mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Re:AL】リアル〜巧之章〜【名古屋】

詳細

2012年01月20日 23:17 更新

*内容は【きくりん&スパイク・チャリティーカット&ナチュラル矯正講習】と同様のものになります。
*募集の管理運営を担当させて頂きますみかどです。お見知りおき下さい。

リアル新章第四弾!
大阪、神奈川、福岡で好評を博した
【きくりん&スパイク・チャリティーカット&ナチュラル矯正講習】
がRe:ALとして継続開催!
カットが矯正を助ける・・・その意味が明らかに。

矯正のRescue-Hair×カットのglam
それぞれの分野で確実に実績を刻んできた2人によるスペシャルライブ。
2人のスペシャリストが魅せる卓越したスキル。
「思考」「技術」そして「支持」「評価」。
それらにおける2つの「本物」のカタチがここにあります。
-------------------------------------------------------------------------
★内容
 ・施術展示
  スパイク氏によるカット+きくりん氏による矯正

-------------------------------------------------------------------------
【吉田氏からのメッセージ】

矯正では言わずと知れたきりんさんこと菊池さんと、スパイクこと吉田のセッション講習です。

矯正のカットが上手くいかない

なんかピンピンした感じがなくならない。

そういう矯正毛のカット講習して欲しい!

そういう声を最近多く頂いています。

そういう要望にお応えできる講習を企画しました!

僕はカットによってパーマも矯正も、薬剤のパワーを抑える事が可能になると思ってますし、実践しています。

実際きくりんさんと話をしていても、そういう部分を凄く感じました。

きくりんさんのサロンは様々なサロンでカットした方がお客様で来店されるので、そのカットの状態次第で施術内容や薬剤選定まで変わってくるそうです。

一昔前であれば、矯正のカットはアフターというのが定番でした。

でのglam:UNITED WORKSでは、矯正のカットはショート以外は殆どプレカットです。

アフターもバング以外では殆どしません。

きくりんさんにも確認したら、やっぱりちゃんとカットしてあれば、先に切ってある方が、計算しやすいし施術もシンプルになるという部分で考えは一致しました。

お客様ニーズも、「綺麗に伸ばす」から 「綺麗にかつ自然に伸ばす」 に変わって来ていると思うんです。

この自然にという部分でカットはかなりの比重を占めています。

勿論薬剤選定の重要性も無視してはいけませんし、様々な知識によって可能になる部分もあります。

でももっともっと単純に、カットでしっかり毛先にむかって髪の力を弱めてやれば、
薬剤を必要最低限のパワーで抑えられ、結果仕上りも自然に見えます。

なにより無駄に還元をしない事で、髪本来のハリコシを失わずに仕上げられる。

これが全てのベクトルを、良い方向へ向けるんだと思ってます。

僕らが目指すのは、絶対的なナチュラルな仕上がり。

矯正毛と思わせない仕上がりです。

カットはプレカットで、僕が担当します。

矯正の部分はきくりんさんにお願いします。

きくりんさんだからこそ出来るシンプルかつ正確な矯正術。

カットはg.D.Cで教えている、ベースカットと正確に毛量調整で、スーパーナチュラルな矯正のサポートをします。

基本的には展示講習です。

でも当日はウィッグを使った、ちょこっとカット実習も考えています。

8人限定で、シザーとコームを持参して頂ければ、ちょっとした実習を3〜40分程度したいと思います。

プチカット実習は先着順に受付けます。

コメントにプチカット実習希望と入れて下さい。

セイムレイヤーをちょっとやります。

知らぬうちについたカットのクセの確認になると思います。

これ以外と発見あると思いますよ!
-------------------------------------------------------------------------
★日時
 2012年3月5日(月)
 12:00〜17:00(予定)

★場所
 愛知県名古屋市
 
★会場
 フジシン名古屋
 〒451-0045
 名古屋市西区名駅2丁目6-6
 http://www.fujishin.co.jp/access/map/map_nagoya.pdf
 
★理有る人
 ・菊地克彦【きくりん】(Rescue-Hair)
 ・吉田正明【スパイク】(glam:UNITED WORKS/g.D.C)

★チケット代
 8,400円(税込)

ダイヤ当イベントの収益の一部は東日本大震災の被災地への寄付に充てられますダイヤ
ダイヤ皆様から頂くチケット代の中から一人の参加につき500円を被災地への寄付金とさせて頂きますダイヤ

●参加を希望される方はコメントを書き込んで
「イベントに参加する」をクリックして下さい。
 後日、折り返しメッセージにてご連絡を差し上げます。
*プチカット講習を希望する場合は、その旨も記載して下さい。
 8名限定で先着順となります。

●尚、チケットが無くなり次第受付は終了となります。
 ご了承下さい。

■プチカット講習完売しました■

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月19日 14:08

    参加の方向でお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月19日 14:46

    はじめまして、参加希望です。あとプチカット講習もよろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月19日 17:27

    よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月19日 18:18

    参加希望です(^^)
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月19日 18:19

    宜しくお願いします。プチカットもお願いします(汗)
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月19日 18:53

    あ、プチカットもお願いいたしますm(__)m
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月19日 19:59

    >かぐやさん
    >matemataさん
    >はっぱさん
    >OJIJIさん
    >かずケントさん
    >あいますとさん

    ありがとうございます。
    メッセージを送らせて頂きましたので、ご確認の上返信をお願い致します。

    プチカット講習残枠【4】です。
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月19日 19:59

    お疲れ様です!
    参加させて頂きたいです。
    プチカット講習も お願い致します。
    よろしくお願い致します!
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月19日 20:22

    >151さん
    ありがとうございます。
    メッセージを送らせて頂きましたので、ご確認の上返信をお願い致します。

    プチカット講習残枠【3】です。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月20日 18:31

    プチカット講習残枠【2】です。
  • [14] mixiユーザー

    2012年01月20日 20:39

    参加希望です。6人参加でカット講習も希望です。よろしくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月20日 23:16

    >あいますとさん
    >アレリパさん
    ありがとうございます!
    メッセージ送らせて頂きました。

    そして、プチカット完売です!

  • [16] mixiユーザー

    2012年01月21日 09:28

    プチカットは、周りで見てる皆さんも発見ある筈です。

    参加型講習なんで、プチカット実習参加者以外の方も一緒に楽しんで下さい。
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月21日 12:13

    参加希望です、
    よろしくお願いします。
    (まだ、だいじょうぶでしょうか?)
  • [18] mixiユーザー

    2012年01月21日 13:07

    参加させてください!友人一人連れて行きます(加藤さん)
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月21日 13:48

    >たくちゃんのママさん
    >マーチンさん
    ありがとうございます!
    メッセージ送らせて頂きました(*_ _)人
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月21日 21:18

    参加希望で-す。
  • [21] mixiユーザー

    2012年01月23日 09:41

    >けんじ@あーすさん
    お待ちしておりました!
    メッセージ送りましたので、宜しくお願いします(*_ _)人
  • [22] mixiユーザー

    2012年01月24日 13:03

    出遅れました…
    枠あれば参加よろしくお願いしまーす。
  • [23] mixiユーザー

    2012年01月25日 11:06

    お願いします
  • [24] mixiユーザー

    2012年02月08日 10:48

    電球ご連絡電球

    当日きくりんさんがエアフローのメンテナンスを行います。

    エアフローを使用していて外れそうになってしまっている、または外れてしまった方。
    制作者自ら付け直しをしてくれますので、当日ノズルごとお持ち下さいヽ(´ー`)ノ

    *希望者が多い場合、時間の関係で対応しきれない場合があります。ご了承ください。
  • [25] mixiユーザー

    2012年03月07日 10:33

    危険・警告忘れ物が有りました危険・警告
    黒の小さいポーチです。
    お心当たりの方はみかどまで御連絡下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月05日 (月) 月曜日
  • 愛知県 名古屋市
  • 2012年02月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人