mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/5多摩川のかわらで親子で「ダンボールクラフトで燻製作り」 

詳細

2011年02月25日 11:58 更新

お手伝いしているNPO地球野外塾の春のかわらの活動の案内です。
春の多摩川のかわらには、小さな春が近づいていますよ。
そんなかわらの植物の色・風の色・空の色に出会いにきませんか?
あなたの心も春色に変わるかも・・・

    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ

いつも和泉多摩川のかわらで親子で参加できる野外クラフト活動をしています。
新企画の活動・多摩川のかわらで親子で「ダンボールクラフトで燻製作り」のご案内です。


「あ!」とオドロクかんたんクラフトで
「あ!」とオドロクおいしい燻製(くんせい)作り!

燻製は、なんとダンボールでできるんです。
燻製は、お子さんでもおいしく食べられます。
パパのビールのおつまみもワンランクアップしちゃいます。
覚えて帰れば、自宅でもできちゃうんですよ〜。
春のいちにち、野外でのびのびクラフト&おいしい体験をぜひごいっしょにるんるん

当日予定の燻製の食材は、ソーセージ、チーズ、卵、魚、肉などですが、
自分でも、こんなのものを「燻製して食べてみた〜い♪」ものがあったら、
是非持ってきた燻製にしてみてくださいね〜ハート達(複数ハート)
以外や、子どもにしか思いつかない食材もあるかも知れませんよ〜。
やってみましょう〜。なんでも挑戦です指でOK

    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ

(22年度子どもゆめ基金助成活動)

☆集 合:小田急線「和泉多摩川駅」西口改札外 09:30(14時00分解散予定)     

☆対 象:思いっきり遊んでみたいひとならばだれでも! 小さなお子さんでも参加できます。

☆活動地:小田急線「和泉多摩川」駅下車 徒歩4分 多摩川自由ひろば(多摩川河川敷)

☆参加費:親子2名で2500円(親1500円、子1000円)(保険代・食材費を含みます)
       
☆定 員:20人 締切:3/3(木)

☆活動の目的
 ・のびのびとクラフトを楽しみ、クラフトを使ってみよう!
 ・野外で火を使ってみよう!

☆持ち物: →◎必須 ○おすすめ
  ◎家にあまっているダンボール
  ◎汚れてもいい衣服と靴
  ◎軍手
  ◎お弁当、お飲物(水はありますが、汲みにいくのがちょっと遠い)
  ◎レジャーシートなど下に敷くもの
  ◎マイ箸とマイ皿 → 再利用できて割れないプラ製がベスト!
  ○タオル → 汚れた手や顔を拭いたり。
  ○ウェットティッシュ
  ○ライターとポケットティッシュ → 自分ですぐに火を焚ける
  ○100円ショップで売っている小さくて軽い折り畳みイス→ あれば快適!
  ○燻製して食べてみたいもの!

    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ

☆当日は活動の傷害保険をかけますので、お申し込みの際に
 ・参加者全員のお名前(ふりがな) 、生年月日、血液型
 ・ご住所 とお電話番号
 ・当日携帯される携帯電話番号
 ・緊急連絡先のお電話番号(活動当日参加されない方)
を記載の上、NPO地球野外塾yagaijuku@gmail.comまでお申込みください。
メッセージからもお申込みいただけますよラブレター
チャペルお申込の前に読んで確認くださいね→http://www.k3.dion.ne.jp/~t-yagai/applicant/cfm.pdf

    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ    芽    晴れ    チューリップ    晴れ

<お申込・お問い合わせはお気軽にくださいねるんるん
特定非営利活動法人 地球野外塾
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-7-4, Japan
電話&fax:03-3373-2066,
e-mail:yagaijuku@gmail.com 
Web→http://yagaijuku.blogspot.com/2011/02/blog-post_08.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月25日 12:09

    スタッフが集まって3/5に行なう多摩川のかわらで親子で「ダンボールクラフトで燻製作り」の活動で行なう
    ダンボールで作る燻製メーカー作りとお試し燻製作りをしましたわーい(嬉しい顔)

    今日のお試し食材はちょっと豪華版でした。
    ささかまぼこ
    ベビーチーズ
    ウィンナーソーセージ
    かにかまぼこ
    はたてしゃけ
    チキンのささみ
    もち
    お魚の干物
    大根の漬物etc・・・

    一言で言って、「美味し〜い〜!!」
    こんな美味しい燻製が、自宅でこんなに簡単にできるとは思いませんでした。

    ダンボールは家にあるものでOKです。
    あとは、魚焼き網とバーベキューのステンレスの串と燻製用のチップがあれば完璧るんるん

    終わりごろには、どっぷり日が暮れて、
    ビール片手に「いっただきま〜すビール」が始まりました。
    いつもとちょっと違うワンランクアップのおつまみになりましたビール

    もちろん、小さい子ども達にも楽しんでもらえますよ指でOK

    これから夏のバーべキューシーズンにあると、アウトドア気分がより味わえますね。
    3/5多摩川のかわらでみんなで一緒に「ダンボールクラフトで燻製作り」しませんかハート達(複数ハート)



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月05日 (土) 雨天中止
  • 東京都 和泉多摩川・多摩川自由ひろば
  • 2011年03月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人