mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京ツプフアンサンブル第11回 演奏会

詳細

2007年01月29日 13:08 更新

春の大森マンドリンコンサート
「ナポリと南イタリアの音楽」


■日時
  2007年2月24日(土) 18:00開場、18:30開演

■会場
  大田文化の森ホール(〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1)

■編曲・指揮
  客演指揮者  酒井 国作氏

■ソリスト
  ピノ・マスッロ (キターラ・バッテンテ、カスタネット、タンバリン、太鼓、歌)
  梅田逸美(18世紀マンドリン)、深谷明弘(マンドリン)(←ココ重要)

■曲目
  子守唄・タランテラ・恋の歌・クリスマスの歌(民謡)
  マドリガル(ジェズアルド)
  ソナタ第一番(レオーネ)
  カバレリア・ルスティカーナより間奏曲(マスカンニ)
  オー・ソレ・ミオ(カプア)
  マンドリナータ(カロッシオ)
  ナポリ狂詩曲(カラーチェ)
  ゴッドファーザー(ロータ)他

■入場料
  2000円(全席自由)

■お問い合わせ先
  090-4598-0569、umeda.mando @ docomo.ne.jp (梅田)
  090-3804-3594、sanae.minazuki @ ezweb.ne.jp (岩崎)
  (メールをお送りになる際には、@を半角にしてください。)
  それか私、ジーザス鳥羽まで。

■TZEホームページ
  http://music.geocities.jp/zupfensemble/

■TZEのコミュニティ
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=737476

  ■ピノ・マスッロ氏の紹介
    1963年スイスのルツェルン生まれで、演奏活動の初期はロックのギタリ
    ストとしてスタートして、一学期間ルツェルンのジャズスクールに通ったよ
    うです。その後スイスに近いドイツのシャッフハウゼンの音楽院で学び、
    卒業時はディプロマ(優秀賞)を授与されたようです。その後は南イタリア
    の音楽をライブハウスで演奏しまたCDを二枚出しているとのこと。

■後援 : イタリア文化会館


********

今回僕がコンチェルト弾きます。
チケットは当日券でお願いします。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月24日 (土)
  • 東京都
  • 2007年02月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人