mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回 彩の国さいたまで行進曲を吹き倒すオフ!

詳細

2018年04月21日 17:59 更新

https://ameblo.jp/sunbone/entry-12370104852.html

毎度お馴染みのマーチオフ、次回も以下のとおり開催します!皆様、万障お繰り合わせの上ご来場くださいませ。尚、参加人員の把握のため、参加を希望される方は事前に下記mixiコミュニティーのイベントトピックもしくは下記実行委員までメールにてご一報下さいませ。

第18回 彩の国さいたまで行進曲を吹き倒すオフ!

☆日時☆ 2018年年7月14日(土) 9:45〜16:30

☆場所☆ 川越市東部地域ふれあいセンター(部屋名:多目的ホール)
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisetsu/kokyoshisetsu/bunkashisetsu/tobu_fureaicenter.html
☆アクセス☆ JR川越線・南古谷駅徒歩6分(目印:川越税務署の隣)
駐車場:52台(無料)。その他にも、周辺に数十台単位の有料民間駐車場
(1日600〜700円)が複数あります。

☆参加費☆ 一口500円(一口以上で宜しくお願い申し上げます)
☆参加について☆ ・会場キャパが最大で200名ですが、楽譜用意の都合上、以下の通り定員を設定いたします。Picc,Fl10名、B♭Cl25名、E♭Cl3名、AltoCl1名、BsCl2名、Ob2名、Fg2名、ASax6名、TSax4名、BSax2〜3名、Tp12名、Hr6名、Tb12名、Euph8名 Tuba6名、StBass2名、Perc1〜5名(打楽器持参できる方大歓迎!)ので、最大で100名ぐらいでしょうか。
各パート定員になり次第締め切りいたします!! 各パートの上限に達した場合は別途お問い合わせください。

現在の参加申込状況は
https://ameblo.jp/sunbone/entry-12370105453.html
をご確認下さい。

当日持参曲は近日公開!

・参加ボタンを押す際には「パートの申告」をお願いいたします!!
・持ち物==楽器、譜面台、つば抜きタオル等はご自身で用意ください。
・午前のみ、午後のみでもOK!!(但し、参加費は変わりません)
・昼食については、至近にスーパー等あります(会場内での飲食可)
・打楽器=持ち込み歓迎!!

☆タイムスケジュール☆
09:00 開場
09:20 受付開始
09:45 集合 および オリエンテーション
10:00 午前の部 開始
12:00 昼休み
13:00 午後の部 前半 
14:30 休憩
14:45 午後の部 後半 
16:15 終了 片付け
17:00 完全撤収!!

☆持参予定曲☆ 鋭意選曲中!

☆楽曲持込上の注意☆
枚数が足りない場合演奏できない場合があります。
各パート用意の際は上記「定員数」をご参考に用意願います。
また、事前に実行委員に申し入れの無い場合は受付できない場合があります。

ということで、皆様の参加をお待ちしております!!
お仲間お誘いあわせの上、おいでください。

★重要注意事項★
ブログやインターネット上の日記等で撮影した写真など公開する予定のある方は、あらかじめ申告いただけるようお願いいたします。
Youtube等動画サイトへの投稿目的での動画撮影および録音行為は一切禁止いたします。 雑誌等取材の際も、下記アドレスまでご連絡下さい。
※当イベントについては、所沢吹奏族が後援しております※
問い合わせ先・参加表明は以下のメールアドレス、もしくはmixiコミュニティまで!

内田智子:hzd03346@nifty.net.jp
加藤正宏:yep321s@gmail.com

彩の国埼玉で行進曲に浸るオフ!mixiコミュニティ(全体公開・要承認)
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=6101355

彩の国さいたまで行進曲を吹き倒すオフ!Facebookコミュニティ
https://www.facebook.com/%E5%BD%A9%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%A7%E

所沢吹奏族公式ブログ
http://ameblo.jp/sunbone/

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2018年04月21日 20:00

    参戦予定
  • [2] mixiユーザー

    2018年04月22日 10:46

    定期演奏会が終わったあとなので、今回は間違いなく出席できますよ。宜しく。
  • [3] mixiユーザー

    2018年05月27日 06:32

    仕事次第ではあるけど、参加を前向きに検討中。愛知からなので、参加できるなら午後からになるかと。
  • [4] mixiユーザー

    2018年06月18日 22:05

    E♭&B♭clarinetで参加します。宜しくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2018年06月22日 11:13

    悪いことに、職場の健康診断とカブってしまひ事実上午前中は動けないので、参加できなくなりました、。誠に遺憾です表情(やれやれ)
  • [6] mixiユーザー

    2018年06月24日 11:15

    所用が勃発し参加できなくなりました。申し訳ありません。
  • [7] mixiユーザー

    2018年06月25日 01:49

    フルートで参加します!
  • [9] mixiユーザー

    2018年07月02日 23:43

    B♭クラ×1
    トランペット×2
    打楽器×1(スネア持参)
    参加します。
    よろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2018年07月06日 08:16

    チューバでかみさんと一緒に参加します。
  • [12] mixiユーザー

    2018年07月08日 20:58

    >>[11] 了解です〜。
  • [13] mixiユーザー

    2018年07月10日 09:59

    フルート、ピッコロで参加します。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2018年07月13日 19:41

    息子が明日学校になってしまったとのことで、トランペット1名キャンセルです。
    直前に申し訳ありません。
  • [15] mixiユーザー

    2018年07月13日 21:12

    行きま〜するんるん
  • [16] mixiユーザー

    2018年07月15日 23:38

    昨日はお疲れ様でした。
    実行委員の方々は、イベントが終わっても楽譜の整理などまだいろいろ大変かと思いますが、いつもありがとうございます。

    今回演奏した曲の一覧を記載しておきます。

    サンライズマーチ
    海を越える握手
    栄冠は君に輝く
    野球大会行進曲
    錨を上げて
    Viribus Unitis
    行進曲 大空

    行進曲 大日本
    行進曲「あこがれの海」
    葬送行進曲「哀之極」
    マーチ・エイプリル・メイ
    自由の鐘

    ・・お昼休み・・

    星条旗よ永遠なれ
    バイエルン分列行進曲
    行進曲 輝く銀嶺
    勝利の父
    祝典行進曲
    新・祝典行進曲
    行進曲 海兵隊

    ボギー大佐
    バーナムとベイリーのお気に入り
    意想曲「アメリカン・パトロール」
    チャンティマンのマーチ
    エル・カピタン
    意想曲「攻撃」ギャロップ
    ハイデックスブルグ万歳
    旧友
    行進曲「軍艦」

    キングコットン
    扶桑歌[分列行進曲・抜刀隊]
    モスクワに敬礼
    行進曲「由緒ある砲兵中隊」

    以上32曲でした。
  • [17] mixiユーザー

    2018年07月16日 23:43

    「彩の国埼玉で行進曲に浸るオフ!」でこれまで演奏した曲を集計してみました。ただし、データのなかった第3回・第8回・第14回はカウントしておらず、「第1回 彩の国さいたまで行進曲と吹奏楽オリジナル曲「だけ」を吹き倒すオフ! 」で演奏した行進曲はカウントしています。
    (第3回・第8回・第14回で演奏した曲を記録している方がいらっしゃいましたら、お知らせいただけますと幸いです。)

    演奏された回数の多い曲は、以下の通りです。
    第1位【16回】サンライズマーチ/由緒ある砲兵中隊 
    当然ですね。オープニング・エンディングが他の曲だった時も、毎回必ず演奏されています。

    第3位【13回】行進曲「軍艦」
    さすが!日本の行進曲で一番有名ですからね。

    第4位【12回】星条旗よ永遠なれ
    (ただし1回のイベントで2回演奏されているときがあり、それを2回とカウントすると同率3位。)
    やっぱりこの曲はランクインするでしょう。

    第5位【11回】ボギー大佐/陸軍分列行進曲(抜刀隊・扶桑歌)/キング・コットン
    最も有名なイギリスマーチですからね。その次の曲がここに入るとは、マーチオフならでは。

    第8位【10回】雷神/ワシントンポスト/行進曲「大空」/ハイスクールカデッツ/海兵隊/忠誠/哀の極
    やはりスーザが多いですね。吹奏楽の入門曲も。最後のは、こんなに演奏されていて良いのか???
  • [18] mixiユーザー

    2018年07月17日 01:12

    >>[17]
    ありがとうございます!よくまとめてくださいました!

    「哀の極」に関しては…確かにw
  • [19] mixiユーザー

    2018年07月18日 21:30

    ありがとうございました。
    こかんと脇の下が冷却ポイントだということがよくわかりました。職場で使えそうです!また教えて下さい! (;^_^A
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年07月14日 (土)
  • 埼玉県 川越市
  • 2018年07月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9 / 100人
気になる!してる人
2人