mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了G3/28テレクトノンと地球暦を同時に楽しむ会♪惑星意識を自分の中で呼び起こす(*^_^*)

詳細

2010年03月25日 14:13 更新

ぴかぴか(新しい)★地球暦とテレクトノン ふたつ一緒にやるとものすごい♪
惑星意識を自分の中で呼び起こす★ぴかぴか(新しい)


今 話題の開知くんの地球暦(ヘリオコンパス)ぴかぴか(新しい)

テレクトノンも楽しめて、地球暦も両方わかる会開きます(^^)

テレクトノンも地球暦も多彩に楽しめる暦
なにせ 全部つながっているので〜すクローバー 

しかもどちらも魔法の暦なので
多彩に楽しんだ分だけ気づきと現実の魔法の扉が開きますぴかぴか(新しい)ドア


◆2010年3月28日(日)10:00〜17:00「テレクトノンと地球暦」

1部 10:00〜12:00 テレクトノン 初心者編 
      手帳でできるテレクトノン
      体感!テレクトノンの中に入って13個のコマを遊ぶ
    【こよみ屋さん手帳P17〜18がわかるようになる内容です】

(ランチ休憩 各自ご持参ください)


2部 13:00〜14:30 体感!地球暦 初心者編
   *地球暦ってなんだろう?
   *「地球暦」を楽しむ 〜地球暦の使い方&使うことで何があるのか?〜 
   *地球暦から見た惑星の動きやその関係性
                       etc・・・
(質疑応答&ティータイム休憩)

3部 15:00〜16:30 テレクトノンと地球暦 応用編&体感ワーク
   *テレクトノンと地球暦と「占星術」(惑星の動き)の関係性
   *あなたの星を見る
   *惑星の音叉でカラダから惑星を体験する(ワーク)
                       etc・・・   
(質疑応答&ティータイム休憩)


位置情報「テレクトノン」とは?
「13の月の暦」の銀河ツールのひとつ『テレクトノン』
http://panlibrary.org/index.php?page=7days_day3
過去・現在・未来をつなぐ壮大な時間のゲーム。
テレクトノンと使うことによって手帳を超えてよりシンクロの魔法が現実に展開していきます。
「テレクトノン」のいろいろ情報については、コミュでいろいろアップしています。
よかったらのぞいてみてくださいまし
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39577854&comm_id=3940406


位置情報地球暦(HELIO COMPASS)とは?
http://heliocompass.com/
http://iyashinomura.jp/shop/category-book/chikyureki.html

◆参加費: 各1部だけ 1500円 
    (お茶&お菓子&各部ごとのオリジナル資料付)
      1・2部・3部参加 3000円〜4500円

◆場 所: 新百合ヶ丘にあるお家 「星の扉」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38461271&comm_id=3940406
【小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩17分】
※申し込みいただいた方にサロンまでの詳しい行き方をご連絡します


◆持ち物 : 筆記用具、こよみ屋さんの手帳&地球暦(当日会場でも販売します)・色えんぴつ

   こよみ屋さんの13月暦手帳 2300円
   (13月暦のすべての資料が入った手帳で、ほかにはないものなので
    教科書代わりに使います)    

※開知くんの「地球暦」欲しい方は事前にわたしに連絡くださいませ
 まとめて注文する予定です(*^_^*)

   地球暦の価格は 3600円です


◆申込み:自由形式で氏名・住所・電話番号(携帯)・生年月日・
     メールアドレスを書いて連絡お願いします。  
     のちほど サロンまでの行き方を返信いたします。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月09日 08:34

    質問です。手帳と地球歴、合わせた価格は?
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月09日 10:14

    ハート地球暦とテレクトノンの勉強会なんて面白そうですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

    地球暦手元にありますが、眺めているだけで、活用できてないのであせあせ

    一緒に解説していただくと有り難いです指でOK



    またあらためて、参加表明いたしますねるんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月09日 10:48

    こんにちは。
    13の月の暦と地球暦のコラボぴかぴか(新しい)
    ステキです目がハート こういうのを探していました。

    後ほどメッセージにて申し込みさせていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月10日 13:35

    中野ハウスさん こよみ屋さんの手帳は 2300円
            開知くんの地球暦は  3800円 です。


    neo-shantihさん お待ちしております
    地球暦ぴかぴか(新しい)開知くんにじっくりマンツーマンで伝授してもらいましたので
    お楽しみに〜(*^_^*)
    体感ワークもおりまぜて、より実感できるように、
    そもそも暦とは何なのか?その根底がわかるようなかんじになっています♪


    Irisさん ありがとうございます
    のちほど 返信いたします
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月11日 15:45

    のりこさん 早速なんですが
    平日開催も決まりました〜♪ありがとうございます(*^_^*)

    4/14 新月の日ですぴかぴか(新しい)

    何かをはじめるにふさわしい日ぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月12日 21:49

    ひろゑさん

    ご連絡ありがとうございました。
    当日楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月25日 14:10

    すみません〜あせあせ(飛び散る汗)

    地球暦の価格を間違えておりましたm(_ _)m

    3600円です。

    案内文書にも暦のお値段アップしました。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月28日 22:34

    今日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    いろんなお話を聞けて楽しかったです。

    テレクトノンと地球暦をリンクさせること、
    これから試してみたいと思いますウインク
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月30日 16:33

    地球暦で13の月の暦で対応する惑星同士の色を合わせること、早速試してみました。
    100円ショップでかわいい画鋲を見つけましたよ。
    昨年の地球暦と一緒に買った天然石の惑星ピンは、生まれた日の惑星配置にしています。

    テレクトノンも手作りしました。
    テレクトノンのトピに詳しくコメントしましたが、せっかくなのでここにも写真を載せてみます。

    自分で作ると楽しいですね♪
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月02日 11:36

    Irisさん ありがとうございます☆
    自分でつくるとますます楽しいですよ ほんとに(^^)

    すごいです〜♪
    ぜひ こちらにもコメントいただけると嬉しいです
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39577854&comm_id=3940406
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日)
  • 東京都 最寄駅:小田急線 新百合ヶ丘
  • 2010年03月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人