mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月13日(日)に琵琶湖大橋を歩くハイキング

詳細

2018年12月25日 18:32 更新

【はじめに】
mixiの日記と我が子に会いたい親の会と親子ネット関西でもアナウンスしており、誰でも参加可能ですが、一応、親子引離し関係の集まりで、面会交流にも向いています。
レクリエーションですが、普通の集まりと同様の話も歩きながらできます。
今回は琵琶湖大橋を歩くハイキングで、きつい坂道や山歩きはありません。

【琵琶湖大橋とは】
琵琶湖の幅が狭いところに架かる橋で、車は有料ですが、車道の両側にある歩道は無料です。
全長1350mで、20分程度で歩けます。

【コース・スケジュール】
JR堅田駅に11:10に集合し、街の中を歩いて道の駅「びわ湖大橋米プラザ」で休憩後、琵琶湖大橋を渡り、対岸の巨大なショッピングモール「ピエリ守山」で休憩し、再び琵琶湖大橋を渡ってJR堅田駅に戻ります。
希望者はピエリ守山にある「めっちゃさわれる動物園(1000円)」その他に立ち寄ることもできます。
昼食は店で食べますが、あちこちで可能で、参加者の希望で決めます。

【集合】
JR堅田駅の改札(一か所)を出たところに11:10。
なお、電車で合流(例えば大阪駅や京都駅)も可能です。
雨天でも開催します。

【集合場所への主な交通】
JR京都10:45発 → JR堅田11:04着(410円)
JR大阪10:15発 → JR堅田11:04着(1140円)
JR神戸9:48発 → JR堅田11:04着(1660円)
これら以外はお問い合わせください。

【装備】
靴・服装・雨具は街を歩くときと同じでOKです。
昼食は(屋外で弁当ではなく)店で食べますが、あちこちで可能で、参加者の希望で決めます。
琵琶湖大橋を歩く片道約20分以外は街のためトイレの心配はありません。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2019年01月14日 11:14

    男性3人、女性3人の参加でした。
    天気に恵まれ眺めが良く、平地なので楽に歩けて良かったです (^^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年01月13日 (日) 日曜日
  • 滋賀県 大津市〜守山市
  • 2019年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人