mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オヤ・カフェ[Oya cafe] 〜難民から学ぶ世界の文化〜

詳細

2011年01月26日 14:33 更新

『オヤ(Oya)』を知っていますか?
トルコ、クルド地域の女性たちに伝わる伝統的なレース編みで、その繊細さ、美しさから、世界的にも知られています。

オヤは、彼女たちが髪を覆い隠すためにかぶるスカーフの縁などに飾る色とりどりの花や果物のモチーフであるとともに、女性にとって気持ちを表現する「言葉」でもあり、幸せや喜び、悲しみなどの思いが込められています。たった針1本から生み出されるその可憐さや手作りのあたたかさに最近、日本でも注目が集まりつつあります。

実は、カフェでご紹介するオヤを作るのは、日本に『難民』として逃れてきたクルド民族の女性たち。孤立しがちな彼女たちと社会とをつなげる糸口を紡いでいるのが、オヤづくりなのです。

様々な苦難を乗り越え、日本での自立を目指す女性たちが思いを込めて編んだオヤ、
また、世界の文化、日本と難民についても触れることのできるカフェに参加してみませんか?

★内容★
・オヤで編んだアクセサリー、雑貨のご紹介
・オヤのモチーフに込められた思い、クルド民族の文化
・難民としての生活とオヤづくりプロジェクトの意味

*当日、お買い求めいただくことも可能です。
*お友だちもお誘いあわせの上、ご参加下さい。

詳しい情報はこちらにご覧下さい
http://www.refugee.or.jp/event/2011/03/02-2000.shtml

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月02日 (水) 18:30〜20:00
  • 東京都
  • 2011年03月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人