mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了社員の半数以上が東大卒の会社ELYSIUM 小寺社長(東大OB)講演会

詳細

2009年12月09日 17:19 更新

■GOOD FIND エグゼクティブ寄附講座
世界が認めた技術集団を率いる経営者が語る
「戦略的視点と成功の秘訣」
http://www.goodfind.jp/2011/seminar/elysium.html

【2011年卒・東大在学中の就職活動生限定告知】
_____________________

東大に在学中の方々に限定して、東大生に特におすすめしたい
セミナー・イベント・講座をご案内します。

今回は、東大OBで、世界的にも認められている技術系経営者である、
ELYSIUM 社長の小寺敏正さんが語る、ELYSIUMの新卒採用セミナーの
をご案内します。
http://www.goodfind.jp/2011/seminar/elysium.html

ちなみに、皆さんは、ELYSIUM(エリジオン)という会社をご存知でした
でしょうか?ほとんどの人は知らないかもしれません。

・社員60名規模の少数精鋭
・世界的大企業が認めた技術力をもったITプロフェッショナル集団
・社員の半数以上が東大卒。
・2010年入社の新卒7名のうち、6名が東大です。
(地球惑星科学2名、システム創成1名、物理工学1名、生命科学1名、
 教養・社会科学1名)
http://www.elysium.co.jp/recruit/talk/

あまり大きな声では言えませんが、20代後半で年収1,000万円を超える
という高待遇で、優秀な才能に高い報酬を払う、まるで外資プロフェッショナル
ファームのようなカルチャーの会社です。

数学や物理といった数理系の才能を活かして世界的に活躍できる
テクノロジープロフェッショナルを目指したい人、
あるいは、世界を股にかけて製造業を支援するプロダクトを広げていき
日本発・世界的なIT企業を創るマーケティングに貢献したい総合職志望の方
も必見の会社です。

大変高いレベルでの選考となるため、例年、東大からの採用が中心となって
いるため、今回特別に東大に在学中の方々のみ、特別にお誘いの
メールを差し上げました。

是非、この機会にELYSIUMのすごさを見てみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[2009.12.18(金) 17:00〜19:00]
世界が認めた技術集団を率いる経営者が語る、
「戦略的視点と成功の秘訣」
ELYSIUM 代表・小寺敏正氏が語る特別講座
http://www.goodfind.jp/2011/seminar/elysium.html


【セミナー内容】
・世の中の潮流と動向から考える、日本の将来への危機感と希望
・日本発で海外でも勝てるビジネスの条件とは?
・非凡を集めて非凡をなす、という理念のもと進める組織作りの要諦
・質疑応答


【スピーカー・プロフィール】
小寺 敏正氏
ELYSIUM(株式会社エリジオン) 代表取締役社長
http://www.elysium.co.jp/

1977年、東京大学工学部船舶工学科を卒業後、ヤマハ発動機に入社し約7年
小型船の設計に従事。30歳の時、技術者の理想郷を求めて、技術者仲間と
スピンアウトしソフトウエア会社を設立。1999年9月、経営の効率化を図り
3次元形状処理技術とCADデータ変換技術をコアコンピタンスとしたパッケ
ージソフトウエア開発事業をその会社から分社独立させ、ELYSIUMを設立。
CADデータ変換分野の先駆者として雑誌への寄稿やカンファレンスセミナー
での講演も多数。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■東大OBインタビューにて、ELYSIUMの小寺社長と東大OB社員が語る!

(インタビュー抜粋)

才能ある理系人材が歯車になってしまう日本の大企業へのアンチテーゼとして、
ソフトウェア会社を仲間と起業しました。優秀な才能が社会に活かされる仕組み
を作りたいと思いましたし、突き抜けた人が正当に評価され、称賛される会社を
作りたかったのです。

なぜソフトウェアかというと、知的付加価値の高さだけでグローバルに対等に
勝負できる分野だからです。さらに、世界一を目指すために、製造業をITや数学
の力によって支援するプロフェッショナルサービスとして、製造業にまつわるデー
タ処理・流通分野に特化しました。製造業の拠点はどうしても労働集約に適した
土地に移らざるを得ないので、昔はアメリカから日本へ移り、今は中国、インド、
ブラジルへと移ろうとしています。

日本の強みは製造業だと思っているかもしれませんが、それはたまたま世界中の
人件費バランスの関係上、これまで日本に製造拠点がたくさんできて、成長につ
ながっただけの話。これからは、製造業そのもので日本が豊かになるのは難しい。
だから、製造業の拠点がどこに移っても、世界中の企業がデータ流通を自在にで
きるように支援するデータ変換分野でエリジオンはリーダーであり続けたいと思
います。製造業をIT武装させることで、日本の製造業もまだしばらくはやれるは
ずですし、日本だけではなく、世界の製造業を相手に、高度な知的付加価値を提
供するのが私たちの使命だと思っています。

続きはウェブに掲載中です。
http://www.goodfind.jp/2011/obog/elysium5-1.html


# [2009.12.18(金) 17:00〜19:00]
# 世界が認めた技術集団を率いる経営者が語る、
# 「戦略的視点と成功の秘訣」
# ELYSIUM 代表・小寺敏正氏が語る特別講座
# http://www.goodfind.jp/2011/seminar/elysium.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月18日 (金) 金
  • 東京都 千代田区
  • 2009年12月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人