixiユーザー

    2011年03月27日 04:19

    今日参加された皆様お疲れさまでした。

    アカリ過激派のだいきです。

    今日は初めての参加でしたが、
    『秒速』好きな人たちと話せて幸せでした。

    新海監督の新作の話を聞き
    今から待ち遠しい気持ちで一杯です。

    また機会があれば参加させていただきたいと思います。

    繰り返しになりますが、幹事様、皆様、本当に今日はお疲れさまでした。
  • [208] mixiユーザー

    2011年03月27日 09:05

    >参加者の皆様
    まことに昨日はありがとうございました。
    大きな事故もなく終わって一安心です。

    ひとえに皆様のお力添えによるものだと思います。

    私が保管している荷物、それから会計などは確認をした後、改めて書き込みをいたします。
  • [209] mixiユーザー

    2011年03月27日 11:25

    初参加の 黒縁ヒゲメガネこと「LEO」です

    昨日はお疲れ様でした!
    同じ作品が好きな人でも視点の違い、好みの違いで楽しいお話をさせてもらいました。

    聖地巡礼も「やはり桜の季節に行くしかない!」と思った次第です。

    クリスピークリームドーナッツが美味しかった・酒を飲み交して兄弟になった・
    遠くから参加された方等などよろしければマイミクどぞーウインク
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1696485868&owner_id=10016442
  • [210] mixiユーザー

    2011年03月27日 12:56

    幹事のMEGA様を初め、皆様お疲れ様でした。
    楽しい会にお邪魔できて未だに興奮冷めやらぬpp_gardenです。

    初参加+着物で皆様にご迷惑をおかけいたしましたが、
    大好きな作品を同じ好きな方々と語ることができて
    本当に楽しかったです。

    聖地巡礼にもお邪魔でき念願がようやく叶いました。

    飲み会への参加が残念ながらできませんでしたが、
    次回は是非、お邪魔させていただきたいと思います。

    途中ではっちゃけてしまい、どん引きされた方もいらっしゃったかと
    存じますが、こんな私で良ければどなたかマイミクになっていただけませんでしょうか。

    よろしくお願いいたします。
  • [211] mixiユーザー

    2011年03月27日 19:34

    幹事様、準備をして下さった方、お疲れ様でした。
    差し入れをして下さった方、ご馳走様でした。
    そしてご参加の皆様、ありがとうございました♪

    新海監督の新作公開も近付いて参りました!
    次回は新作「星を追う子ども」について語りたいですね♪

    新作公開と皆様と再会できる日を楽しみにしております!
  • [212] mixiユーザー

    2011年03月27日 20:12

    みなさんお疲れ様でした。
    特に幹事会の方、用意や開催などで苦労したと思います。
    開催してくれて本当にありがとうございました。
    去年ぶりでしたが、みなさん良くしてくれてすごく楽しめました。
    また、上映会とか顔出したいと思うのでその時はよろしくお願いします!

    PS.私のこと覚えている方はどうぞマイミクになりましょう!
  • [213] mixiユーザー

    2011年03月27日 20:38

    どうも、スクリームです。
    体調不良につき終わり際に行ってすぐ離脱しましたが、次回はリベンジしてきっと騒ぎますもうやだ〜(悲しい顔)

    花見具合が(´・ω・`)こじんまりとでもリベンジしたいですね〜。
    散り際の花びらを指ぃぃしてリアル「ねぇ、まるで、雪みたいじゃない」再現ブッヒィィィィィィ!!
  • [215] mixiユーザー

    2011年03月27日 23:43

    MEGAさん、ありがとうございました。

    凄く楽しかったです。

    またみんなで飲めて、話せたら最高です!!
  • [216] mixiユーザー

    2011年03月29日 00:48

    お花見を実施してくれた幹事のMEGAさん、そして参加された皆さん、本当にありがとうございました。


    宮城の片田舎で被災してからずっと、「『地震』とか『被災者のため』なんて名目で、自粛する必要のないイベントまで自粛しないでほしい」と思っていました。

    イベントが被災地の迷惑にならない限りは、開催する。
    集まれる人は集まって楽しみつつ、そのうえで出来ることをやる。
    これが、無理なく、長く続けられる復興支援だと思います。



    願わくば、来年は満開の桜の下でお花見がしたいですね!
  • [217] mixiユーザー

    2011年03月29日 01:10

    帰って来てからしばらくバタバタしていて、書き込みが遅くなりました。

    この度はお花見に参加させていただき、本当にありがとうございました。
    何せ40人以上というもの凄い人数の方が参加されていたため、
    なかなか全員とコミュニケーションするのが難しく
    お顔とお名前が一致しなくてアレだったんですが(汗)、
    おかげさまで私も大変楽しい時間を過ごさせていただきました。

    幹事のMEGAさんや猫。さん、宿の手配に骨を折ってくださったまるさんやrabbitさん、
    そして右も左もわからない私をリードして下さったねーさんとコンノさん、
    その他大勢の皆さま、本当にありがとうございました。
    もし私なんぞに興味のある方は、マイミクになっていただけると有り難く思いますので
    申請の方もお待ちしております。

    改めまして、ありがとうございました。
    来年は満開の桜の下でお花見が出来ることを祈りつつ…
  • [218] mixiユーザー

    2011年03月31日 01:07

    さて、すみません。
    お花見の疲れと年度末の仕事量と私用にて少々お時間が空いてしまいました。

    義援金だけでも合計だしたので、先にご報告いたします。
    現場でもざっくりと計算しましたが、全部で・・・

    33457円

    になりました。ありがとうございます。
  • [219] mixiユーザー

    2011年03月31日 01:36

    > MEGA=LEMILIAさん、ご報告ありがとうございます!あの日集まった僕達の気持ちの現れとして意味のあるものだと思います!
  • [220] mixiユーザー

    2011年03月31日 08:55

    今回のお花見の精算です。
    <参加費>
    ・合計(45人分):9000円
    <経費>
    ・雨天時場所 :4300円
    ・敷物    :420円
    ・タオル類  :420円
    ・名刺製作  :420円
    ・食器類   :525円
    ・ゴミ袋/箱 :210円
    ・コピー代  :1250円
    ・その他   :500円(プリンタのインクなど)
    -------------------------------------
            8045円(差額955円)
  • [221] mixiユーザー

    2011年03月31日 09:00

    続き

    33457円(義援金合計)

    955円(参加費あまり)

    34412円

    できりよく35000円にして寄付してきます。
  • [222] mixiユーザー

    2011年04月10日 13:04

    秒速桜満開でございます(ω)
  • [223] mixiユーザー

    2011年04月10日 14:06

    自分も同じことを考えて参宮橋に
    映画みたいに視界一面とはいかないけど…
    秒速5cmのせかいを楽しめます
  • [224] mixiユーザー

    2011年04月27日 07:09

    さて、4月頭に日本財団に寄付はしていたのですが、領収書が先日届きました。
    (忙しくて発行が遅れていたもよう)

    というわけで写真をアップしておきます。

    秒速スキーな人たちのちょっとした気持ちではありますが、このようなことができて非常に良かったと思ってます。
    本当にありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月26日 (土) 雨天時対応あり
  • 東京都 代々木公園
  • 2011年03月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
41人