mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【 オープン6周年イベント 】

詳細

2015年10月27日 15:22 更新

こんにちは。
アンブラにて下記期間、オープン6周年イベントとしてスペシャルなワインをグラスでお出しします。しかも特別価格にて。通常営業ですが、お席はなるべく前もってのご予約をお願い致します。あと、この期間の4名以上の団体様の1次会でのご利用は、なるべく3,000円のお料理のコースでご予約頂けると助かります。


11月16日(月)より11月21日(土)まで。
一部を除いて3本ぐらいづつご用意しておりますが、売り切れ御免です。最終日の途中でスペシャルワインが売り切れになる可能性もありますので、ご了承下さい。16日より、白・赤共に順にお出ししていきますが、いつどのワインが飲めるかは状況次第です。
当日は隠れメニューでご用意してますので、スタッフまでお問い合わせ下さい。


<先鋒>
(白?)ビアンコ’05
    造り手:マッサ・ヴェッキア
    産地:トスカーナ州
    品種:ヴェルメンティーノ70%、他30%
    言わずと知れた、今では入手困難な白ワイン。数年前に仕入れてこっそりと熟成させました。
    1杯:1,200円  ←通常1杯1,800円のところ
    

(白?)タイバーネ’00 <マグナムボトル>
    造り手:ラ・ビアンカーラ
    産地:ヴェネト州
    品種:ガルガーネガ100%
    もう、意味不明なポテンシャルを持つタイバーネ。しかもマグナムボトルが1本だけあります。(通常500mlボトル)1ヶ月前抜栓にて提供します。
    1杯:1,700円  ←通常1杯2,500円のところ

    
(赤)カ・デル・メルロ’02
    造り手:ジュゼッペ・クインタレッリ
    産地:ヴェネト州
    品種:コルヴィーナ・ヴェロネーゼ、他
    格付け上はI.G.T(テーブルワイン)。ですが、ポテンシャルは他のアマローネ(陰干しブドウから造る強靭な赤ワイン)を上回ります。13年の時を経て素晴らしいワインに。
    1杯:1,700円  ←通常1杯2,500円のところ

<中堅>
(白?)リボッラ・ジャッラ’98 <マグナムボトル>
    造り手:グラヴネル
    産地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
    品種:リボッラ・ジャッラ100%
    あのフリウリの大御所、グラヴネルの17年熟成のマグナムボトルです。
    1杯:2,100円  ←通常1杯3,200円のところ
    

(赤)バローロ“オッティン・フィオリン・ピエ・ルペストリス・ネビオリ’04
    造り手:カッペッラーノ
    産地:ピエモンテ州
    品種:ネッビオーロ100%
    バローロの巨匠、カッペッラーノ。その妖艶さに打ちひしがれます。
    1杯:1,800円  ←通常1杯2,600円のところ

<大将>
(白?)リボッラ・セレツィオーニ’05
    造り手:ポドヴェルシッチ・ダミヤン
    産地:フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
    品種:リボッラ・ジャッラ100%
    そのブドウの多くが貴腐化するので、素晴らしいアロマを備えます。(その分、収穫量は減ってしまいますが)しかもそのリゼルヴァクラスです。
    1杯:2,000円  ←通常1杯3,000円のところ
    

(赤)ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ’00
    造り手:レ・キューゼ
    産地:トスカーナ

    品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ100%
    ブルネッロもナチュラルに造るとこんなに美しくなります。圧巻の華やかさ。ミレニアムヴィンテージ(15年熟成)です。
    1杯:2,000円  ←通常1杯3,000円のところ

<ドルチェ>
(甘)レチョート・ディ・ガンベッラーラ・リゼルヴァ’99
    造り手:ラ・ビアンカーラ
    産地:ヴェネト州
    品種:ガルガーネガ100%
    締めはデザートワインでとろけて下さい。
    1杯:1,200円  ←通常1杯1,800円のところ



皆様の御来店、心よりお待ちしております。
ワインバー アンブラ

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月28日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2015年10月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人