mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/28(日):第90回読書朝食会

詳細

2015年06月07日 23:30 更新

・初参加の方も毎回いらっしゃいます。初めての方もお気軽にどうぞ♪
・全くカタイ会ではないので、お気軽にご参加下さい。
・参加者の感想をmixiコミュニティのトピック欄に掲載していますので、ご参考まで。

■□■------------------------------------------

【第90回】
読書朝食会 "Reading-Lab" =岩手=

〜本を通じて人生をより豊かにする仲間が集う場〜

------------------------------------------■□■

皆さん、こんにちは。小笠原康人です。


日本列島は、今年も梅雨が始まりました。
岩手県は6月中旬に梅雨入りする予定とのこと。

それでも、今回開催の日はなんとか、晴れてくれたらなあ・・・!
と思っています。


その理由は、今回の会場があまりにも素敵すぎるから!
晴れの日にこの会場で読書会をしたい・・・!


今回は、初めて利用させていただく会場です。

「愛宕下」(あたごした)で開催します。
http://atagoshita.jp/


=====================
愛宕山の滑り止めが面白い急坂を曲がったあたり
グランドホテルの左下
緑に囲まれて、忘れられてしまったような、煙突のある家は
春の緑の息づきと夏は通り抜ける風と秋には優しい雨を冬なら暖炉の温もりが
心を癒してくれるはずです。そこにはいつもとは違う時が流れる空間があります。

60年という時を超えてよみがえったこの愛宕下で珈琲・紅茶をお楽しみくだ さい
=====================
(愛宕下のホームページより引用。)


ああ・・・。愛宕下で読書会が開催できるなんて・・・。
それだけで、私はもうクラクラとしてしまうのです(>_<)。


この建物は、盛岡でも特別です。
ここだけ、時間の流れがゆっくりしているような。。。
いえ、「ような」ではなく、しています。確実に。



「愛宕下」のオープンは本来午前11時〜なのですが、
ご厚意により、9時30分から読書会を開始いたします。


また、今回は特別に、
オーナーの菊池さんにお時間を頂き、
愛宕下の建物の由来について、ご説明もいただく予定です。
(最初に10〜15分程度でお話していただく予定です。)


読書会の終了後、今回はランチ会は開催しません。
けれど、読書会後も同会場で、ゆっくりしたくなること間違いなしです。


皆さまのご参加、お待ちしております!

---------------------------------------------

【 日時 】
6月28日(日)午前9時30分〜12時00分頃
※遅刻は困りますが、早退は可能です。


【 会場 】
time&space愛宕下(あたごした)
http://atagoshita.jp/
〒020-0013 盛岡市愛宕町23-49
地図:http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3006151/dtlmap/
TEL:019-651-8050

※少しわかりにくい場所にあります。車であれば、一度、盛岡グランドホテルの正面玄関方面へ行くのがオススメ。グランドホテルの正面玄関前を通り過ぎて、下ったところにあるグランドホテルのお客様専用駐車場を通り過ぎたところにある、「市立愛宕山老人福祉センター」前のT字路を左側に降りていくと、
愛宕下があります。


■参加申し込み
mixi内 当イベントページより「イベントに参加する」をクリックし、
書き込みをお願いします。

※初参加の方は、その旨をご記入ください。


■持ち物
・皆にオススメしたい本を最低1冊。

(※4人づつのグループ分けをします。
  1巡終了後メンバーを入れ替えして、2巡目を行います。
  同じ本について2度語るのが飽きる方は、
  本を2冊、又は3冊お持ちください。


(※本を紹介される側の人が、2回続けて同じ本を紹介されると
  ちょっと残念です。
  逆に言えば、席替え後のメンバーが全員違うメンバーであれば、
  紹介する本は1回目も2回目も同じ本で良いと思います。)



■会費
会場内で各自がオーダーしたドリンク代のみ(実費)となります。
今回の会場のドリンク価格は700円〜です。
(ドリンクには、ケーキ等が付いてきます。)


■定員
<先着24名>で締め切らせていただきます。

※ご友人の方を連れてきてくださる方は、
  その人数もご記載ください。


■読書会の進め方
持ち時間は一人<8分>です。

まず1人"3分"でオススメ本について、概要、読後の気づきや行動の変化などを
同じテーブルの方へ紹介していただきます。

その後”5分”で同じテーブルの方とフリートークです。
さらに詳しい内容の紹介や、「本の概要」「気づき」「意見」などなど、
他の参加者とのディスカッションの時間です。

これで1人分が終了です。
これを同じテーブルの人数分順番に行います。


■注意事項
1.当日、急遽キャンセルになった場合は、
コメント欄、もしくは管理人宛てにご一報お願いします。

2.以下のリーラボガイドラインをご覧頂き、
承諾頂いた上でのご参加をお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57363861

--------------------------------------------------------

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月09日 20:47

    1.おがっち
    2.いわしさん
    3.すみこさん
    4.佐々木尚さん
    5.大石圭さん
    6.又吉奈奈さん
    7.横手登さん
  • [2] mixiユーザー

    2015年06月10日 20:51

    8.鈴木美佳さん・・・★
    9.高島幸江さん


    ★・・・初参加の方。
  • [3] mixiユーザー

    2015年06月11日 05:33

    10.佐藤裕太さん
    11.今野裕太さん
    12.かまたさん
  • [4] mixiユーザー

    2015年06月16日 20:46

    13.斗ケ澤京さん
    14.ノボリトさん
  • [5] mixiユーザー

    2015年06月22日 21:00

    15.下川さん・・・★(ブログよりお申込み)
  • [6] mixiユーザー

    2015年06月23日 19:44

    16.伊藤美也子さん(ブログよりお申込み)
  • [7] mixiユーザー

    2015年06月23日 21:11

    17.金子智秋さん
  • [8] mixiユーザー

    2015年06月24日 20:56

    18.こずえさん・・・★(初参加)ブログよりお申込み
  • [9] mixiユーザー

    2015年06月25日 21:26

    19.高橋龍児さん
    20.ともさん(ブログよりお申込み)
  • [10] mixiユーザー

    2015年06月25日 21:38

    【参加者のカウント】
    1.おがっち
    2.いわしさん
    3.すみこさん
    4.佐々木尚さん
    5.大石圭さん
    6.又吉奈奈さん
    7.横手登さん
    8.鈴木美佳さん・・・★
    9.高島幸江さん
    10.佐藤裕太さん
    11.今野裕太さん
    12.かまたさん
    13.斗ケ澤京さん
    14.ノボリトさん
    15.下川さん・・・★(ブログよりお申込み)
    16.伊藤美也子さん(ブログよりお申込み)
    17.金子智秋さん
    18.こずえさん・・・★ブログよりお申込み
    19.高橋龍児さん
    20.ともさん(ブログよりお申込み)

    ★・・・初参加の方
  • [11] mixiユーザー

    2015年06月26日 19:36

    大石圭さん、斗ケ澤京さん、キャンセルです。

    1.おがっち
    2.いわしさん
    3.すみこさん
    4.佐々木尚さん
    5.又吉奈奈さん
    6.横手登さん
    7.鈴木美佳さん・・・★
    8.高島幸江さん
    9.佐藤裕太さん
    10.今野裕太さん
    11.かまたさん
    12.ノボリトさん
    13.下川さん・・・★(ブログよりお申込み)
    14.伊藤美也子さん(ブログよりお申込み)
    15.金子智秋さん
    16.こずえさん・・・★ブログよりお申込み
    17.高橋龍児さん
    18.ともさん(ブログよりお申込み)

    ★・・・初参加の方
  • [12] mixiユーザー

    2015年06月28日 08:35

    10.今野裕太さん 、キャンセルです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月28日 (日) 9:30〜12:00頃
  • 岩手県 愛宕下(あたごした)
  • 2015年06月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人