mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了筍掘り

詳細

2011年04月02日 23:30 更新

竹の子掘りのご案内




竹の子堀りの季節到来です
いきいき畑に隣接する竹林の整備が少しずつ進んでいます。
日当りも風通しも去年よりずっと良くなりました。今年の竹の子はどんなかな?
皆さんもご一緒に掘ってみましょう
そして掘った竹の子を、その場で食べてみませんか?
春の恵み・竹の子の収穫と、里芋・筍芋の植え付けを私達と一緒に体験しましょう


当日のご案内


【日時】

 4月17日(日)午前9時45分集合〜午後3時半ごろ解散 
 雨天の場合は23日(土)に開催


【場所】
 
 千葉県佐倉市直弥地区
 生産農家石田さんのお宅と竹林
 (現地集合、現地解散)
 ※詳しい場所・駐車場等はお申し込み受付後にご案内させていただきます。


【持ち物】

 軍手、タオル、食器(取皿数枚、汁椀、箸、コップ)、
 飲み物, 大きめの袋(お土産用の筍を入れます)、
 スコップ、シャベル、竹林整備用ののこぎり・鉈(もしあれば)
 寒くならないような服装、長靴でお越し下さい!


【参加費】

  大人1300円、子ども500円(3歳〜小学生。3歳未満無料)
  作業体験、食材、保険代を含みます。

  ※大人の会費には収穫した竹の子1個分が含まれます。
  収穫2個目からは竹林整備金カンパとして1個100円で
  お買い上げ下さいますようお願いします。


【内容】

 (1)竹の子掘り 昼食の材料とお土産になる竹の子を掘ります。
 (2)昼食準備 掘った竹の子をいろいろな方法で調理します。
 (3)お昼をいただきながら交流会 
 (4)里いもの植付けあるいは竹林整備 
 午後3時頃より片付け・解散


【定員】

 15組さま程度(先着順)


【お申し込み方法】

 下記メールアドレス宛て参加者全員のお名前・住所と車の台数をお知らせ願います。

 denpata.event@gmail.com

【締め切り】

 4月14日(木)まで


【その他のお願いと注意事項】

 ◆震災による原発事故の発生により、千葉県内の農作物に風評被害が発生して
  おります。今後事故の影響が拡大する等催行に支障があると判断した場合には、
  直前に中止の連絡をすることも有りえますことを申し添えます。
 
 ◆イベント直前のキャンセルはなるべくご遠慮下さるよう
  お願い申し上げます。4月14日以降のキャンセルは保険手続きや
  食材準備などの関係で大人400円、子ども100円をキャンセル料として
  申し受けさせていただきますのでご了承願います。
 
 ◆昨年の筍掘りイベントの様子はこちら。
   
 ◆当日のご連絡は 090-2539-7004 新保 まで。


 それでは皆様のご参加を心よりお待ちしています


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月17日 (日) 雨天23日
  • 千葉県
  • 2011年04月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人