mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了広島で本田健さんとのジョイント講演会が決定

詳細

2010年11月12日 22:35 更新

こんにちは、子供の住環境を考える会の管理人八納啓造です。

11月16日にPHP研究所から
「子供の才能の育み方」と「住環境」の関係性をまとめた本を出版する
ことになりました。

出版社とは1年近くディスカションを繰り返し「その子本来の才能に気付き
それにワクワクしながら取り組んでいる状態はまさに天賦の才=天才」
にあたると考え、

「わが子を天才に育てる家」

というタイトルに決定しました。最近、頭が良い子が育つためには、という
情報が多い中、実際に頭のよい人が社会に出て苦しんでいる現状があり
ます。

この本は近視眼的なものではなく、社会に出て人財になるような大人に
育っていくための住環境にまつわる本です。

アマゾンでも販売され始めましたので、興味がある方はお手にとっていた
だけると嬉しいです。

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4569779670/siawasetatemono-22/ref=nosim

ちなみに、11月17日から出版記念キャンペーンをする予定ですが、今の時点で
お申込みいただいても、大丈夫です。キャンペーンの案内はまた別途日記で
案内させていただきます。

それと今回はこの出版記念イベントとして、ベストセラ―作家の本田健さんと広島
でジョイント講演会を開催することになりました。普段は千数百名の前で話をする
本田健さんにとっては、今回の開催は小規模になりますので、希少な機会かも
知れません。興味がある方は下記の案内をご覧ください。

↓↓↓

本田健×建築家 八納啓造氏 ジョイント講演会 広島にて開催決定!12月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、アイウエオフィスです。

秋晴れの澄んだ空がとてもきれいですね。みなさんいかがお過ごしですか?
このメールは広島近県にお住まいの方にお送りしています。

このたび、本田健の友人で、建築家の八納啓造氏の処女作「わが子を天才に育
てる家」の出版を記念して、広島にて、12月7日(火)に本田健×建築家の
八納啓造氏の ジョイント講演会を開催することが決まりました。

八納啓造さんは、本田健の友人で、家族が幸せになる家づくりを研究して、今
各界から注目されてる建築家で、現在は、東京・広島を中心に活躍しています。
設計段階で家族とじっくり話し合う独自のスタイルで、理想の家造り実現に取
り組んでいます。その温かい人柄のため、家が完成する間に、施主の家族関係
が改善したり、温かな空間デザインが口コミになったりと、活躍の場が、全国
に広まりつつあります。

今回、八納さんの新刊「わが子を天才に育てる家」がPHP研究所から11月
15日に出版されることを記念して、本田健と八納さんの初のジョイント講演
会を開催します。

講演は3部構成を予定ています。第1部は、本田健の講演「2011年 大不況
時代を幸せに豊かに生き抜く法」、第2部は、建築家、八納啓造による講演
「わが子を天才に育てる住環境とは?」、第3部は、2人の対談とQ&Aを予
定しています。

今回は、「幸せに豊かに生きる」というテーマで、本田健と八納さんがそれぞ
れの切り口で、家族が幸せになる秘訣を語ってくれる予定です。二人からのメ
ッセージもいただいていますので、ご紹介させていただきますね。

平日夜での開催となりますが、タイミングの合う方とお会いできるのを楽しみ
にしています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■本田健からのメッセージ

大好きな広島のみなさんへ

みなさん、こんにちは。作家の本田健です。
このたび、友人で新進気鋭の一級建築士でもある八納啓造さんと広島で講演す
ることになり、大変うれしく思っています。

彼は、「家族が幸せになる家造り」をふだんから実践していて、そのユニーク
でおもしろい発想が、建築界でも注目されています。その考え方が一冊の本に
まとまり、このたび出版されることになりました。

私は、彼と会うまで、家造りが家族関係に影響を与えるなんて想像もしていま
せんでした。しかし、話を聞いてみると、納得いくことばかりで、非常におも
しろいなと思いました。今では、八ヶ岳の自宅の設計まで相談に乗ってもらう
までになりました。

このたび、彼の出版を記念して、広島でジョイント講演をさせていただく運び
になりました。私は当日、2011年をどう生きるのか、新しい時代の方向性、
そしてこれからの時代をどう幸せに豊に生き抜くのかということをテーマにお
話しさせていただきます。

資本主義が大きく揺らぐ中、幸せな家族は、多くの人が心のよりどころとする
でしょう。私の大好きなテーマを大好きな広島で、大好きな友人と一緒に話せ
ることを今からとても楽しみにしています。

ご縁のある方とお会いできるのをワクワクしながら、指折り数えて待っています!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■八納啓造さんからのメッセージ

こんにちは、建築家の八納啓造です。

「どうすれば、家族のみんなが幸せを実感できる住まいが出来るだろうか?」
「子供たちがその子らしさを中心にすくすく育つ、そんな住環境が出来ないだ
ろうか?」そんなことを日夜考えながら家造りにいそしんできて、20年近く
になります。

そんな中、本田健さんの一連の本に出会って、大好きなことをしながら幸せに
豊かに生活している人たちがリアルにいるのを知って、衝撃をうけました。そ
して、家造りにも、これらの人のライフスタイルを組み込んでいくと、幸せに
豊かになっていく人が沢山生まれるのではないかと思い、実際の家造りで家を
建てる方と一緒にチャレンジしてきました。

興味深いことに、数年たつと、それらの家で、自分が大好きなことを見つけて
将来の夢を語ってくれる子供たちの姿をみたり、周りが少々騒がしくても、集
中できる小学校1年生の男の子の姿をみたり、そんな姿を見て、満面の笑みを
浮かべているご夫婦と触れ合うケースが、どんどん増えてきました。

そういったリアルな体験を通じて、子供たちが自由に、のびのび育つ住環境の
エッセンスをまとめたのが、今回出版させていただくことになった『わが子を
天才に育てる家』です。

「天才」と言うと特別な才能を持っている人のように聞こえるかもしれません
が、「その人が本来の才能に気付き、それにワクワクしながら取り組んでいる
状態が天賦の才=天才」にあたると、本田健さんとのご縁を通じて、深く実感
しています。

このジョイント講演会では、本田健さんと一緒に、広島の皆さんにこれらのエ
ッセンスを分かち合えれば、これ以上嬉しいことはありません。

お会いできるのを楽しみにしています。


===================================
【本田健×建築家 八納啓造氏 ジョイント講演会 in 広島】 の詳細
===================================

□ 第1部 本田健 講演「2011年 大不況時代を幸せに豊かに生き抜く法」
・2011年 これから日本と世界で起こること
・大不況時代への準備をどうするか
・2011年のお金とビジネス
・幸せで豊かに生きるための5つのステップ
・家族関係が人生に及ぼす影響とは
・幸せな経済自由人の特徴
・「幸せの源泉・豊かさの源泉」を掘り当てる方法 など

□ 第2部 八納啓造 講演「わが子を天才に育てる住環境とは?」
・家を幸せに住みこなす上で絶対に知っておいてほしい知恵
・家造りで成功している人とそうでいない人がいる
・家造りに成功している人たちの住まいに対する5つの考え方
・わが子が天才に育つ家とは?
・わが子が才能豊かに育つためには?
・今住んでいる家に「住まうための夢」を見つけよう
・子供部屋の使い方を家族で話し合おう など

□ 第3部 本田健×八納啓造 対談&質疑応答
テーマ「自分が大好きなことを中心に生きる」

【開催日時】2010年12月7日(火)18:30〜21:00
【開催場所】広島市内(お申込みいただいた方にご連絡致します)
【 参加費 】お一人様:3,000円、二人参加:5,000円

★本田健×建築家 八納啓造氏 ジョイント講演会 in 広島のお申込みはこちら
⇒ https://www.aiueoffice.co.jp/LEC/Lec_EntryG.cfm?GC=2010_20

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月07日 (火)
  • 広島県
  • 2010年12月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人