mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/13【with us】第11回交流会「教職志望者×教員」 from社会活動課

詳細

2011年02月22日 01:51 更新

※長いですが、必ず最後までお読み下さいm(_ _)m

教育に関心をよせるみなさん、こんにちは
いよいよ交流会も11回目を迎えます!
2月12日の名古屋・大阪開催から、東京に戻ってまいりました!
みなさん教育の輪を広げましょう!
---------What's 交流会?-------------------

・教師を目指す仲間がほしい!

・就職活動をするか、教員を目指すか迷っている・・・

・現場の先生の実際の話を聞いてみたい!

・教師の生活ってどんな感じなんだろう?

・教育について熱く語れる場がほしい!

・年代・地域を超えて教員の仲間がいると嬉しい!

・転職して教師になりたいんだけど・・・
etc…

このような声をもとにwith us社会活動課は、
教員と教職志望者がより近くで、
つながりを作るきっかけの場を設けたいと考えました。
それがこの交流会です。

2009年秋の第1回を皮切りに2011年2月の第10回までに、
計340名近くの方のご参加がありました。
教員志望の学生や現役教員は勿論、教員を目指す社会人の方、
教員経験者の方、教員を養成する立場の方、塾講師の方・・・
と様々な方に参加して頂きました
中には関西中国四国から参加される方もいらっしゃり、
第10回の交流会を通して、東海、関西と
文字通り教育のつながりを作るきっかけの場となりつつあると思います。
「気になるけど、ちょっとどうなんだろう…?」
「参加してみたいけど、怪しいな…」
とお思いのあなた!
こちらに過去の交流会の参加者の声があります。
まずはこちらをご覧ください!
→(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48486423&comm_id=4194109
また第8回交流会「教職志望者×教員×教採合格者」(11/14@池尻大橋)
の様子もご覧になれます!
→(http://www.ustream.tv/channel/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%B4%BB%E5%8B%95%E8%AA%B2
ついでに社会活動課のメンバーが活動の様子などをブログで綴っています
→(http://ameblo.jp/edumo/


第11回もこれまで同様、
他の参加者の方たちの様々な価値観・教育観に触れられる企画を用意しています
どしどしたくさんの方々にご参加して頂きたいと願います

もっと深い話をしたいという方は、交流会後の懇親会にもぜひご参加ください!
さらに打ち解けられると思いますよ!
こちらも是非ご参加ください。

この交流会はお一人で参加する方も大歓迎です!
むしろ、男女ともお一人で参加される方が殆どですので心配はありません! みなさん、どうぞ気軽にご参加下さい (^^)
(教員の方へ:実際の現場のお話を教職志望者は知りたがっています!
 是非、あなたのお話をお聞かせ下さい!)


<イベントについて>
(参加希望の方は、以下、必ず最後までお読みください!)

※)今回のイベントもこれまで同様、先着制をとっていますので、
   定員に達し次第締め切らさせて頂きます。
   ご了承くださいm(_ _)m


またイベントに参加される方へ。

当団体で作った教職志望者による教職志望者のための
フリーペーパー『edumo』第2号を配布致します
是非、多くの方が参加し持ち帰って頂ければと思います
どういった学生が教員を目指しているのか、
現場で輝いている教員の日常はどういったものなのか、
教員採用試験までの流れがどうなっているのか、
がカラーでとても読みやすく載っています
https://acrobat.com/#d=hvvNNTxaBXjRvF8Rtf13kw


---------詳細-------------------

前々日までに最終確認メ−ルをお送りいたします。
mixiに登録されているアドレスにお送りいたしますので、
アドレス変更後mixiでの変更がまだという方は変更をお願いします

もし、前日になっても届いていないという方がいらっしゃいましたら、
私、ちょいちょいまでご一報ください。
また最終確認メール送信までに場所の変更等がある場合、
トピックに書き込みますのでチェックをよろしくお願いしますm(_ _)m


【日時】

3月13日(日)12:50〜17:00

【タイムスケジュール】

12:50        開場(5分前までにはお越し下さい)
12:50−13:00 受付
13:10−17:00 交流会

17:30−  懇親会@飲食店≪自由参加≫

【場所】
目黒区中央町社会教育館
→(http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/kyoiku_shisetsu/chuocho/index.html
   
【アクセス】
目黒区中央町二丁目4番18号(中央町さくらプラザ地下1階)

東急東横線 祐天寺駅もしくは学芸大学駅下車 徒歩12分、
東急バス渋71系もしくは黒06系統 水道局目黒営業所前下車 徒歩1分

【参加対象者】

・教師を目指す方ならば誰でも◎
 (学年、年齢関係ありません。学生でなくてもO.K.)
・教育現場に立つ方なら誰でも◎

【定員】

36名≪先着順≫

【必要な物】

・筆記用具
・参加費500円(資料印刷代、施設費など)

【服装】

私服でお越しください!

【参加方法】 (重要!!)

参加希望の方は、このまま下にあるコメント欄にて

�参加ボタンをクリック!!
�コメント欄に『参加します』という一言と併せて、
下記の項目を必ずお書き下さい。
(教員志望者用と教員用があります)

-------教員志望者用--------------------------

≪名前≫≪大学・学年・学部≫≪習得予定免許≫

-------教員用--------------------------

≪お名前≫≪校種≫≪教えている授業科目≫  


【キャンセルについて】(重要!!)

万が一、当日どうしても参加できなくなってしまった方は
不参加が決定次第、なるべく早めにご連絡下さい。
(施設使用料などの関係のため)
キャンセルの際は、必ずトピック管理人(ちょいちょい)に
直接メッセージをお送り下さい。
トピックに書き込まれた場合は、削除させて頂きますので
予めご了承くださいm(_ _)m

大変長くなりましたが、最後に一言。

第11回もまた「教育の輪を広げる」素敵な交流会を共に創りあげましょう!
あなたのご参加を心よりお待ちしています!!

※些細な疑問でもお気軽にちょいちょいまでお尋ね下さい♪


企画主催:教育教職サークルwith us (http://mixi.jp/view_community.pl?id=4194109
------------------------------------------------------------

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2011年02月26日 01:28

    わたしの教え子で、参加希望者いるので(本人はmixiやってないので) 代理で書き込みします手(パー) 

    ◎河野実穂
    ◎文教大学、4年
    ◎中学社会・高校公民取得見込み
    希望は、教員支援課か社会活動課です。


    よろしくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月26日 03:26

    >*奈緒*さん
    二人で参加ありがとう♪
    何か刺激を持ち帰っていただけれたらと思います!
    よろしくお願いします(*^_^*)

    > つくつくさん
    2度目の参加ありがとうございます!
    アクティブに参加しちゃってください(^^)!
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月26日 03:36

    > 末端☆失恋魔術師さん 
    鷲北先生、いつもありがとうございます♪
    今回も教職志望者にとって貴重なお話を聞かせて頂ければと思っています
    よろしくお願いします(#^.^#)

  • [11] mixiユーザー

    2011年02月26日 22:44

    参加したいです(^^)

    *田中理沙
    *杏林大学 保健学部
    *養護教諭 保健科教諭


    よろしくお願いします!
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月27日 00:18

    ・石橋 梓
    ・杏林大学保健学部2年
    ・養護教諭、保健科教諭

    参加したいです!
    初めてで緊張していますが、みなさんと交流できることを楽しみにしています(^^)

    よろしくお願いしますクローバー
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月27日 11:54

    ・臼井 浩人
    ・高等学校 国語科
    ・現在は公立高校と私立高校で非常勤講師をかけもちしています。
     来年度(4月)からは公立高校の専任になる予定です。

    初めての参加ですが、よろしくお願いします^^
  • [14] mixiユーザー

    2011年02月28日 13:05

    早稲田大学の豊田勇知です。
    数学・理科取ってます。

    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月28日 16:04

    國學院大学 2年の原 弘毅(こうき)といいます♪( ´▽`)
    子ども大好きで、将来は小学校の先生になりたいと思っています!!

    この交流会で、たくさんの教師を目指している人と知り合えたらいいなと思います(^^)

    よろしくお願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月28日 16:29

    > りささん

    今回も参加ありがとうございます(^−^)
    よろしくお願いしまーす!

    > コロちゃんさん

    はじめまして♪
    初めての方大歓迎です(^O^)/!!
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月28日 16:38

    > うっすーさん

    初めまして!
    お忙しい中、ご参加いただけて大変うれしいです!
    当日はよろしくお願いします(^^)

    > Pentaさん

    ご参加ありがとうございます(#^.^#)
    よろしくお願いします!!

    > こうしくんさん

    教職志望者の方と交流出来るように、お手伝いできればと思います!
    よろしくお願いします♪(^O^)
  • [19] mixiユーザー

    2011年03月02日 22:52

    初めましてexclamation ×2
    藤田誠一でするんるん

    一般企業で働く社会人ですが小学校の教員への転職を希望し昨年、小学校資格認定試験を受験、無事免許を取得しました指でOK
    慶應義塾大学理工学部を2004年に卒業しています。

    ぜひイベントに参加したいと思いますぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2011年03月03日 00:48

    はじめまして。上智大学文学部英文科四年(新五年)のひとすと申します。
    将来は海外で先生になりたいです。
    中高英語免許取得予定です。よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2011年03月03日 01:27

    ・間中康平
    ・茨城大学教育学部3年
    ・小学校一種、中学校一種(国語)

    初めての参加になりますが、視野を広げる良い機会にしたいと思います。
    宜しくお願いします!
  • [22] mixiユーザー

    2011年03月03日 12:02

    はじめまして!

    法政大学卒業後、社会人になりましたが、4月から通信で小学校教員免許を取る予定です。

    よろしくお願い致します晴れ
  • [23] mixiユーザー

    2011年03月03日 14:40

    能野 琴
    東京理科大学 理工学部 数学科 2年
    中高数学


    前回はとても良い刺激をいただけましたほっとした顔★よろしくお願いします(^ω^)
  • [24] mixiユーザー

    2011年03月04日 21:46

    はじめまして☆

    新宿教師塾の勉強会で知りました!
    私は一般企業勤務を経て今は小学校で臨採として担任外を担当していますむふっ
    増田恵美と申します。
    13日の交流会に是非参加させていただきたいです。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2011年03月05日 16:11

    はじめまして

    笹原 啓佑
    日本大学経済学部

    現在就職活動の中で、教師か企業に就職するか迷っていますあせあせ(飛び散る汗)教職は受けてませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    いろいろ話を聞けたらなと思っていますわーい(嬉しい顔)

    よろしくお願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2011年03月06日 02:39

    川口 貴久
    国士舘大学 文学部 教育学科 3年
    小学校一種(メイン)、幼稚園一種

    交流会は初めて参加させて頂きます。
    このイベントを通じて、新たなものを得られることを期待しています。
    宜しくお願い致します顔(願)顔(願)顔(願)顔(願)顔(願)
  • [27] mixiユーザー

    2011年03月06日 14:44

    はじめまして

    井上 侑史朗と申します。

    去年から新任で川崎の特別支援学校で勤務しています。

    この交流会で色々な方と知り合いになりたいと思います。

    よろしくお願いします。あせあせ(飛び散る汗)
  • [28] mixiユーザー

    2011年03月06日 14:52

    > ともみんさん
    教育フェスタお疲れ様でした!
    フェスタとは違う何かを持ち帰って頂ければと思います
    よろしくお願いします(^^)v

    > せ→いちさん
    初めまして!!
    社会人の方の参加大歓迎です!!
    よろしくお願いします(*^_^*)

    > ひとすさん
    海外で先生!!
    ぜひその目指されたきっかけなどを聞かせて頂きたきたいです(*^^)
    よろしくお願いします!
  • [29] mixiユーザー

    2011年03月06日 14:59

    > まなか(アパシーなう)さん
    遠くからありがとう!!
    刺激を持ち帰ってモチベーションにつなげていってもらえればと(^O^)/

    > 真央さん
    今回二人目の社会人の方です!
    社会人の方にとっても、この会が何かきっかけとなればと思います
    よろしくお願いします(#^.^#)
  • [30] mixiユーザー

    2011年03月06日 15:12

    > こっちん☆さん
    前回に続き、参加して頂きありがとうございます(*^_^*)
    前回と比べての感想を聞かせてください笑
    よろしくお願いします♪

    > *ますちん*さん
    教師塾で知って頂いたんですね♪
    社会人を経てということで、社会人で教師を目指されている参加者の方がいらっしゃるので、
    ご参加頂けて大変嬉しいです♪
    よろしくお願いします(^O^)/

    > 帰ってきたトラキチさん
    初めまして!
    通信で免許を取得された方もいらっしゃるので、
    ぜひいろんな情報を持ち帰ってください!
    よろしくお願いします(*^^)v

  • [31] mixiユーザー

    2011年03月06日 15:17

    > グチコさん
    初めまして!
    ぜひこの会を通じて、新たなものを得て頂けると嬉しいです♪
    よろしくお願いします!!

    > 華音さん
    ご参加いただきありがとうございます!
    特別支援学校の免許を取得予定の参加者もいらっしゃるので、
    ぜひ現場のお話を聞かせて頂けると大変勉強になると思いますので、
    よろしくお願いします(^.^)
  • [32] mixiユーザー

    2011年03月07日 02:07

    >ちょいちょいさん、みなさま

    教職を目指す方々と話し、いろいろと学ばせていただきたいです!ぜひ参加させてください。

    ・清水裕介
    ・東京大学工学部3年
    ・中高理科

    with us の企画に参加するのは初めてですわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2011年03月07日 03:33

    > 余裕介(g)さん
    早速参加ありがとう(*^_^*)
    その行動力のスピード感はさすがだね!!
    こちらこそよろしくお願いします(^^)v♪
  • [34] mixiユーザー

    2011年03月07日 22:18

    参加者の追加です。mixiやってないので代わりに。

    ・塩原舞子
    ・茨城大学教育学部
    ・小中一種、高校国語

    よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2011年03月09日 13:55

    > まなか(アパシーなう)さん
    追加の参加ありがとうございます(^^)
    多くの方に参加していただけて嬉しいです!
    当日はよろしくお願いしますヽ(^o^)丿

    > ェリカさん
    お久しぶりです!
    前回と異なる何かを持ちかえって頂ければと思います♪
    よろしくお願いします(^^♪
  • [37] mixiユーザー

    2011年03月09日 20:22

    参加します!

    翠 隆寿(みどり たかひさ)

    国立音楽大学演奏学科3年
    中高音楽の免許取得予定

    初めて参加します。
    よろしくお願い致します。
  • [38] mixiユーザー

    2011年03月10日 00:32

    こんばんは。参加したいです。

    今井結花
    国立音楽大学演奏学科3年
    中高音楽の免許取得予定です。

    初めてですが、是非よろしくお願い致します!
  • [39] mixiユーザー

    2011年03月10日 01:52

    > グリーン☆さん、いまいちさん

    初めまして!!
    お二人でご参加ですね♪
    初めての方大歓迎です!!
    よろしくお願いします(^O^)/
  • [41] mixiユーザー

    2011年03月11日 07:53

    参加します!
    ?福島庸介
    ?理科
    ?中学高校
    教員一年目が終わりつつあります。
  • [42] mixiユーザー

    2011年03月11日 22:52

    本日確認メールをお送りする予定でしたが、
    宮城県沖・茨城地震が発生したため、
    開催をするか協議中です。
    大変な状況であるため、開催自体困難でありますので決まり次第ご連絡させていただきます
  • [43] mixiユーザー

    2011年03月11日 23:22

    もしメールが届いていない方いましたら、ちょいちょいまでご連絡ください!!!
    停電などもあり、確認出来ない方もいると思いますので
  • [44] mixiユーザー

    2011年03月12日 00:32

    みなさん、無事でしょうか??

    交流会は明日の状況を見て、開催を決定したします。
    なによりも安全が優先されることですので、
    前もって参加を見送るという方は、遠慮なくご連絡ください!!!

  • [45] mixiユーザー

    2011年03月12日 16:01

    確認メールを送らせて頂きました!!
    以下メール本文と同じ内容です。


    皆さんご無事でしょうか?
    皆さんのご家族・親しい方が被害に遭われていないことをお祈りします。


    大地震発生による余震が続いてるため、
    安全面を考慮した結果、
    今回の交流会は中止とさせていただきます。

    日本がこのような事態となっているため、
    大変混乱する状況ではありますが、
    みなさんの小さな力が集まれば大きな力に変わると思います。


    あなたの大切な人は必ず守ってください!!
    そして、周りで困っている方がいたら、手を差し伸べてあげて下さい!!

    こんな非常事態であるからこそ、一致団結して乗り越えましょう!!

    今後も余震には十分気を付けてください

    《お知らせ》

    教育情報メーリングリスト「edu-links」ができました。
    with usイベント、教育に関わるイベント情報を誰でも流せる&見れるメーリングリストです。4月から運営実施なので、コミュニティ参加者は登録をお願いします。

    登録は→https://ssl.form-mailer.jp/fms/add9b847140267

    ※登録完了まで最大1日程度関わりますのであしからず。
    (以前のメルマガは廃止しました。こちらへ再度登録をお願いします。)
  • [46] mixiユーザー

    2011年03月12日 20:21

    都内の小学校で働いていて、交流会には何度か参加させて頂きました

    昨日は、深夜まで児童の安全管理に追われましたが、こういった災害が
    起きると普段の安全管理の大切さを痛感します

    被災地の皆さんは更に大変な想いをされていると思います

    さて、私は新宿で「学生、教員、社会人」が集まる勉強会を主宰しているので
    その都合上、あちこちのコミュニテイを見ているのですが、今回の災害に
    よる、イベント中止の案内は、with usさんの交流会の案内が一番、
    参加者の皆さんの事を考えられていて親切だなと思いました

    私も自分の勉強会を開催するときは、見習って参加者の皆さんの
    事を考えた運営を心がけないといけないと思わされました

    今回は、通知表の時期で地震が無くても休日返上で働いているので
    交流会は参加できなかったのですが、皆さんのイベントが更に
    良いものになっていけばなと思っています

    今後とも応援させて頂きたいなと考えています

    お互いに頑張りましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月13日 (日) 日曜/受付12:50〜
  • 東京都 @祐天寺
  • 2011年03月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人