mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了食い倒れ必須!秋のすき焼き&松茸食べ放題ツアー!

詳細

2016年09月18日 22:37 更新

数年前開催したこの伝説のツアーhttp://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4976389&id=72058671。久々に開催したいと思います。

イオンモール草津集合後、信楽方面へ。腹ごなしに鷲峰山にヒルクライムとしゃれ込みましょう。

で、信楽の魚松で牛肉と松茸の競演!詰め込めるだけ詰め込みましょう。帰りは自走か輪行でオッケーでしょう。僕はたぶん輪行となります。
http://www.uomatsu.co.jp/

年に一度のご褒美ツアー、皆さんの参加をお待ちしていますよ。

降水確率40%以上で中止。朝8時イオンモール草津に集合。

さあ、参加だ!るーとhttp://yahoo.jp/1tQNHj

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2016年09月19日 08:56

    たぶん大丈夫だと思います。
    また、予定が確定したら参加表明します。
  • [3] mixiユーザー

    2016年09月19日 11:22

    朝飯は軽めにして参加します。
    私は自走で帰ろうかなぁ。
  • [4] mixiユーザー

    2016年09月19日 19:09

    >>[1]
    鷲峰山は前哨戦ですね。本当の峠は信楽にあり!です。ぜひ参加お願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2016年09月19日 19:10

    >>[3]
    前回は帰るのがとても苦痛でした。それは想像を絶する辛さでしたよ…。せっかくなんで飲みありにして輪行もありですよ。
  • [6] mixiユーザー

    2016年09月20日 22:09

    仕事が詰まってしまっているので、ちょっと無理っぽいです。うまくいけば午前中くらいは参加出来るかも??です。
  • [7] mixiユーザー

    2016年09月20日 22:20

    >>[6]
    できれば午後の部に参加を…デカ盛りの峠!
  • [8] mixiユーザー

    2016年09月21日 21:54

    注意点ですが、この「魚松」の暴れ食いにはお土産がついてきます。
    通常の半分くらいの紙袋ですが輪行袋に入れられなくもないかなという感じです。
  • [9] mixiユーザー

    2016年09月21日 22:52

    >>[8]
    じゃあランドナーで行ったほうがいいかねぇ。
  • [10] mixiユーザー

    2016年09月22日 08:53

    ロードのほうが、鷲峰山は楽でしょうね。
  • [11] mixiユーザー

    2016年09月24日 10:33

    >>[9]
    僕は飲み前提で帰りは輪行するつもりです。
    なので輪行のしやすさからロードで行こうと思ってます。
  • [12] mixiユーザー

    2016年10月06日 20:26

    そろそろ近づいてきましたね。みんな胃袋鍛えておいてくださいね!
  • [13] mixiユーザー

    2016年10月07日 11:48

    鷲峯山情報

    かなり荒れていると聞いたので、朝練の足を延ばして偵察してきました。
    穀池峠からの東面は、苔の生えた路面に杉の葉枝が散らばっており、今回は登りでしたが、ロードで下るのはかなり危険な感じでした。金胎寺から犬打峠区間は、工事の為しばらく全面通行止めになるそうです。参加する方はロード以外での参戦をお勧めします。
  • [14] mixiユーザー

    2016年10月07日 19:01

    >>[13] やっぱりランドナーのほうがいいだろうか?
  • [15] mixiユーザー

    2016年10月07日 20:38

    くそっ!組み上げたロードで行くつもりだったのに!強行するか?
  • [16] mixiユーザー

    2016年10月07日 21:35

    一応舗装路なので、この面子なら、注意して走ればロードでも大丈夫だとは思いますが、パンクや落車リスクはちょっと高いかもです。

    そうそう、あと金胎寺が入山料金(300円だったかな?)取るようになってましたが、…ただでさえ人来ないのに大丈夫なんかいな??むしろ崩壊を加速させそうな気がするんですがねぇ。
  • [17] mixiユーザー

    2016年10月07日 21:45

    >>[16]
    まじっすか?じゃあ寺でちょっとジュースなんかも入山料とられるわけですか?
  • [18] mixiユーザー

    2016年10月07日 22:26

    >>[17]
    そうみたいですね((T_T))。入らなかったので、もしかしたら行場料金のことかもしれませんが…(そうだったら良いのですが)。
    心地よい境内で冷やしアメや生姜糖をすするのがご褒美だったのに…。

    僕的にはこれが一番悲しかったです。

    寺にとっても良くないと思うんですけどねぇ…。
  • [19] mixiユーザー

    2016年10月08日 00:11

    輪行面倒だけどランドナーにするか?
  • [20] mixiユーザー

    2016年10月08日 05:54

    団長、もしよろしければ日曜日に我々も下見に行きませんか?
    ロードで。
  • [21] mixiユーザー

    2016年10月08日 08:14

    >>[20]
    あ〜、仕事なんですよ!来週休むために今週は出勤なんです。残念!
  • [23] mixiユーザー

    2016年10月12日 11:20

    一応参加表明しておきます。
    この間から左肩を痛めていてひょっとしたらドヤキャンになる可能性も無きにしもあらずですが…
    ランドナーでいきます。
    勿論飲む体勢です。
  • [24] mixiユーザー

    2016年10月12日 23:34

    >>[23]
    よっしゃ!三人確定!
  • [25] mixiユーザー

    2016年10月14日 06:18

    大変ご無沙汰しております。
    このイベントで、スポーツの秋、食欲の秋を満喫したいのですが
    ここのところ胃袋の調子が思わしくなく(..)
    一生分の松茸と近江牛、楽しんできてください!
  • [26] mixiユーザー

    2016年10月14日 06:20

    >>[25]
    残念!次はまた小浜ツアーしますので、その時はぜひ参加を!!
  • [27] mixiユーザー

    2016年10月14日 09:34

    >>[26]
    ところで予約はもう入れましたか?
    予約しといた方が無難だと思いますが…
    まぁ到着時刻は14:00頃と仮定しとけばいいと思いますが…
  • [28] mixiユーザー

    2016年10月14日 10:01

    >>[27]
    一応明日確定したら入れようと思っています。3人で決定かな?
  • [29] mixiユーザー

    2016年10月15日 10:08

    明日は午前中だけでも無理そうですねー。皆さん楽しんできてください!!
  • [30] mixiユーザー

    2016年10月15日 18:40

    明日は三人で決定かな!?先程予約の電話入れましたが、予約は受けてないそうで。明日行き当たりバッタリになってしまいましたが何とかなるでしょう。
  • [31] mixiユーザー

    2016年10月15日 18:56

    うらやましい過ぎます(+o+)
    若狭にいれば間違い無く参加でしたが、みなさんが楽しめますよう東北の地から祈ってます
  • [32] mixiユーザー

    2016年10月16日 19:47

    みなさんお疲れです。
    無事帰宅してます。
    この次はキャンツーでお会いしましょう手(パー)
  • [33] mixiユーザー

    2016年10月16日 20:19

    お疲れさまでした。
    17時過ぎに帰宅しました。
    今日の晩飯は餃子だったので、ビール500缶2本を飲みながら普通に食べてしまいました。
    あれだけ食べても胃が全くもたれないのは、いいものを使っているんでしょうね。
    大満足な1日をありがとうございましたm(__)m
  • [34] mixiユーザー

    2016年10月16日 22:28

    お疲れ様でした。
    みわっちさんさすが!あれだけ食べてまだ食べれるとは!こいつはすごい!
    全行程こなして無事に終わりましたね。皆様お疲れ様でした。

    次回はキャンツーですね。日程決まり次第速やかにアップいたします。またやりましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月16日 (日) 日曜日
  • 滋賀県
  • 2016年10月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
4人