mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■8/22(土)講座【りきみをぬく・半額スペシャル】西荻窪ほびっと村学校

詳細

2015年07月28日 23:08 更新

■ 参照アドレス:
http://hojos.blog135.fc2.com/blog-entry-992.html


 心と体の無駄な力を抜いてゆく当講座の、8月は半額スペシャルです!


 だらりとさせた腕をぽんぽんと弾ませてもらう「お手玉」など簡単な練習から、心と体の中にあるさまざまな「ブレーキ」を外してゆきます。
 たとえば肩こりや関節の痛みなど、自分の「ブレーキ」が起こしているのです。
 「あがり症」は「心のブレーキ」です。

 解放され、本来の自分を取り戻すと、スポーツマンが驚くような動きを突然できるようになる事もあります。


 現代の「トレーニング」とは正反対の不思議な世界を、この機会にぜひとも体験してみませんか。


◎ りきみをぬく - 日常・運動に役立つ脱力法 - /半額スペシャル


■開催日:2015年8月22日(土)
(次回は9月26日(土)、10月24日(土))
※年間予定:http://hojos.blog135.fc2.com/blog-entry-472.html
■開催時刻:午後1時から2時50分(途中参加・退席可能)
■受付開始:午後12時45分
※講座後には近くのファミレスで一時間ほど簡単な懇親会を行います(自分の注文分だけ支払い制です)。こちらもお気軽にご参加下さい。主に雑談や、講座や体に関するご質問をお聞きしています。

■参加費:1000円(半額)/見学無料
■講師:方条瞬刻(源運動/源武術【甲章】主宰)
■会場:ほびっと村学校(ほびっと村3階) ※冷暖房完備
■会場へのアクセス:〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-15-3
 JR中央線西荻窪駅南口下車 徒歩2分
【JR 西荻窪駅からの経路】: 改札を出たら右手にある南口の階段を下り、小さい広場を通過して目の前の道を左へ直進。すぐに見えるみずほ銀行に向かって横断歩道を渡る。みずほ銀行を左手に見ながら、やきとん酒場「旨い道」(うまいどう)との間の通りに入る。そのまま会場まで直進。右手に「秋山歯科」、左手に「こけし屋」を通り過ぎ、左手に見える「有賀歯科医院」の一軒先にある入口がほびっと村。一階の八百屋「長本兄弟商会」左隣の階段を昇り、3階の書店「ナワプラサード」奥が会場入口。
■会場の参照アドレス:
・ほびっと村(http://www.nabra.co.jp/hobbit/hobbit_mura.htm
・ほびっと村学校かわらばん(http://www.nabra.co.jp/hobbit/Default.htm
■お申し込み:
 メール(houjoushunkoku@gmail.com)にて以下をご記入の上お申し込み下さい。
 1、件名に「8/22りきみをぬく申し込み」
 2、本文にお名前(フリガナ)
 3、緊急時連絡先(任意・講座予定の変更等の際使用)
 4、甲章による稽古会情報のメール配信をご希望の場合は、「メールマガジン希望」とご記入下さい。また、申込と別アドレスへマガジン配信をご希望の場合「メールマガジン希望アドレス」という一文と共にご記入下さい。)※上記アドレスが受信拒否とならないようメールの設定をお願いいたします。
■講座内容のお問い合わせ:源運動/源武術【甲章】(houjoushunkoku@gmail.com)へ

■講師プロフィール:方条瞬刻(ほうじょうとものり)

 甲野善紀、中島章夫先生に武術を学ぶ。
 主に中島先生のアシスタントや代理講師の経験を活かしつつ、両先生の術理に独自の解釈を加え、「体・動きの根本原理の組み替え」に主眼を置いた「源運動/源武術」を提唱。
 ダンサー・パフォーマー・格闘家・文筆家など、ジャンルを問わず、各分野ごとの「体の使い方」を幅広く指導。

 現在、源運動/源武術【甲章】主宰。
 恵比寿・動作術の会(半身動作研究会)スタッフ/カルチャースクール「ほびっと村学校」講師。

・ツイッター:
https://twitter.com/HoujouTomonori
・フェイスブック:
http://www.facebook.com/tomonori.houjou
・ミクシー:
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14477837
・ミクシーコミュニティー「源運動/源武術」:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5908052

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月22日 (土)
  • 東京都
  • 2015年08月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人