mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【追加日程】〜♂のフレンチでがっつり喰い始め〜

詳細

2010年01月22日 09:53 更新

1/23(土)が既に満席御礼の為お店に無理を言い追加日を設けましたo(^∇^o)(o^∇^)o
さすがに2回は私もお財布的にきついので幹事代理としてPretty♪ガネーシャさんにお願いする予定です☆
既に土曜が満席なので月曜でも是非食べに行って見たいって方はこちらで参加してくださいね♪

お願いしたのは、天神にあるフレンチのお店「アニオン」。
シックで少し暗めの店内は、長めのカウンターとテーブル、そして半個室があり、飾りすぎず、居心地が良い。
店主の本田さんは、ビストロMitsouで修行後、アルピーヌの料理長を経て独立。この道8年。
「男のフレンチ」と豪語するだけにボリュームも満点で、豪快な盛り付けも印象的。
ジダンと中村俊輔のパスワークを見るような、日本の旬の食材とフレンチが融合した、豪華9品です。
真冬にお腹も心も温まる、聞いて後悔させない、素晴らしいコースです!!

--------------------------------メニュー内容-----------------------------------
・アミューズ
【済州島産サバの瞬間燻製と静岡産マッシュルーム】
さっそく、日本の旬の食材が出てきました!!
今が旬の済州島のサバの皮目をバーナーで炙り、焼き色を付けたところで、1分間だけ温燻する。
温燻とは、熱した中華鍋の中に桜チップを入れ、その上に網を張り、
お刺身状態のサバを乗せ、煙の香りをつけること。
この方法だと、サバの中までは火が通らず、サバの美味しさを活かすことができる。
静岡産のマッシュルームは、味がしっかりしてて鮮度がよく、生でも食べられる。
このホワイトマッシュルームを生でスライスし、サラダ仕立てにしたものを一緒に添えている。
レモンジュースを絞り、蜂蜜と白ワインビネガーを合わせて炊き出し、それにオリーブオイルを足したソースをかける。
仕上げに、レモンピールで香りを付け、イタリアンパセリで彩りを添え、パルメザンチーズを少しかける。
少し酸味があり、マッシュルームの食感や旨みが、サバとよく合っている。
サバを使っているけど、全然コンサバ(保守的)じゃありません。

・冷たいオードブル
【イタリア産うさぎのテリーヌ トリュフの香り】
兎一羽丸ごとを、小さく刻んでごちゃまぜにする。
こうすることで、一口の中に、あらゆる部位が入ってくるので違った食感が楽しめる。
それを白ワインとコニャックで一日漬け込み、ブイヨン、トリュフを少し入れ、ベーコンで巻いてテリーヌ型に詰める。
最後は低温でじっくりと焼き上げる。ゆるいテリーヌです。
生ハムとトマトのジュレがかかり、パプリカのピクルスとキュウリのピクルスを周りに散らしている。
アクセントに赤いトマトソースも添え、ルッコラ、セルバチコ(野生のルッコラ)、フリルアイスなどが入っている。テリーヌは、ベーコンの塩分が中まで染みこみ、酸味が利いたソースと相まって、非常に美味しい。
サラダ仕立てになっていて、見た目も綺麗で、クリスマスっぽい色使い。

・温かいオードブル
【フランス産フォアグラのコンフィ キャラメリーゼ 洋梨ソースのタルティーヌ】
東区にある、アミティールさんに選んでもらったフォアグラを使用。
フォアグラは、一度マリネして、味付けしたものを、50℃のオリーブオイルでゆっくり火を入れる。
火が入ったところで、冷やして固めて、切り分ける。
その上にキャソナード(赤砂糖)を振りかけて、バーナーで焼く。
すると、クリームブリュレの要領で、表面に飴状のものができる。
ソースは、洋梨を白ワインとクチナシで炊いて、ブイヨンを足し、バターと塩で味付け。
白いクリーム状のモノがかかっているが、これは蕪のピューレ。
これらが、薄いバケットをカリッと焼いたモノの上に載っている。
テリーヌと違い、コンフィにすると、フォアグラの表面に膜が一枚できている状態なので、
脂や旨みも抜けず、美味しい状態を保つことが出来る。コンフィは濃密な味。
豪快に食べるのもいいが、少しずつワインと楽しみながら洒落て欲しい。
【静岡産ジャンボマッシュルームのソテー】
これは、取り分けです。ここにも、日本の旬の食材が!
アミューズと同じ生産者(長谷川農産)のブラウンマッシュルームをソテーしている。
水分も抜けておらず、プルップルで、程よく火が入っている。噛むとじわっと染み出る旨さ。
上にかけているのは、エスカルゴバター。または、ブルゴーニュバターとも言う。
パセリとニンニク、ナッツを合わせたバター。これが、淡い旨みにアクセントをつける。
添え物は、ジャガイモとエシャロットのエクラゼ。「エクラゼ」とは、「押し潰した」という意味。
エクラゼは、ジャガイモをコンフィし、それを刻んで、焦がしバターで炒める。
そこに、アンチョビとエシャロットのスライスを入れて、ドレッシングをかける。
コンフィにすることで、旨みが抜けることなく火が通る。
ちょっとピリッとするのが良い。

・魚料理
【アンコウのロースト アンコウから取ったクリームソース】
フランスでも使うけど、あまり見かけない。日本では、冬の伝統的な旬のものです。
玄界灘の新鮮なアンコウに塩コショウして、小麦粉をつけて、オリーブオイルで焼いていく。ムニエルっぽい感じ。ソースは、アンコウの骨・皮などを香味野菜と一緒に炒めて、白ワインで煮出して、バジル、イタリアンパセリ、生クリームを入れて作る。おかひじきを素揚げしたものを上に添える。
押し麦、ロマネスコ(ブロッコリとカリフラワーの掛け合わせ)、紅芯大根、スナップ隠元が入っている。
ソースがひたひたで、リゾットっぽくしている。
アンコウのプリプリ感がたまらない。

・肉料理
【オーストラリア産子牛の舌の白ワイン蒸し 香草パン粉焼き】
子牛の舌を、塩コショウ、香辛料でマリネして一日置く。それを、白ワインとブイヨンで煮込む。
客に出す前に、ディジョンマスタードを塗って、パセリとニンニクを合わせた香草パン粉をふりかけ、オーブンで、表面がサクッとなるように焼き上げる。
煮汁は、生クリーム、バターを合わせ、ソースにしている。
肉の下には、マッシュポテトを敷いている。
ニンジン、蕪、ハナッコリのソテーが添えてある。

・デザート
【苺のスープとペルノーのアイスクリーム 練乳ソース】
ペルノーは、フランスのリキュール。アニスリキュールの代表格。
アイスクリームは、プレーンの牛乳と卵、生クリームだけのアイスを作る過程で、ペルノーを入れる。
フレッシュなミントは、牛乳で炊き出し、そのミントも入れている。
スープは、まず、フレッシュな苺をミキサーで回したものを冷凍して、ゆるいシャーベット状にする。
凍っている状態のものとフレッシュなものとを合わせて、ドロッと冷たく、スムージーのようにする。
上に練乳アングレーズをかけているアングレーズは、普通、牛乳と卵黄で作るのだが、
ここでは、練乳と卵黄を合わせて作っている。

コーヒー、紅茶、エスプレッソのいずれか
パン:バケットなどが付いている。日替わりで2種類くらい

【飲み放題メニュー】
■生ビール
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
■スパークリングワイン
カバ・ラクリマ・バーカス(スペイン)
■白ワイン
コート・ドュ・ローヌ・ジャンベルトー(南フランス)
■赤ワイン
コート・ドュ・ローヌ・ジャンベルトー(南フランス)
■焼酎
音海(芋焼酎。 ロック or 水割り)
■ソフトドリンク
烏龍茶、オレンジジュース、ジンジャーエール
-----------------------------------------------------------------------------
【場所】アニオン
福岡市中央区天神1-15-12 高木ビル1階
http://fmfukuoka.co.jp/mechelin/

【日時】2010年1月23日20:00〜
【会費】\6000
【定員】21名

年始めのちょっと贅沢コース、この素材を使ったメニューで飲み放題付きでこの値段は絶対出しません!!(出せません赤字覚悟だそうです)
今回定員をこれ以上増やせませんのでお友達参加はできるだけお控えくださいm(__)m

※イベント参加資格
(下記に該当される方のみのご参加になります。)
皆さん楽しく美味しく集まることが趣旨です。
 お酒に飲まれない方
 暴れない方
 常識ある方
何の連絡もなく当日ドタキャンされた方がいます。
そういう場合料金が発生してしまいます。
余分に金額を皆さんからもらっている訳でない為、主催者払いとなってしまいます。(T-T)
料金を後日必ず徴収させて頂きますが、ドタキャンは絶対にしないでください!!
キャンセルは特別コースの為、前々日12:00までにご連絡お願いいたします。
 
★★勧誘・セクハラ行為等不快な行動をされる方は見つけ次第、もしくは報告がありましたら厳正な対応をとらせて頂きますのでご安心して初めての方もお気軽にご参加ください。

初めて参加される方・mixi初心者の方へ…
開催日近くで参加者一斉メールにて私の連絡先を送信しております。
その際、
【mixiに登録したメールアドレス(ログイン時のアドレス)】
に送信されます。
携帯等で迷惑メール拒否の場合、届かない場合があります。
@mixi.jpからのメール受信できるように受信指定をお願い致します。

コメント(54)

  • [16] mixiユーザー

    2009年12月29日 11:39

    美味しいもの大好きです♪

    初めて参加します。

    よろしくお願いします!
  • [17] mixiユーザー

    2010年01月02日 03:05

    一応… 参加予定であせあせ
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月02日 17:35

    すみませんが、今日会社宛てに、25日に得意先の『新年会するよファックス』が届いてたので、オフ会には参加出来なくなりました涙
    すみませんが、キャンセルします右斜め下冷や汗

    ※合コンではないですよぉ右斜め上ウッシッシ電球
  • [19] mixiユーザー

    2010年01月03日 02:59

    コメント遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    ふつつかな幹事代行ですが
    ご参加のみなさま
    よろしくお願いいたします<(_ _)>
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月05日 02:46

    初参加ですが
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月05日 03:40

    土曜日、キャンセル待ちにしてましたが、空きがでないようなので月曜参加に変更します。
    よろしこです。
  • [22] mixiユーザー

    2010年01月05日 04:10

    平日のイベントがある!
    ということではじめての参加です

    よろしくお願いします
  • [23] mixiユーザー

    2010年01月05日 15:33

    s HIROさん> よろしくおねがいいたしますわーい(嬉しい顔)

    のんのんさん>  こちらこそ

    かとちゃんさん>  初めての方でも楽しんでいただけるようにがんばりますのでよろしくお願いいたします

    あと私の友人も一名参加になりました 
  • [24] mixiユーザー

    2010年01月06日 21:12

    初心者+初参加ですが前々から行ってみたいと思ってましたぴかぴか(新しい)少し不安です友達参加不可ですか
  • [26] mixiユーザー

    2010年01月07日 15:32

    参加します
  • [27] mixiユーザー

    2010年01月07日 16:30

    25日だったら行けそうなんで・・・ポチっ!
  • [28] mixiユーザー

    2010年01月08日 10:04

    あっ、油断していたらぎりぎり滑り込みセーフですか?

    よろしくです手(パー)
  • [31] mixiユーザー

    2010年01月11日 22:28

    もうキャンセル待ちですかね?
    ぜひ行きたいので参加したいです。
    キャンセル待ちで大丈夫であればお願いします。
    友達と2人です。
    参加確定したらその友達にも書き込むように言います。
  • [33] mixiユーザー

    2010年01月12日 23:06

    > pochiさん
    返信遅くなってすいませんあせあせ(飛び散る汗)
    友人の都合がつかず私のみ参加になりそぅですのでヨロシクお願いしますm(__)m
  • [34] mixiユーザー

    2010年01月12日 23:15

    すみません友人の都合が悪いようなので別の日に個人的に行くことになりそうです。
    私と2人分キャンセル待ちをキャンセルさせてください。
    紛らわしくて申し訳ありません。
  • [37] mixiユーザー

    2010年01月15日 16:17

    参加希望です、宜しくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2010年01月17日 22:41

    ゴメンナサイ、その日仕事が遅くなりそうになったのでキャンセルしますね…
    楽しみにしてたので残念です涙
  • [42] mixiユーザー

    2010年01月18日 11:24

    先ほどいただいたメールでは「今週末〜」ってなってましたが25日(来週の月曜日)ですよね?(^^;
  • [44] mixiユーザー

    2010年01月19日 19:24

    すいません、その日は仕事の打ち合わせが入ったのでキャンセルさせて下さいあせあせ(飛び散る汗)

    魅力的なコースでしたので残念ですが、次回参加させて頂きます手(パー)
  • [45] mixiユーザー

    2010年01月20日 02:28

    参加してみたいけど、25日は無理かも‥
  • [48] mixiユーザー

    2010年01月23日 12:10

    はい! 
    またの機会にわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [49] mixiユーザー

    2010年01月23日 20:05

    まだ間に合いますでしょうかexclamation & question
    一年ぶりの参加になりますが、よろしくお願いしますm(__)m
  • [52] mixiユーザー

    2010年01月23日 20:22

    いつも参加させていただいてるカタルーニャです湯のみぴかぴか(新しい)すいません冷や汗
    25日四国に出張になりましたげっそり
    また次回参加させてください。
  • [54] mixiユーザー

    2010年01月26日 22:55

    昨日はありがとうございました。
    量が多いかなと思っていましたが、程よく上品なお味でした。うまい!

    ポチさん、ぷりさん幹事ご苦労様です。

    醤油バーの話しをしたので、覚えている人は卵かけご飯を食べにいってみてください。
     http://choiguru.dtiblog.com/blog-entry-881.html#more
     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月25日 (月) 20:00〜
  • 福岡県 福岡市
  • 2010年01月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人