mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【追記有り】体験会

詳細

2010年10月13日 16:00 更新

皆様、御無沙汰しておりますあせあせ

体験会となっておりますが、経験者もOKですので
御都合が合う方は、是非ご参加下さいませ乙女座


【日 時】10月21日(木)  10時〜12時

【場 所】西岡福住地区センター(駐車場あり)

【講習費用】1,600円(講習費、場所代、材料、ツール使用全て込み)
       スクラップブッキングの本、定価1,200円も一冊付きます。

【定 員】12名 お子様連れ可能危険・警告コメント3に追記ございます。

【持ち物】 写真3、4枚
      ハサミ
     (お持ちの方のみ)
      ・ペーパートリマー
      ・テープ糊


地下鉄で来られる方は、下車駅からバスが出ております。

電車南北線ですと、

・澄川駅前   バス73  澄川駅前〜澄川駅前(環状線)

・真駒内駅前  バス81  真駒内駅前〜澄川駅前
          バス104 真駒内駅前〜福住駅前
          バス105 真駒内駅前〜大谷地駅前

電車東豊線ですと、

・月寒中央駅前 バス82  月寒中央駅前〜西岡4条14丁目



バスバス一本で、というのもございます。

・札幌駅前   バス83・79 札幌駅前〜西岡4条14丁目


上記のいずれも 「西岡3条8丁目」で下車、徒歩2分です。

以下が地図です。

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/sa01/sa01n009/map.html



もみじ今回は、可愛い柄のペーパー1枚で、
    御揃いのグリィーティーングカード&エンベロープ(封筒)を
    作ります。


グリーンティングカードの中には写真を貼ったりして
スクラップブッキングを楽しみましょうるんるん

作成したエンベロープは定型便で送れちゃいまするんるん
これからの時期でしたらクリスマスカードなんかも良いですねクリスマス


レシピの載っているスクラップブッキングの本1冊ついてきますので、
講習後 何度でも作成出来ますよぴかぴか(新しい)


参加御希望の方は、イベント参加するを押して下さいませ乙女座

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月06日 21:41

    見逃すところでしたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
    2歳になる子供連れですが参加したいです(^∀^*)

    1枚のペーパーでカードも封筒も作れるなんてぴかぴか(新しい)
    ぜひ教わりたいでするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月07日 18:37

    ・*tmoyo*・さん、お久しぶりですうれしい顔
    参加表明ありがとうございます乙女座


    これは、何度でも利用できるのでお勧めですようれしい顔

    当日お会い出来るのを楽しみにしております揺れるハート
  • [3] mixiユーザー

    2010年10月13日 13:39

    チャペル開催場所についてチャペル


    開催場所についてのご質問等がございましたので、こちらに追記させて頂きます。


    開催場所のお部屋は、二部屋をお借りしておりますので
    大変広くなっております。


    また、靴を脱いで入るお部屋で、フローリングは絨毯になっております。


    ひよこ小さいお子様連れの方は、おんぶ紐やクーハン等を持参されると
    泣き出したり、ねんねした時に便利かと思います。
    (バンボを持参されている方もおりましたほっとした顔


    また、私も抱っこなどお手伝い出来る際には御協力致しますので
    御安心して御参加下さいませ乙女座


    現在、定員12名のうち10名の参加表明がございます。
    残席2名exclamation ×2となっておりますので、検討中の方はお早めにうれしい顔
  • [4] mixiユーザー

    2010年10月13日 16:00

    残席一名となりましたうれしい顔
  • [5] mixiユーザー

    2010年10月14日 17:01

    チャペル定員になりましたので、締め切りとさせて頂きますチャペル

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月21日 (木)
  • 北海道 豊平区西岡
  • 2010年10月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人