mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了心も体もスッキリする超簡単瞑想

詳細

2012年12月24日 11:54 更新

毎日のお仕事、本当にお疲れ様です。

突然ですが、あなたはストレスを感じていますか ?

現代はストレス社会とよく耳にします。
なぜか・・・

30年前と比べて、50年前と比べて、
同じ社会に生きているのに、ストレスが膨張するのは
なぜでしょうか ?

一例を挙げますと、

職場では
 ・上司・部下の人間関係で悩み、
 ・お客様対応や、クレーム処理で心がすり減り、
 ・思うように業績が上がらず苦悩し
 ・仕事はきつくなる一方なのに給料は減る一方と報われることなく

家庭では
 ・夫婦関係がうまくいかない
 ・親子関係、子供の問題
 ・嫁舅問題、ご近所付き合い

などがあります。

そうして、
ストレスが溜まっていくと...

 ・胃潰瘍
 ・下痢
 ・高血圧
 ・喘息
 ・うつ病
 ・引きこもり
 ・パニック障害
 ・生理不順
 ・不妊症
 ・脱毛症

などという症状が起こる可能性があります。
場合によっては、毎日の生活に支障が起こる場合もあります。

誰だって、このような状況を望んでいないのに、
ストレスが起こる原因も、的確な対処法もわからず、
責任感や忍耐力でカバーしているのです。

しかし、これは長く続きませんから、
何かを代替えとして対処します。
お酒かもしれない、タバコかもしれない、遊びかもしれない。

それで、ストレス解消できたとなって、
また日常に戻る
ストレスがたまる
代替え対処する・・

これが続いていくと、
感性が麻痺したり、
人生こんなものだとしらけたり、
希望を持てなかったり、
となって、
あなたの本当の力が深い眠りについてしまい、
どんどん、それを発揮しづらい状況になります。
いわゆる、心にゴミがどんどん溜まっていくのです。

ゴミが溜まった心で何かしようとしても、
それでは、あなたの能力を存分に出すことはできません。

そうしているうちに、あなたの人生が終わってしまうかもしれないのです。
二度とない一度の人生が。

なぜストレスが溜まるのか、


ひとつだけ明かしますと、それは、『分離』です。


細分化する社会が人の心にもたらす弊害です。


分離とは何か、
ストレスにビクともしない、強靱な心を作ることはできるのか、
ストレスが発生することそのものを無くすことは出来るのか、

あなたがこのような疑問をを持ったら、
私はそれに答えることができます。

詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.facebook.com/events/381569791932753/

■瞑想法開発者 佐藤康行(さとうやすゆき)のプロフィール
心のドクター
◆1951年、北海道美唄市生まれ。「心の学校」創始者。心のケアの第一人者。
◆15歳で単身上京し、裸一貫からレストランチェーン店を設立。70店舗を展開して経営者として成功するも、心の深い闇に落ち込んだことをきっかけに、自分は何のために生まれて生きるのかという究極の答えに辿り着き、真我(本当の自分)を体感する。その後、「自分を愛し、他人を愛し、全てを愛せる心」を現実世界に生かすという極めてユニークな研修活動、カウンセリングを展開し、現在まで二十数年に渡り、研修・講演・面談で8万人以上の人生を好転させてきた。トラウマ、うつ病、引きこもり、アルコール依存、薬物依存など、心の闇を数多く解決し実証を積み上げてきた。その手法は独特で、外的なものに依存しないため、自らの力で蘇る特徴がある。阪神・淡路大震災経験者が受けたトラウマを、多数解決した実績を持つ。
◆家庭や職場の人間関係から、男女関係、親子関係、セールス・経営、健康、お金、天変地異と、分野を問わない独自の切り口は賛否を待たず、老若男女、職業の枠を超えて、その門戸を叩く人が急増している。著書活動にも精力的に取り組み、著書は70冊以上に及ぶ。
◆現在、全国での講演の傍ら、東北での講演や活動にも注力している。

佐藤 康行 ニコニコおじさんの伝言
http://ameblo.jp/nikonikoojisann

イベント詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.facebook.com/events/381569791932753/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月03日 (日) 10:00〜18:00
  • 愛媛県 ひめぎんホール
  • 2013年02月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人