mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三重県バドミントン実業団個人大会

詳細

2010年12月31日 08:53 更新

各所属長殿 三重県実業団バドミントン連盟
各役員殿 会長 金森 正

第31回三重県実業団バドミントン個人戦選手権大会の開催について

題記の件、下記の通り開催致しますので、役員及び選手派遣方、格別の配慮を賜りますようお願い申し上げます。                     
1 大会名 第31回三重県実業団バドミントン個人戦選手権大会
2 主催 三重県バドミントン協会
3 後援 中日新聞社
4 主管 三重県実業団バドミントン連盟
5 期日 平成23年 2月13日(日)午前9時00分〜 単(シングルス)
平成23年 2月20日(日)午前9時00分〜 複(ダブルス)

6 会場 コスモ石油体育館(? 059−351−4799)

7 種目及び参加資格 (1)一般男子(年齢制限なし)
Aクラス、単、複 実業団リーグ1部程度の実力者の選手。
             尚、2部以下の選手も出場可能。
Bクラス、単、複 実業団リーグ2〜3部程度の実力者の選手。
             尚、4部以下の選手も出場可能。
Cクラス、単、複 実業団リーグ4部以下程度の実力者の選手。
(2)一般女子(年齢制限なし)
Aクラス、単、複 県協会主催の全国予選参加レベルの実力者。
Bクラス、単、複 上記Aクラス以外の選手。
(3)成年男子
30才以上、単、複    年齢は、試合当日の年齢とする。
40才以上、単、複    年齢は、試合当日の年齢とする。
50才以上、単、複    年齢は、試合当日の年齢とする。

(各種項目共通事項)
?平成22年度、三重県協会登録者、三重県実業団連盟登録者である事。
ただし、実業団チーム以外の個人でこの大会(個人戦)のみ出場希望者は、臨時加盟費100円を参加料に添えて同時に申し込むこと。
また、この場合参加種目は本人に一任するが、技術レベルによっては変更する場合があるので了承のこと。
なお、リーグ戦の社外メンバーについても実業団連盟登録外とする。
?出場選手1人につき、単、複とも2種類以上の参加を認めない。

8 競技規則 日本バドミントン協会現行競技規則による。(ラリーポイント制)
9 競技方法 各種目ともトーナメント方式による。
10 使用球 日本バドミントン協会 公認 水鳥シャトルコック
11 参加料 参加料1人1種目につき1000円を下記口座?・?のいずれかに振り込むこと。
?郵便局:(「三重県実業団バドミントン連盟」口座番号12260-14636561)
?百五銀行:(四日市支店:店番201)「三重県実業団バドミントン連盟」
      普通預金 口座番号 765146

12 申込期日 平成23年1月14日【金曜日:午前中】必着のこと。
※ 申し込み締め切り後の受付は一切行いません。

13 申込方法 指定の申込用紙 又は 同一様式のもので下記宛に申し込む事。(「参加申込書」シート参照)
(参加料の払込は、11項参照。)
*申込受付は競技委員長(下記)です。 参加申し込みの際にはご注意下さい。
宛先 〒510-0826 四日市市赤堀1-8-27 喜多 正則
E-Mail: m-kita@iskweb.co.jp (電子メールでの申込み可。)

14 表彰 各種目ごとに、1位、2位、3位まで表彰する。
15 服装 "日本バドミントン協会規則通り(白基調)とし、所属チーム名札をユニホームに付けること。
なお、規定の服装以外の場合は出場不可とします。"
16 組合せ "主管者一任。
(参加者の状況により、種目を統廃合する場合がある。 変更の場合、申込責任者に連絡する。)"
17 その他 (1)申込みにあたって、各種目とも各事業所内のランク順に記入し、下記大会への出場希望者は「全国」欄に「○」を記載すること。(なお、出場可否決定は主催者一任とする)
(2)原則として、敗者審判制にて大会を運営する。
(3)本大会並びに平成23年三重県社会人選手権大会は、
 三重県バドミントン協会への実業団連盟推薦者の選考基準大会とします。
尚、実業団連盟の推薦となりますので実業団チーム所属者を優先とします。
   (推薦対象大会:三重県総合選手権、全日本シニア選手権、中部日本選手権など県
   協会からの推薦依頼大会)
(4)全日本シニア大会、中部日本大会への実業団推薦参加枠について
 ?実業団推薦参加枠を優先して獲得したい選手は、30歳以上等のクラス(一般B・Cは除く)で上位入賞すること。
  その上で更に人選が必要な場合は競技委員会で検討し調整する。
 ?ダブルスの実業団推薦参加枠優先順位は以下の通りとする。
  1)登録選手同士 2)登録選手と登録外選手 3)登録外選手同士
   ※登録選手とは「三重県実業団バドミントン連盟」への登録選手を言う。
(5)三重県実業団バドミントン連盟事務局 高井竜之介 携帯090−9191−1297

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月02日 06:50

    いまのところ、シングルに中山(1部)、牧田(3部)
    ダブルスに、中山、牧田、まるお、伊藤(キュランダ)、たつ、よし。

    参加したい方はお早めに!
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月02日 20:43

    まきおさ〜ん、シングルスは2部でイケるよ〜

    3部は毎年4〜5人しか出ないから
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月09日 17:50

    すいません。大会関係者に問い合わせしましたら、臨時加盟はバドミントン協会登録している人対象でした涙申し訳ございません。

    来年度からバドミントン協会に登録いたしますので、しばしお待ちをあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月20日 (日) 9:
  • 三重県 四日市 コスモ石油体育館
  • 2011年01月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人