mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ミュージカル「RYOMA」

詳細

2007年08月27日 01:14 更新

はじめまして。ミュージカルカンパニーOZmateと申します。

私たちは、関西を拠点に、メッセージ性のある、
オリジナルミュージカルの上演を行っている女性のみの劇団です。


この度、坂本龍馬を題材にした
ロックミュージカル「RYOMA」を上演することになりました。
武市さん、以蔵さん、中岡さん、吉村さん、
亀弥太さん、那須さんなど、龍馬に影響を与えた志士たちがたくさん登場します。


2002年に東京で初演し、大好評を得たこの作品、
関西でも上演を望む声が多かったので、
それにお答えし、坂本龍馬没後140年の今年、リメイクし再演することになりました。
龍馬の熱い思いが現代の人々の心に届けば…と思います。

公演日時
12月22日(土)18:30開演
12月23日(日)13:00開演・16:30開演

会場
伊丹AIHALL (JR宝塚線・伊丹駅下車すぐ)

詳しくは、ミュージカルカンパニーOZmateホームページ
http://www.ozmate.net/check.html
に掲載しております。
順次詳細をお知らせしますので、
ぜひ一度HPを覗いていただけると幸いです。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月19日 00:36

    先々週長崎、そして昨日高知へと行って参りました。
    長崎では亀山社中、グラバー園、長次郎さんのお墓などきました。
    長崎湾が一望できる亀山社中には、ものすごく感動しました。
    グラバー園も今までとは違った視点で楽しむ事が出来ました。
    長崎は独特の空気をかもし出していて、
    当時、龍馬たちが夢をたくしたのが肌で感じることが出来ます。
    高知では、ものすごい雨に打たれましたが、
    坂本家のお墓、龍馬の生まれた場所、長次郎さんの家の跡、
    武市さんの家、中岡慎太郎資料館など、ものすごい勢いで巡って来ました。
    中岡慎太郎記念館は始めていったのですが、
    ものすごく立派で感動しました。
    中岡さんのまっすぐな生き方を感じました。

    当時の中岡さんや武市さんの家が残っていて感動しました!

    気を引き締めて頑張りたいと思います!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月22日 (土) 23日
  • 兵庫県 伊丹アイホール
  • 2007年12月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人