mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【急募】3/31(木)残りの支援物資の積み込み作業協力者募集!!

詳細

2011年03月30日 17:40 更新

【緊急募集」
現在日本サッカーミュージアムに置いてもらってる3/29日集積分の残り支援物資を、明日3/31に大宮NACK5へ運びます。
そのためにトラックへの積み込み作業要員が必要です。

◆日時:3月31日(木)15時〜16時

◆場所:JFAハウス・日本サッカーミュージアム http://www.11plus.jp/
      →JR「御茶ノ水駅」
        東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」
        千代田線「新御茶ノ水駅」     より徒歩6分

◆内容:トラックへの支援物資と空きダンボール箱の積み込み作業。
     1時間程度を予定してますが、30分で作業終わらせたいと思ってます。


平日ですが、学生さんや、お時間ある方、ご協力お願いします!!

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:01

    twitterの方でもう二名申し出あり。
    これまでで積み込みの方は13名、NACK5の方へはjyan&:pさんの車でも運んでもらって7名です。

    積み込みの方は20名近くまではさらに参加いただいた方がいいのではと考えますがどうでしょうか?

    もう少し様子見てストップかけます。
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:09

    >[028]を受けて、

    表現修正します。

    NACK5へ直接現地集合していただける方3名、jyan&:pさんがさらに車で行っていただき同乗させてもらうと+3名。
  • [31] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:11

    いっちゃいますよ(`・ω・´)ゞキリ
  • [32] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:31

    たまたま有休を取っていた日に、このような告知が。
    積み込みだけですが、参加させて頂こうと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:34

    追記ですが、交通手段があればNACKも大丈夫です
  • [34] mixiユーザー

    2011年03月30日 22:38

    おおよそ人数集まりはいい感じかと。

    14時30分に、自分の内裏としてNPOハマトラの佐々木さんが、先にサッカーミュージアムに挨拶をしています。
    15時スタートとしますが、この人みかけたら、先に合流してもらってもかまいせません。


    この動画で最後にインタビューにこたえている人
    http://www.youtube.com/watch?v=kECWSpzq28E

    荷物をまずは、先日と同じく裏口に出して、トラックの到着を待っていてください。
    その後、大宮に出発します。

    チャキチャキとやらないと、時間に間に合わないので、みんな協力しあって、率先して行動してみてください!
  • [35] mixiユーザー

    2011年03月30日 23:14

    twitterの方も募集ストップしました。
  • [36] mixiユーザー

    2011年03月30日 23:35

    NACK荷下ろしに動けますが、そちらも足りてますでしょうか。
  • [37] mixiユーザー

    2011年03月31日 06:54

    NACK側に人手足りてない様でしたらそちらへ参加することは可能なのですが必要でしょうか?
  • [38] mixiユーザー

    2011年03月31日 10:57

    >aertsさん、うまなり@ヤシマ作戦さん

    NACK5の荷下ろしの方はまだ7名ほどなので協力いただけると有り難いです。
  • [39] mixiユーザー

    2011年03月31日 13:01

    それではNACKへ直行します。

    NACKへは16時半頃に着いてれば大丈夫ですかね・・・。
    あと搬入場所は南側の通用口付近でしょうか。
  • [40] mixiユーザー

    2011年03月31日 13:21

    了解致しました。16時目処にスタジアムに到着しときます。
  • [41] mixiユーザー

    2011年03月31日 13:23

    Nackの方の人数が足りないようでしたら参加させて頂きたいです。
  • [42] mixiユーザー

    2011年03月31日 13:40

    NACK5の方もそろそろ人数が足りてきてますので、かんちゃんさんまでご協力いたがくということにさせていただきます。

    またNACK5での作業時間は道路事情により正確には読めませんが16時半〜17時と思われます。

    搬入場所はわかり次第書き込みます。
  • [43] mixiユーザー

    2011年03月31日 13:48

    【注意】
    今日のNACK5での荷下ろし搬入に関して、直接NACK5スタジアムへの問い合わせは絶対しないようお願いします。
    今日の作業の主体が市ではなく大宮アルディージャさんだからです。
    必ずお守り下さい。


    もし何か連絡必要となった場合は、[010]の通りご連絡下さい。
  • [44] mixiユーザー

    2011年03月31日 14:12

    ◇サッカーミュージアムでの作業について

    軽いトラブルあって、ちょっと予定変更

    昨日書いた佐々木という人間が、15時到着出来ません。

    サッカーミュージアムへの挨拶は、ハマトラの別の人を立てましたが、作業自体はみんなで声かけあって15時から開始してください。

    作業は、サッカーミュージアム内のバーチャルスタジアムにある、football saves japanの張り紙がある荷物とダンボールを、バーチャルスタジアムの裏口から外に出すだけです。

    裏口は、前回搬出と同じ、スクリーン後ろです。

    トラック到着が1530くらいになりますので、それまでによろしくお願いします!
  • [45] mixiユーザー

    2011年03月31日 14:14

    ◇NACK5の集合場所

    メインスタンドよりの、アウェイ側駐車場です。
    トラックが、サッカーミュージアム出たら、このトピックに到着予想時間書きますので、参考にしてください
  • [46] mixiユーザー

    2011年03月31日 16:50

    人が見当たらないんですがまだ到着してないですよね?
  • [47] mixiユーザー

    2011年03月31日 17:04

    ゲート3にいます電球
  • [48] mixiユーザー

    2011年03月31日 17:39

    参加者のtwitterつぶやきから、サッカーミュージアムでの積み込み作業は終わっているようです。

    追って書き込みがあると思います。

    状況が掴めずすみません。
  • [50] mixiユーザー

    2011年03月31日 17:49

    無事合流できて作業もすぐ終わりました
    お疲れさまでした。
  • [51] mixiユーザー

    2011年03月31日 17:53

    そうですね。搬入作業まで終了したようですね。

    ご協力いただいた皆さん、大変ありがとうございました。
  • [52] mixiユーザー

    2011年03月31日 18:02

    無事についたようで良かったです。
    輸送組、搬入組のみなさんもお疲れ様でしたm(_ _)m
  • [53] mixiユーザー

    2011年03月31日 18:04

    NACK5まで無事に着いて良かったですわーい(嬉しい顔)手(パー)

    運転、荷降ろし、お疲れ様でした。

    震災後こういう活動は初めて参加しましたが、まさに「一人一人の小さな力でも集まれば大きな力になる」という暖かい気持ちを感じました。

    また、時間が合えば参加したいと思いますハート達(複数ハート)

    参加させていただき、ありがとうございました。
  • [54] mixiユーザー

    2011年03月31日 18:41

    参加者の皆様お疲れ様です電球
    日頃から被災者の方の力になんとかなりたいと考えていましたが1人では何をどうしたら良いかわからず悩んでいました。
    この様な場を設けて頂き微力ながらお力添え出来た事に非常に感謝しておりますわーい(嬉しい顔)

    また何かありましたら日本代表コミュは全力でバックアップしますので是非お声をおかけ下さい。宜しくお願い致します。
  • [56] mixiユーザー

    2011年03月31日 21:49

    皆様、お疲れさまでした。
    子連れで参加し、足手まといになって申し訳ないなと(特に娘の後ろで荷物を受け取ってくださった方に)思いましたが…娘は、自分でも役に立てたと大きな自信がついたようです。今まで節電や募金など親に言われたからやってる感がありましたが、今回参加したことで自分でも何か出来ることがあると実感し、何が出来るか考えるようになったようです。さっそく、学校では使えない2BとHBの鉛筆をまとめていました。
    こうやって小さな支援が集まり、大きな支えになって希望になり、復興に繋がっていけばいいなと願います。
    また何かお手伝い出来ることがあれば参加させて下さい。
    長文失礼しました。
  • [57] mixiユーザー

    2011年03月31日 22:17

    皆様、お疲れ様でした。
    こういった活動に参加するのは初めてでしたが一人一人が集まれば本当に大きな力になるという事を実感いたしました。
    機会がありましたら、また参加したいと思っております。
    参加させて頂きありがとうございました。
    改めまして皆様、本当にお疲れ様でした。
  • [58] mixiユーザー

    2011年03月31日 22:45

    > ちかさん

    NACK5のときですよね?

    多分自分です手(パー)

    お子さんから必死さが伝わってきましたし、凄く頼もしかったですよ!
  • [59] mixiユーザー

    2011年04月01日 01:36

    > カチ@07さん

    はい。NACKでです。

    優しいお言葉ありがとうございます。
    娘に伝えます。
    ホントありがとうございました。
  • [60] mixiユーザー

    2011年04月01日 01:49

    >ちかさん

    ベガルタのユニ着てた者です。
    大宮駅まで送っていただきありがとうございました。

    娘さんも今回のボランティアに参加したことが今後良い方向に影響してくれるといいですね。
  • [61] mixiユーザー

    2011年04月01日 02:06

    で、実際問題、何名の方が岡田監督の存在に気がついたわけウインクexclamation & question

    ちなみに俺は全く気がつきませんでしたw
  • [62] mixiユーザー

    2011年04月01日 02:22

    皆さま、今日は急な呼びかけにも関わらず、サッカーミュージアムならびにNACK5での、支援物資積み下ろし作業を手伝って頂きましてありがとうございました。

    本日の物資は、先週から定期的に仙台への支援物資の供給を続けている、大宮アルディージャのフロント・サポーター有志により、被災地に届けられることになります。

    突然の呼びかけで、さして人数集まらないのでは?と思っていたのですが、それぞれ多数の方々に来て頂き、むしろこちらの不手際が目立ち、申し訳ありませんでした。

    なお、この場所を提供頂いたサッカーミュージアム様には、さらにダンボール箱の処理まで甘えてしまいました。
    皆さん、そのうち時間見つけて、通常営業のサッカーミュージアムに行ってあげてください(笑)

    また、お願いすることもあるかと思いますが、ぜひともご協力よろしくお願いします。

    >jyan☻pさん

    岡田監督いたんだー
  • [63] mixiユーザー

    2011年04月01日 02:51

    ますたー超お疲れさまです。
    あまり働きすぎず、たまには休んで下さい!
  • [64] mixiユーザー

    2011年04月01日 03:36

    > うまなり@ヤシマ作戦さん

    遠いところから…お疲れさまでした。
    車中、色々とお話出来て楽しかったです。
    仙台の1日も早い復興願ってます。
    ユアスタ再開楽しみに待ってます。待たされた分、勝ち点3はいただいて帰りますからね(笑)

    娘もこれからを築いていく1人ですから、沢山のことを経験して、明日へ未来へ…経験して感じたことを活かして欲しいです。
  • [65] mixiユーザー

    2011年04月01日 08:43

    岡田監督は登米町のサッカー教室に持って行く
    救援物資を取りに来ていたようですね。
    トラックを待っている間、手の空いた数人で
    そちらの方もお手伝いさせていただきましたm(_ _)m

    選手や関係者。サポーター・・・サッカーを愛する人々が
    チームの垣根を越えて、それぞれのカタチで
    できることをしよう!としてるんだなぁ。と・・・実感しました。

    また何かできることがあったら参加させてくださいm(_ _)m
  • [66] mixiユーザー

    2011年04月01日 09:01

    岡田さんに声かけて、案内しました。
    ちなみに下記の記事のようです。
    http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20110331-00000047-kyodo_sp-spo.html

    >ますたー 様

    色々とお疲れ様です。
    また機会がありましたら、参加したいと思います。
    よろしくお願い致します。
  • [67] mixiユーザー

    2011年04月01日 09:19

    > jyan・pさん
    はい(^-^)/私も、岡田さん見ましたよ〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

    トラック待ってる時に、聞き慣れた声で顔を上げると、TVで見るよりカッコいい岡田さんが私の横を通って行きましたダッシュ(走り出す様)
  • [68] mixiユーザー

    2011年04月02日 23:45

    >ちかさん

    恩をあだで返すタイプなので残念ながら勝ち点はあげません(笑)

    とりあえずアルディージャさんとはレッズランドでキャンプ張らせていただく期間中の16日にNACKで練習試合組ませてもらった様ですね。
    私は仕事が入ってるのでその日は行けませんが、まずはそこでお手合わせお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月31日 (木) 午後15時
  • 東京都 日本サッカーミュージアム
  • 2011年03月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人