mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了g.D.C 10期カット・ベーシックコースの募集

詳細

2011年02月03日 17:36 更新

カット・ベーシックコースの募集です


場所 glam及びglam UNITED WORKS

http://glam.cc/g_salon.html

http://www.glam.cc/u_salon.html




講師

吉田正明 養田


GDCは完全少人数制ののカット力強化スクールです。
毎回早い段階で埋まってしまいます。
御早目の申し込みが良いかと思います。


受講料等はこちらを参照願いします。

http://www.g-d-c.jp/


基本的にはワンレングス・ワークショップ参加者が資格となります。

10期ワンレングスワークショップ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=57947739&comm_id=428831


※過去のワンレン&セイムレイヤーのワークショップ参加者もOKです。





写真はベーシックコースでやるG系のスタイル

左 グラボブ/バリエーション

中 レイヤーボブ

右 ラウンドグラ/バリエーション

最近glamスタッフのカットの成長を見ていると、ワンレングス&セイムレイヤーが終わると、急激に伸びる傾向にあります。


どれだけこの二つの技術が大事かが実感しています。



g.D.Cではベーシックの1回目にセイムレイヤーに1日かけてやります。

ここに大きな意味があります。

カットが中々上達しない人の多くが、シェープに問題があると思うのです。

このセイムレイヤーを徹底的にやることで、シェープ、スライス、シザーワーク等を矯正することができ、その後のスタイルを学ぶ際に、スムーズな勉強をしていく事ができるのです。

カットし始めの方、ベテランの方に関係なく、コーミングに変なクセを持ってる人は多い。

カットは、無意識でやってることを、しっかり意識してコントロールしていくことだと思います。

一番手強い的は、自分の中の無意識なんです。

まずここを徹底的に修正して、カット本来の楽しさを味わいながら学んでいける様プログラムしています。



全てのカットのスタイルは、GとLで構成されています。


この構成が理解出来れば切れないスタイルはなくなります。
そのスタイルに対しどこがGでどこがLなのか、
それを理解して、切って行くことが大事です。


単に切り方を教え、ただ憶えて行く様なセミナーではなりませんが、やっぱり切り方が無いと先へは進めませんね。

なので、切り方を教え、徹底して復習して頂き、その中から見える物をディスカッションしながら、カットは何かを学んで頂けたら嬉しいです


【GDC】では、学んだ事を次の回までの1ヶ月の間に、 宿題でしっかり復習してもらいます。


そして次の回には、前回の復習をやります。


新しい技術をやる、そしてホームワークによって、 トレーニングの中から新たな疑問が生まれます。


自分で解決出来ない疑問点をまとめておいて、 復習の時間にディスカッション&実戦します。


多分ここが他のセミナーには無い部分でしょう。


新たな技術→ホームワーク→翌月のディスカッション(疑問点の整理)→ウィッグでの復習


この一連の流れによって、
曖昧だった部分がクリアーになる部分がとても多くなります。


カットの可能性を発見出来るそういう場所だと自負しています。


g.D.Cコミュ

ウェブを使った勉強会g.D.Cコミュも他に無い物でしょう。

これは受講者だけが入れる限定非公開の宿題等をアップしていくコミュです。

宿題をアップして、コメントを出来る範囲で講師がしています。




3月29日  (火) ベーシックコース1  セイムレイヤー
4月26日  (火) ベーシックコース2  レイヤーボブ
5月31日 (火) ベーシックコース3  ラウンドGボブ
6月21日  (火) ベーシックコース4  グラデーションボブ
7月26日 (火) ベーシックコース5  グラデーションボブバリエーション
8月30日  (火) ベーシックコース6  グラデーションボブバリエーション
9月27日  (火) ベーシックコース7  ロングレイヤー
10月25日  (火) ベーシックコース8  スクエアーレイヤー
11月29日  (火) ベーシックコース9  ショートーレイヤー
12月20日  (火) ベーシックコース10 G系トータルバリエーションスタイル


10名の募集です。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




参加希望者は「イベントに参加」のボタンを押し、コメントお願い致します。
基本的には早いもの順で決めていきます。

よろしくお願いします。



参加者



◆ MATUさん銀行銀行
◆ 田村祐也さん銀行銀行
◆ 田村優子さん銀行銀行
◆ 小野哲哉さん銀行
◆ 朝井裕樹さん銀行
◆ 鈴木ふみさん銀行
◆ マサオさん銀行銀行
◆ 津田淑景 さん銀行銀行
◆ 立川さん銀行銀行
◆ 川島さん銀行銀行

現在10名


締め切りました。



銀行入金済み


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ベーシックコース終了者で行うアドバンスコースもあります。

内容はゾーンセニングや毛流コントロール、セクションカットやサロンワークに必要かつ、すぐに実践に役立てられる内容です。

ベーシックコースを踏む事で、このクラスでやる事の理解度が断然煮上がります。

このクラスで学ぶ為にベーシックコースがあるとも言えるくらいです。


10期アドバンス予定

2012

第1回 1月 

第2回 2月

第3回 3月

第4回 4月

細かい日程はまだ未定です

全て火曜日の予定です。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月15日 14:50

    ワンレングスワークショップも申し込みました!どうかよろしくお願いします!
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月15日 15:51

    MATUさんよろしくお願い致します!


    サイトではまでアップしていませんので、mixi先行告知です(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月17日 18:13

    ウィッグなんですが、まとめて買おうかと思っています。
    ウィッグは337A指定ですか?それを何体くらい用意すればいいですか?
    リスペクツさんのメイクなしの20体セット買おうかと思っているんですが。。
    やっぱ顔無いとだめですかね‥。
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月17日 18:30

    MATUさん

    顔いりませんわーい(嬉しい顔)


    基本的には337Aですが、宿題用はG系スタイルはフォンテーヌ108Nでやってもらっています。

    金額がかなり安いので楽だと思います。
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月27日 23:10

    ホームページより2名の申し込みありました。

    現在3名の申し込みです。

    よろしくお願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月12日 01:01

    ホームページより小野哲哉さんの申し込みありました。

    現在4名です。

    1名の検討中の方もいます。
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月17日 17:19

    ホームページより朝井裕樹さん申し込みありました。

    現在5名。

    問い合わせ検討中のかたが2名いらっしゃいます。


    よろしくお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月23日 21:13

    ホームページより鈴木ふみさん申し込みありました。


    現在6名です。
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月25日 09:46

    お願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月25日 23:44

    > まさおさん

    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月28日 18:47

    津田さんと立川さんの申し込みがありました。


    現在9名です


    あと一人で締め切ります。


    よろしく お願いします顔(願)
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月07日 00:05

    10人目の方が決まりそうなので、一旦締め切ります。
     
     
     
    ありがとうございました。


    ワンレンワークショプは、まだ募集していますので、参加希望の方がいましたら、こちらまでコメントお願い致します。



    10期ワンレングスワークショップ

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=57947739&comm_id=428831
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月07日 16:48

    10期ベーシックコース


    10名確定しました。


    締め切ります。



    次回11期ベーシックコースの募集は9月 頃になる予定です。
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月11日 09:58

    入金しました

    よろしくお願いいたします!
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月11日 13:34

    かげさん

    ありがとうございます。

    後ほど確認致します。
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月12日 09:30

    松野良明、入金しました。

    よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月12日 16:38

    MATUさん

    ありがとうございます。

    ちょっと確認したい事がありまして、メッセしています。

    確認して返信頂ければ幸いです。
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月17日 15:00

    サイトウマサヒト入金しました
  • [19] mixiユーザー

    2011年01月18日 09:50

    まさおさん

    ありがとうございます。

    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月15日 (火) 〜12月20日迄 全10回コース
  • 神奈川県 横浜みなとみらい glam:UNITED WORKS
  • 2011年03月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人