mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了琵琶湖セッションSP 〜Road to Sunrise〜

詳細

2011年07月07日 09:09 更新

管理人様、告知失礼いたします。

琵琶湖セッションSP 〜Road to Sunrise〜

滋賀県、琵琶湖ーーその畔に集まる音好き達。彼らが始めた民族楽器の集い、それが琵琶湖セッション。

夜な夜な奏でられる音の波紋に吸い寄せられるように琵琶湖セッションは回を重ねるごとにそのメンバーを増やし今回MOVEにやって来る!!『琵琶湖セッションSP』記念すべき第1回目は、〜Road to Sunrise〜と銘打ち、2人のスペシャルゲストを迎える。

◆LIVEの合間にみんなでセッションタイムもあるよ!楽器持って遊びに来てね〜♪
◆お昼12時からは膳所公園で無料セッションもやってマス!


7月18日月曜日(湖の日・祝日)

場所
膳所公園
12:00〜15:00
無料セッション
(楽器持参でお越し下さい♪楽器のない人、初めての人もたくさんの楽器があるので、楽しみたい人は大歓迎♪)

CLUB MOVE
OPEN 16:00
CLOSE 21:00
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=146706
HP http://www.club-move.com/

料金
前売り 1000円/1D
当日  1500円/1D

LIVE
【AKI-RA sunrise】
京都在住の即興音楽パーカッショニスト。
自作水楽器や石などの自然とリンクした素材やハングなどの新しい楽器、ジャンベ、ディジュリドゥなどの民族楽器を使い独自のスタイルで音を奏でる。音をとおして言葉を越えて繋がることに
感動して以来その感覚を共感出来ればと、今まで活動を続け今に至る。
ジャンルを越え様々な人と共演し、現在まで様々な国で招かれ、数多くの成功を納めてきた。
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4593819
ホームページ http://aki-rasunrise.com/
ブログ http://akirise.exblog.jp/


【Road】
独自のサウンドで作り上げる空間はまさに宇宙 今後の活躍を日本中に期待されている若干19歳の天才少年 他にも様々な倍音系の楽器を奏でる 2010年にはソロアルバム「tornado」をリリース
ディジュリドゥ界の若きホープの音色は必聴!
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3930832
マイスペ http://www.myspace.com/didgeridooroad


【鴨印振族】
関西を中心に活動する、西アフリカの民族楽器を使うアサラト集団。
メンバー/JUN,NOBUMASA,HIBIKI,SHINGO,MASA
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5623579

【浮遊カゲロウ×コカジヨシノリ】
滋賀を拠点に活動。ディジュリドゥとギターのユニット。アンビエントミュージックを軸に、ストイックに心地よい音の振動を追求。二人が紡ぎだす音世界は、緩くて重い摩訶不思議なトランス状態へと導いてゆく。
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5021181
マイスペ http://www.myspace.com/ykokaji/

【Jah-boo style】
さまざまな音楽に触れて来た二人、Didgeridoo(コージ)Djmbe(ジュンイチ)からなる唯一無二の生音ダンスミュージック。
独特なリズム感と感性でクラブ、ストリート等で活動中。


DJ
【DJ SWIMMASTER】
ターンテーブルと出会って20年…滋賀県内で最長のキャリアを誇る生粋のオールドスクーラー。
幼少期から慣れ親しんだHIPHOPをベースに、グルーヴ感とメッセージ性を重視した独自のプレイスタイルで数多くのパーティーを演出してきた。また幅広い交遊関係を活かし自らプロモーター兼オーガナイザーとして国内外のトップDJやアーティストを多数招聘。その他、MIX TAPE(CD)製作、地元TV局、FM局にゲスト出演、DJスクール講師、雑誌ライター等、多方面で活躍。今日に至る滋賀HIPHOPシーンを創り上げた第一人者として膨大な影響力を与えている。
とにかく見ればわかる。聴けばわかる。唯一無二の世界観を持つ彼のプレイを是非生で体感して欲しい。
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3522527
ツイッター http://twitter.com/swmbeats/

PAINT
【村田 桃香】

PHOTO
【久田 元太】
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4468925

FOOD
【象印食堂】
響カレー & SHIVAカレー

SHOP
【民族楽器コイズミ】
当日LIVEでも使われる鴨印振族の響モデルアサラトも販売します♪
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=95000
HP http://www.koizumigakki.com/

【ASIAZACCA】
アサラト・パチカ・口琴・カリンバなどなど色んな楽器を販売します♪
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4050940
HP http://asiazacca.com/

【SHIVA DIDGERIDOO】
〜Road to Sunrise〜のタイトルに基づき、ROADタイプディジュリドゥ&sunriseタイプディジュリドゥ含め数本のディジュリドゥ販売します♪当日用のスペシャルお楽しみディジュも用意してます!!
ブログ http://ameblo.jp/shivadidgeridoo/


チケット御予約、お問い合わせ先
【SHIVA aka 山田】
tel 090-8204-7259
メール shiva-wicked-vibes@ezweb.ne.jp

チケット取扱店
【民族楽器コイズミ】
tel 075-231-3052


CLUB MOVEアクセス
大阪、京都方面から電車でお越しの方は、JR琵琶湖線にて大津駅で普通電車に乗り換え一つ目の膳所駅下車、そこから徒歩5分です
岐阜、彦根方面から電車でお越しの方は、JR琵琶湖線にて大津駅で普通電車に乗り換え一つ目の膳所駅下車、そこから徒歩5分です
車:名神大津ICから約10分
googleマップ⇒http://maps.google.co.jp/maps/place?cid=4155795414851295132&q=CLUB+MOVE&hl=ja&sll=34.995621,135.895472&sspn=0.021797,0.055876&brcurrent=3,0x600174ece1b10c2d:0x8bccbbd569908646,0&ie=UTF8&ll=35.006519,135.867491&spn=0,0&z=14

膳所公園アクセス
交通機関:京阪電鉄/石山坂本線「膳所本町駅」下車 徒歩7分
JR琵琶湖線「大津駅」下車 バス15分 膳所公園
車:名神大津ICから約10分
駐車場 普通車10台(空いてない場合は近くのパーキングへ)
googleマップ⇒http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4TSJH_jaJP353JP354&q=%E8%86%B3%E6%89%80%E5%85%AC%E5%9C%92%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%9B%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl


みんな大好き!mixi琵琶湖セッションコミュニティはこちら↓
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5507906


琵琶湖セッションSPは単発で終わることなく、今後も滋賀発信の民族楽器イベントとして継続して行こうと思っています。



主催:SHIVA、浮遊カゲロウ、響、NOBUMASA

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月18日 (月) 月曜・祝日・湖の日
  • 滋賀県 膳所
  • 2011年07月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人