mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017.4月、定例ツーリング

詳細

2017年04月09日 00:09 更新

・集合:中央自動車道 双葉SA 10時
・スマートICで降ります。
・成駒屋(北杜市長坂)さんという食堂で、名物のやきそばを昼食にします。中華系の食堂ですが、この店では変わった焼きそばが看板メニューで、客のほとんどがその独特な焼きそばを注文するそうです。看板メニューは「名代(なだい)焼きそば」。
・たぶん満開となっているはずの真原桜並木(さねはらさくらなみき)に行きます。
北杜市武川町の眞原地区に広がる牧草地の道路脇のソメイヨシノの並木で、750mもの桜のトンネルが伸びています。昭和20年代に入植してきた人達が土地の発展を願い、昭和40年代にソメイヨシノを植樹したのが始まりだそうです。満開時には甲斐駒ヶ岳など南アルプスの残雪を眺めながら、桜吹雪のなかをゆったりと散策できます。近くには天然記念物の「山高の神代桜」があり、時期が合えば北杜市武川の桜を大満喫できることでしょう。また、近隣にはキジが生息しており、運が良ければ国鳥に出会えるかもしれませんね!
・桃花橋ループを通ります。中心にある桃花橋公園で休憩します(日中は富士山や周辺の山々の景色、夜には南アルプス市や甲府盆地の夜景を楽しむことができるそうです)。
・道の駅「富士川」で第一解散します。
・渋滞が無ければ、中央道の甲府南ICから帰ります。渋滞していれば下道で帰ります。
※今回のコースは、なるべく高速を使わず、県道や広域農道、ループ橋をメインに走ります。
ご参加宜しくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年04月16日 (日)
  • 山梨県
  • 2017年04月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人