mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了励ましの声 NO.19 『どんな事も感謝に変えてみよう❣️』

詳細

2021年10月18日 13:53 更新

皆様こんにちは
みーと と申します❣
すっかり秋めいて、風も少し冷たくなって来ました。
実りは美味しく、自然は美しく
皆様もぜひ秋を満喫してくださいね顔(笑)光るハート

私は一日一愛報告をするようになってから、報告するのが楽しみで一愛を見つけるようになりました。

出来る日はゴミ拾いや公共の場の草抜きなんかをやっていますよウインクぴかぴか(新しい)

けれど、朝からバタバタと一日仕事をしていたら、なかなかちょっとした一愛活動が出来ていないなという事もあります。

そんな時、どこでもいつでも出来る一愛
それは

どんな事にも感謝する事。

毎日の当たり前の事、家がある、家族がいる。ご飯が食べられる。お風呂に入れる。仕事がある。ただ生きている事にも、一つずつ何にでも感謝する事、本当にたくさんあります。

それから、嫌な人だとか、嫌な出来事にも感謝の気持ちを持てたら凄いなと思います。

嫌な人と関わったり、納得いかない時にモヤモヤしてしまう事って結構多いですよね。
でも、そういう人や出来事って実はたくさんの学びが隠れているんじゃないかなと思うのです。

嫌な出来事にあった時、その事をまずは素直に受け止める事が大事かなと思います。
なんで、こんな事が起きたのかなぁ… と
よくよく考えてみると、自分に非がある事も多く、自分の勘違いや間違いに気付かせてもらう事もあります。

嫌な人に対しても、何が嫌なのかよくよく考えると、実は自分の一面だったりする事もあり、そんな風にしないようにしようという気持ちになったりもします。

また、よくよく相手の立場に立つと理解できたり、寛容になれる事もありますよね。

そうすると、そうなった出来事や人に対して、自分が学んで成長出来た事をありがたく思えます。

そして、その人や出来事に対しての印象も変わり、それが自分の態度に現れてくると、周りが少し変わるかもしれないと思います。

相手は自分の鏡だとも言われます。

相手に対して思う事を自分に照らし合わせて、自分の改善に気付けたら、きっと周りも変わっていくんじゃないでしょうか。

私も失敗しながら、そういう自然の作用にだんだん気付けてきました。

だから、相手を批判しない、愚痴を言わないで、相手から学んだ事に感謝する事も大事ですよね。

愚痴を言わないなんて、ストレス溜まっちゃうという風に思う人もいると思います。

でも経験上、愚痴や不満を言った後に残るのは、爽快感ではなく、モヤモヤの方なんですよね。

だから、愚痴や不満を言わないなんて、実は凄く難しい事なんだけど、やっぱり、どんな事にも感謝の気持ちで日々を過ごせたらきっと幸せなんだろうと思います❣

身近だけど、本当にすごーく難しい一愛です。

だけど、日々やっていく中で少しずつ自分が変われたら良いなと思って、これからも意識していこうと思います❣

皆さんも、自分からまず変わって、周りから愛をもらってみませんか?

感謝は、あなたを優しく、そして幸せにしてくれる魔法だと思います光るハートぴかぴか(新しい)

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2021年10月18日 15:20

    どんなことにも感謝すること花
    当たり前で簡単なようですが、苦手な人や嫌な出来事の前では難しいときもありますね。

    なぜこの出来事が起きたのか、何が自分は嫌なのか、自分の心を見つめて考えてみると、成長に繋がっていくのですねスマイルぴかぴか(新しい)

    感謝は大事だと分かっていても出来ていない時がまだまだあるので、私も意識して変わっていけるように頑張ります力こぶ💕

    いつでもできる素敵な感謝の一愛を教えてくださりありがとうございますスマイル揺れるハート
  • [3] mixiユーザー

    2021年10月18日 18:27

    みーとさん

    ほんとにバタバタお仕事をしてると、
    業務はきちんとこなしてはいるけど、愛を放つ機会がなかったなあ〜と振り返ることが多いです


    そんなときは、感謝が大切なんですね顔(げっそり)

    愛を与えられたことをありがたく思い、恩返しができるかどうか、がんばってみます表情(嬉しい)ハート
  • [4] mixiユーザー

    2021年10月18日 19:54

    全ては当たり前じゃないんですよねクローバー*゜

    今ある物に感謝をする。
    与えられた環境に感謝もせず不平不満が出るのは傲慢である。
    そんな言葉が最近浮かびました。
    改めて全てに感謝をして行こうと思います虹

    ありがとうございます花束
  • [5] mixiユーザー

    2021年10月18日 19:59

    >>[1]

    本当に難しいので日々学びです。

    ちゃんと気持ち切り替えていけるようこれからも頑張ります力こぶ🏻ぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2021年10月18日 20:01

    >>[2]

    嫌な人も学びや気付きをくれるありがたい存在ですよねがまん顔

    自分のクセをしっかりと見つけて修正出来ると良いなと思います力こぶ🏻ぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2021年10月18日 20:03

    >>[3]

    そうですね。ついつい日々に追われてしまいますよね。感謝する気持ち忘れずに、些細な事や気付きに心の中ででも、ちゃんとありがとうございますお願い🏻って言えるよう意識していきたいと思いますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2021年10月18日 20:05

    >>[4]

    そっかぁexclamation

    不満はある意味傲慢なのか、新しい視点ですが確かにそうかもしれませんよね。

    ある事が当たり前と思わず感謝していれば、そういう心境にまでだんだんなるのかもしれませんお願い🏻ぴかぴか(新しい)

    ありがとうございます顔(願)🏻‍♀光るハート
    精進していきますね❣
  • [9] mixiユーザー

    2021年10月18日 22:36

    みーとさん、全てに感謝することは、ほんとに大切ですね表情(嬉しい)ハート
    心に余裕を持って、何事にも感謝出来る日々を過ごしたいと思いますお願い光るハート表情(嬉しい)
    ほんとに素晴らしい感謝の一愛のお話を有難うございます顔(願)かわいい
  • [10] mixiユーザー

    2021年10月19日 23:17

    みーとさん揺れるハート
    素晴らしい一愛のお話をありがとうございました光るハートお願い

    仕事があること、仕事仲間、友達、家族がいること、ごはんをおいしく頂けたこと、家があること、お風呂に入って、暖かい布団で寝れること…、今日一日を振り返り、どんなこともありがたいと一つ一つに感謝をしたら、本当にどんどん心が温まりました光るハート
    まさに魔法ですねぴかぴか(新しい)クラクラぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2021年10月28日 22:17

    >>[9]
    嫌な事からも学びがありますね。
    これからも、その事に気付いて感謝しようと心がけて行きます。
  • [12] mixiユーザー

    2021年10月28日 22:19

    >>[10]

    当たり前を、周りがしないとつい腹立ってしまいますが、そもそも当たり前が感謝なのかもしれませんよね。

    忘れないようにしたいですお願い🏻ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年10月19日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2021年10月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
14人